コメント
No title
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
こういう楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
新幹線と阪急のデットヒートは現場では見ていません…ので、動画楽しみにしています。
昨日はお疲れ様でした。
こういう楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
新幹線と阪急のデットヒートは現場では見ていません…ので、動画楽しみにしています。
No title
こんばんは
プラスポート楽しめたようてすね!
ここは以前行きましたが直線が長く新幹線が映えるレイアウトですね。
しかし広すぎてどこ行ったか分からなくなったような…(笑)
高架が似合いそうな車両を選んでまた行きたいです!
プラスポート楽しめたようてすね!
ここは以前行きましたが直線が長く新幹線が映えるレイアウトですね。
しかし広すぎてどこ行ったか分からなくなったような…(笑)
高架が似合いそうな車両を選んでまた行きたいです!
No title
こんばんは。
運転会お疲れさまでした。
運転会のテーマが新幹線でしたか。当鉄道には0系2本と300系が在籍してますのでご一緒できる機会があれば参加したかったです。今日は出勤だったので無理ですが…。
リレー号もカッコいいですね!
運転会お疲れさまでした。
運転会のテーマが新幹線でしたか。当鉄道には0系2本と300系が在籍してますのでご一緒できる機会があれば参加したかったです。今日は出勤だったので無理ですが…。
リレー号もカッコいいですね!
No title
運転会楽しかったですが、例によってあっという間に終わっちゃいましたね。
今回は反省会に参加できませんでしたので、なんだかかなり物足りなく。。。。
新幹線の縁の車両がないので、いつもの「北陸」メインでしたが、例の3列車走行等あり、なかなか楽しめました。
次回は是非、所沢でお願いします。
今回は反省会に参加できませんでしたので、なんだかかなり物足りなく。。。。
新幹線の縁の車両がないので、いつもの「北陸」メインでしたが、例の3列車走行等あり、なかなか楽しめました。
次回は是非、所沢でお願いします。
No title
こんばんは。
いろいろな車両が広いレイアウトを疾走して楽しそうな感じが伝わってきますね~^_^
最近は自宅走行ばかりでレンタルレイアウトにはめっきり行かなくなってしまいました~^^;
いろいろな車両が広いレイアウトを疾走して楽しそうな感じが伝わってきますね~^_^
最近は自宅走行ばかりでレンタルレイアウトにはめっきり行かなくなってしまいました~^^;
No title
こんにちは。
新幹線スパイラルに陥るのも時間の問題のような気がしてきました(汗)
リレー号が泣かせます~
新幹線スパイラルに陥るのも時間の問題のような気がしてきました(汗)
リレー号が泣かせます~
No title
先日はお疲れ様でした。
こちらもおよそ一年ぶりの会場でした
新幹線はじめどれも長編成ですが見ていると
\(◎o◎)/!のびのび~~と疾走がまた良いです!
こちらもおよそ一年ぶりの会場でした
新幹線はじめどれも長編成ですが見ていると
\(◎o◎)/!のびのび~~と疾走がまた良いです!
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
今日のテーマは新幹線ということで、あまり新幹線車両を持っていなかったので、裏技に出てみましたよ。
やはり大阪ではこのシーンは見もののシーンで、、、阪急に乗っているといつも新幹線にぶち抜かれないかなと・・・見ているのですが意外と見られないんですよ。
コメントありがとうございます。
今日のテーマは新幹線ということで、あまり新幹線車両を持っていなかったので、裏技に出てみましたよ。
やはり大阪ではこのシーンは見もののシーンで、、、阪急に乗っているといつも新幹線にぶち抜かれないかなと・・・見ているのですが意外と見られないんですよ。
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
新幹線の並びは壮観ですよねぇ~16両編成が並ぶ姿は自宅じゃむりですから、レンタルレイアウトの価値がありますね。
そして阪急は、、、新幹線といえばやっぱりこれをやりたくなってしまいます。
埼京線あたりでこれをやっても面白そうですよね♪
コメントありがとうございます。
新幹線の並びは壮観ですよねぇ~16両編成が並ぶ姿は自宅じゃむりですから、レンタルレイアウトの価値がありますね。
そして阪急は、、、新幹線といえばやっぱりこれをやりたくなってしまいます。
埼京線あたりでこれをやっても面白そうですよね♪
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
ここは走り系のレイアウトですからね。長い分新幹線が似合うので、今回のテーマとして新幹線を!!
もう少し風景がほしかったりしますがねぇ~。
コメントありがとうございます。
ここは走り系のレイアウトですからね。長い分新幹線が似合うので、今回のテーマとして新幹線を!!
もう少し風景がほしかったりしますがねぇ~。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
いつもはこの前の午前中に買い物が入るのですがねぇ~。今回は走行会からのスタートになりましたよ。私もまさかと思っていましたが、お会いできてとてもうれしく思います。
今度はぜひともフルコース参戦で!!なまでeinさんの爆買いを見てみたいです♪(笑)
コメントありがとうございます。
いつもはこの前の午前中に買い物が入るのですがねぇ~。今回は走行会からのスタートになりましたよ。私もまさかと思っていましたが、お会いできてとてもうれしく思います。
今度はぜひともフルコース参戦で!!なまでeinさんの爆買いを見てみたいです♪(笑)
No title
> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。
緑の帯の東北新幹線もすごく魅力的ですし、均一の取れたボディーのE2系も、、、私が一番乗った新幹線のひとつですから、ほしかったリスのですがねぇ~。次はやっぱり200系かと・・・
コメントありがとうございます。
緑の帯の東北新幹線もすごく魅力的ですし、均一の取れたボディーのE2系も、、、私が一番乗った新幹線のひとつですから、ほしかったリスのですがねぇ~。次はやっぱり200系かと・・・
No title
> ひでたんさん
コメントありがとうございます。
新幹線と阪急電車のコラボ!ご協力ありがとうございました。
なかなかタイミングが難しいですが、もうそこを抜かれていくシーンが頭には一定しまって、再現せずに入られませんでした。
こんどは、埼京線とかも並走させると面白いかもしれないなと・・・
コメントありがとうございます。
新幹線と阪急電車のコラボ!ご協力ありがとうございました。
なかなかタイミングが難しいですが、もうそこを抜かれていくシーンが頭には一定しまって、再現せずに入られませんでした。
こんどは、埼京線とかも並走させると面白いかもしれないなと・・・
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
いっそのことカーブを緩やかなフルフレキシブルでやってくれればもっとよくなるんですけれどねぇ~。
また今度ご一緒に・・・夏、、、ぽちフェスも横浜でありますからね!!うごさんの白紙袋が見てみたい(笑)
コメントありがとうございます。
いっそのことカーブを緩やかなフルフレキシブルでやってくれればもっとよくなるんですけれどねぇ~。
また今度ご一緒に・・・夏、、、ぽちフェスも横浜でありますからね!!うごさんの白紙袋が見てみたい(笑)
No title
> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。
300系もいいですよねぇ~初代「のぞみ」は今となってはレジェンドですからね。私も次に狙いたい車両ですよ。
また機会はいくらでもあると思いますので、ご一緒しましょう♪
コメントありがとうございます。
300系もいいですよねぇ~初代「のぞみ」は今となってはレジェンドですからね。私も次に狙いたい車両ですよ。
また機会はいくらでもあると思いますので、ご一緒しましょう♪
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
最後の語らいに参加できなかったのは残念でしたねぇ~。
意外とここが一番盛り上がったりしますからね。
今度はぜひ、、、所沢だと近いので最後の会も参加しやすいですよね。。。ぜひとも秋津で一杯!
コメントありがとうございます。
最後の語らいに参加できなかったのは残念でしたねぇ~。
意外とここが一番盛り上がったりしますからね。
今度はぜひ、、、所沢だと近いので最後の会も参加しやすいですよね。。。ぜひとも秋津で一杯!
No title
> ほししさん
コメントありがとうございます。
自宅のレイアウトだといつも同じ光景になってしまいますので、たまにやこうやって外のレイアウトを走らせるのもいいものですよ。
ここはどちらかというと走行系のレイアウトですが、風景系のレイアウト店だと自宅のレイアウト作成の参考にもなりますからね♪
コメントありがとうございます。
自宅のレイアウトだといつも同じ光景になってしまいますので、たまにやこうやって外のレイアウトを走らせるのもいいものですよ。
ここはどちらかというと走行系のレイアウトですが、風景系のレイアウト店だと自宅のレイアウト作成の参考にもなりますからね♪
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
だいぶ、新幹線が浸透し始めています。・・・次は200か、300か、、
それともRSがかっこいいなぁ~。
コメントありがとうございます。
だいぶ、新幹線が浸透し始めています。・・・次は200か、300か、、
それともRSがかっこいいなぁ~。
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
みどりさんの新幹線!!何気に渋いところを一手、、、ペンギンバージョンとピンクのダブルデッカー!!特にピンクのダブルデッカーがすごく気になってしまいましたよ。再度のでかい壁を見ていると吸い込まれてしまいそうでした。
コメントありがとうございます。
みどりさんの新幹線!!何気に渋いところを一手、、、ペンギンバージョンとピンクのダブルデッカー!!特にピンクのダブルデッカーがすごく気になってしまいましたよ。再度のでかい壁を見ていると吸い込まれてしまいそうでした。
No title
> 茶トラさん
コメントありがとうございます。
場所からすると見えない位置でしたからねぇ~
映像アップしていますので是非じっくりとご覧ください♪
コメントありがとうございます。
場所からすると見えない位置でしたからねぇ~
映像アップしていますので是非じっくりとご覧ください♪