記事一覧

【鉄道模型】381系<パノラマしなの> 

今日はやはりこれしかありませんね!!


お出迎えは、レジェンドの381系「しなの」に登場していただきました!!



レジェンドとの違いはご覧のとおり、グレーの台車にグレーの屋根!!
貫通扉のない先頭車といったところでしょうか。




ネットショップの一部では、ASSYパーツの組み立て品として「クロ381-13」を販売しているお店もありました。。。が、、、たしか381系の「くろしお」も台車はクロだったので、このグレー台車パノラマ車は屋根こそグレーで合いそうですが、、、ちょっと違和感が出るでしょうね。



いやいや、、、これは本当に買ってよかったと思える商品ですよ。
しかも、昨日まではマイクロエースの新製品を紹介していたので、今回のKATOの安さに驚きますよね。まだネットショップのJoshinWebで販売価格13,305円(税込:送料無料)で販売中です。なくなっちゃう前に・・・是非に!!

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!





PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)


あなたの欲しい車両ががきっと見つかる!
イメージ 3

コメント

No title

こんばんは~
お~~~でましたね~!!!
かっこいい♫
コレは地元もの、欲しくなりますこのカバさん^ ^
初めて見ましたよ!

No title

> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

この独特な姿!パノラマ席!乗ってみたかったですよ。
地元の車両ですしぜひおひとつ・・・16番でもありそうですね!!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

おー、ビスタさんも入線ですね。
これは中々にカッコ良いですからね~

私は記事製作途中で寝てしまいましたよ。 (ToT)

No title

おはようございます。

お早い入線ですね~♪
パノラマクロはリニア鉄道館で見たことがあります。。
製品の出来もいいようで私も届くのが楽しみです(^-^)

No title

おはようございます、越後のシゴハチです。
いいですね~パノラマしなの(^-^)
ビスタさんの記事を見ていると欲しくなりますね~
誘惑のブログですね(^^;
向こう3ヶ月は欲しい車両が目白押しで頭が痛いです。

No title

こんにちは。

おぉ~!さっそくのゲット、素晴らしいです~!
僕はここのところバテバテでお店に行く元気もないのでヤバいです(涙)
実車が登場した頃は「ダッセ~!」と思ってましたが、(スイマセン!)さすがはKato、カッコ良く仕上がってますね~
Katoマジックにかかってしまいました。

No title

今日買いに行きます♪

No title

おはようございます。

試作品ショットも見ましたが良い出来のようですね。
引き取りに行くのは来週になりそうですが、製品を受け取るのが楽しみになってきました。

No title

いいですね~。
グレーの下回りがJRぽくてまたいいですよ。
値段も手頃なので、正直迷い中です。
KATOの381系はこの後も、バリ展して欲しいですね~。

No title

おはようございます!
けっこうユニークな形式ですよね♪
まず、屋根のつるぺた具合が、ほんとつるっとしてますし、このパノラマクロは何とも私鉄と違った「國鐵がぱのらまを創るとこうなります」みたいな魔改造ぷりが堪らないです♪o(^o^)o

No title

381系「パノラマしなの」入選おめでとうございます。

パノラマが流行った時のデザインが当時は新鮮でしたね
先頭車のパノラマ席に座りたくて、皆さん座席取りしていたんですね。

試作品も良かったので流石がKATOの製品です。
今回は他の製品を購入するので流してしまいましたので次回の走行会で見せてくださいね!

No title

ついに出ましたか!入線おめでとうございます。
自分もこの独特の先頭車は見物だと思っています。(というか大好きです!)
むしろこれだけのために買ってもいいくらいです・・・安いですしね!

でも地元ではないため、今回は見送りました・・・。さすがに今月は使いすぎました・・・。

ちなみに485系白鳥、予約してました・・・(泣)

No title

こんにちは。

入線おめでとうございます。
さっきタムタムに行ったらまだ店頭にはありませんでした。
目玉のパノラマクロの出来も良さそうでさすがKATOって感じですね。

No title

こんにちは(^^)

上期の大物がいよいよ発売されましたね♪
うちはKATOは何時でも買える…ので保留しましたがこれは欲しくなってきました…(^^;

No title

こんにちは

いいですねぇ~
台車と屋根がグレーなのは想像してませんでした。カッコいいですわ。
ましてレジェンドとの離合は反則ですね(笑)
12系よりこっちだったかな…(汗)

No title

こんばんは。
この間は、本当に申し訳ありませんでした。

僕も383系と並べて楽しみたいです!!

No title

こんばんは

パノラマクロが独特のデザインで、走らせても大注目の車両ですね~^_^

No title

おぉ、パノラマしなの、凄くカッコイイですね~。やはり前面に目がいきます。また、KATO製のお値段に改めて驚きです!

No title

こんばんは。

381系『パノラマしなの』入線おめでとうございます。
自分の地元車両ですので、今回の発売は大変嬉しく思います。
実車を本線上で見る事はもうありませんが、せめて模型だけは、末永く活躍して貰います。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加