記事一覧

【鉄道模型】485系3000番台上沼垂色in所沢市電気鉄道

先日のスーパー雷鳥に続いて、西武新宿線の航空公園駅にある鉄道模型レンタルレイアウト店「所沢市電気鉄道」で、485系3000番台上沼垂色「いなほ」の走行シーンをお送りします♪


この先頭車両の半室グリーンは、、、こちらの・・・


自作テープLED室内灯
走行シーンでも、その効果が遺憾なく見えると思いますので、ぜひご覧ください♪

銅ですか・・・ちょっと4両目あたりに室内灯のチラつきがあるような気がしますね。まぁ気になるほどではないようですが・・・

でもやっぱり、かっこいいですね♪上沼垂・・・

そして今度は、、、8月にTOMIXから485系3000番台「白鳥」が発売予定ですね。

トミックス 92578 JR 485 3000系特急電車(白鳥) 基本4両セットが
こちらも一度なくなったらプレミアム化必死ですから、ほしい方はお早めに予約を!
私ももう予約済みです♪夏が楽しみですね

皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

しかし見れば見る程TOMIXの3000番台はホレボレしますね~
印象把握と良い造形と良いですね。

今度の白鳥も楽しみですが、財布が・・・ (^^;;;

No title

こんにちは。

3000番台、やはりイカしますね~
昨年の新潟出張の帰りに乗ったのを思い出します~(すでに遠い目)

実車が所沢市電気鉄道という会社に保存されてるのかと思ってしまいました~

No title

おはようございます。

上沼垂色はカッコいいです。
当方の古い製品も早く整備し直さないといけないです。(汗)

AmazonでテープLED購入しようと思いカートに入れ、決済段階で住所の部分で先に進まなくなりました。

何か問題あったのか分からないので後でまた試してみます。

No title

おはようございます。

上沼垂、風景の中を疾走していくかっこよさがたまらないですね~^_^
今度出る青森車も予約済みなので楽しみです^_^

No title

おはようございます。

いつもながら、室内灯はチラツキも無く完璧な仕上がりですね!

白鳥はもちろん予約済みです(^o^ゞ

No title

こんにちは

これは目に毒ですね~(笑)
どっちも持ってないので楽しませていただきましたー。
室内灯の自作も頑張らねば!

志木さんが住所の部分で決済出来なかったと仰ってますが、私も出来なかったのですよ。他の店で買えましたが・・・。

No title

いつみても良い色とシャープな造形ですね~
店頭でお目にかかれなかっただけに、白鳥も瞬殺かもしれませんね^^;
TOMIXのHGシリーズの出来はかなり良いので予約必須ですね。

No title

「動画」観ました!追っかけて撮影なんて
実車だとしたらまるで“ドローン”で撮影でもしたかのようです

No title

こんにちは(^^)

白鳥は当然予約済みです。
予約は6連ですが増結を追加するか悩んでます…。

やっぱり789系と同じ8連にした方がよいかもしれませんね…(^^;

No title

こんばんは。

485系3000番台やっぱりいいですね~。
私も嫁の実家の富山に帰る時は「北越」で何回もお世話になっていた列車だったので買おうか迷いましたが、財布がそうはさせてくれませんでした(汗)

いい景色の中を行く「いなほ」カッコいいですね!

No title

テープLEDなら半室を再現するには打ってつけの素材ですね。テープLEDの利便性に改めて気づかされます。

また、上沼垂色はさすがの出来ですね!
レイアウトに似合っていてカッコイイですよ~。

No title

JR485 3000系は入線していないんで欲しいですね。
ただ、8月は「さよならトワイライトエクスプレス」の予定で手が出ません。
KATOにすれば白鳥も手に入るので取り消せば良いだけですが・・・悩む(・_・;

No title

いいですよね。485系3000番台。
うちは当然「北越」ですが、色合いも爽やかでかなり気に入っています。
それにしてもトコデンの走行シーンは良いですね~。
やっぱり次回は北陸車両しかなさそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加