記事一覧

【鉄道模型】485系「スーパー雷鳥」 フル編成へ整備

基本セットと増結セットBを手に入れまして、いよいよフル編成化を行い、室内灯を整備しました。



先頭2両のクリーン車両には暖色室内灯をつけたので上の写真の角度だと目立たないですねぇ~。下の写真だとその辺はきれいに見えるのですが、、、


この角度だと尻尾まで編成が入らないですから。。。

今回も室内灯の搭載は、昨日の記事「【鉄道模型】格安!自作テープLED室内灯の作り方」で紹介した、
使った室内灯はいつものテープLED

を利用したもので、、、新兵器としてランバ・ラルさんに紹介いただいた銅テープを採用してみました。

銅テープは、通電性のあるテープで、、、テープというだけあり粘着力もあるので、、、


という感じで、車体に沿わせて貼り付けることができますので、窓からスプリングが見えるなどといったことがなく、一石二鳥です。

そして、そのまま床下にも貼り付け・・・


車体を閉じると床下のウェイトに接触して通電します。
これは車体の構造によって取り付け方を工夫しなければいけないのでそれぞれですが、粘着で固定できるのですごく便利ですよね。

今回のテープは粘着面が非通電ですが、通電するタイプのテープもあるようです。
粘着面が通電すると恐ろしく便利になりそうですね

そして、上の写真で気がついたのですが、、、やっぱりウェイトのさびは取っておかないと・・・で、いつも


さび取り消しゴムで、必要な分だけをさび取りしました。。。効果は上の写真で赤丸の部分を見ていただければわかると思います

こんな感じで一通り整備を終えましたが、、、


実は細かなパーツは未装着でして・・・
封の切られていないパーツを見ていると、付けるのがもったいなくて・・・

貧乏性ですね。

そして台車が、、、初期新集電タイプなので転がり抵抗が大きくて、、、
2モーターなので走るは走るのですが、、、やっぱりぎこちなくなってしまいますから、、、できれば車輪を交換しようと思います。

参考になったと思いましたら↓是非一票を!!

コメント

No title

こんにちは

作業お疲れ様です!
何度見てもいいですねぇ~
以前の車両は車輪交換も考えねばですよね。私も何本か換えています。
やっぱ新しいのはいいです。。。

No title

こんにちは。

整備お疲れさまでした。
室内灯の使い分けは見事に差別化が図れていてナイスですね~

集電銅板はこんな使い方もあるんですね。
うちの近くには粘着加工された銅板しか売っていなくて、必死こいてそれを剥がして使っていたのでこれは朗報かも(*_*)

No title

こんにちは。

作業お疲れさまです(^o^ゞ

やはりグリーン車と一般客車との変化を持たせると良い感じになりますね~。
レンタルレイアウトに行って他の車両を見ても室内灯をつけてる人も少ないですが、室内灯の色を付け分けている人は皆無に近いですからね!
昨日、最近室内灯を取り付けた車両だけもってレンタルレイアウト行ってきましたが、少年達が【スゲー】と騒いでいましたよ。

No title

作業お疲れ様です。
長編成でなかなか“北陸の名列車”らしさが伝わります

No title

こんにちは、越後のシゴハチです。
いや~スーパー雷鳥はやはりカッコいいですね\(^^)/
我が鉄道にも入線させたいですが、価格が(^^;

新しいアカウントで忘備録のようなブログを始めました。
参考になるようでしたら覗いてみて下さいm(__)m

No title

「スーパー雷鳥」フル編成化おめでとうございます。
HG仕様だけ有って素晴らしい出来栄えですね~!

室内灯の装着方法も新しくされて輝きも良いです。
グリーン車の段色室内灯も定着しましたね。

No title

こんばんは!
パノラマクロ、やっぱカッチョエエですね~!!
フル編成で揃えてしまう辺りは、
さすがですね。。。

No title

想えばうちの初HG車はこの「スーパー雷鳥」でしたね。
しかも、Tamtam秋葉で買ったことを思い出しました。
高かったですが、グリーン車が2両あるのとこのカラーリングに惚れちゃいました。

自作室内灯も良いですね。

いつか北陸特急縛りで運転会やりたいですね!!

No title

今晩は。
やはりスーパー雷鳥のパノラマ良いですね。
ビスタ2世さんのBlog観てから、ふらっと立読みに入った 某古本屋でスーパー雷鳥(基本SETのみです)のジャンク品が5千円くらいで売られていていまして、N専門店でないのがネックでジャンク品に手を出す勇気がないです。
錆取り消ゴムというのは、ディスクグラインダー等で使う研磨剤ですか?

No title

北陸は置き換えの遅さもありますが、需要が旺盛ですから民営化後も特急街道でしたね!そういう意味では非常にネタの多い路線ですよ。
この雷鳥もぜひとも普通列車たちと並べてあげてください!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

作業お疲れ様です。
しかし、室内灯を装備したフル編成はイカしますよね~

又、貴重な編成ですので更に引き立ちます。 (^^)

No title

こんばんは

おお~やっぱりカッコいいですね~。パノラマグリーン車と2両目のサシ481改造のラウンジ&グリーン車がいい味出しています。
昭和末期~平成初期の香りがします。最近は車内販売すらない、ただ座っていくだけの特急になってしまい寂しいですね。

No title

こんばんは。

室内灯、グリーン車と普通車での色分けが素晴らしいですね~
銅テープ、試してみたいです。

No title

おはようございます。

集電板の錆取りはチラつき,接触不良の元なので、整備の過程で行っておかないと、後で再調整するの面倒であると見てよく分かりました。

銅箔テープ、燐青銅板よりも更に薄くて使い勝手良さそうな感じがしました。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加