コメント
No title
おはようございます。
「ぽちフェス」には気になる製品が出ていますね~(*^_^*)
189系「日光・きぬがわ」HG製品で魅力的です。
初日ですのでいろいろ選べましたが、此のお値段ですので最終日まで残っているとは思えません。
毎回ですが買い物上手ですね!
次回の「ぽちフェス」もご一緒したいですね~!
「ぽちフェス」には気になる製品が出ていますね~(*^_^*)
189系「日光・きぬがわ」HG製品で魅力的です。
初日ですのでいろいろ選べましたが、此のお値段ですので最終日まで残っているとは思えません。
毎回ですが買い物上手ですね!
次回の「ぽちフェス」もご一緒したいですね~!
No title
私もそろそろ首都圏モノに手を出したいのですが(運転会でのテーマに制約が付きすぎるため)、こういうどこへでも顔を出す車両って良いですね。
正直この車両がHG出ていたことは知りませんでしたが、こうしてみると流石HGという感じがしますね。
価格も手ごろだし、会場で見かけてなくてよかったです。
正直この車両がHG出ていたことは知りませんでしたが、こうしてみると流石HGという感じがしますね。
価格も手ごろだし、会場で見かけてなくてよかったです。
No title
こんにちは
八王子日光号(笑)入線おめでとうございます、私も最近整備しましたが、なかなかですね。
エラー対策が、自力になったのは誤算でしたorz
八王子日光号(笑)入線おめでとうございます、私も最近整備しましたが、なかなかですね。
エラー対策が、自力になったのは誤算でしたorz
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
中古知らずとはうらやましいやら、恐ろしいやら・・・
私の場合、40近くになってから鉄道模型を再開しているので、中古なしだと欲しいものがそろいませんでいたからねぇ~。たとえそうじゃなくても、禿鷹買い以上にお得なものの出てくる中古市場は面白くて・・・多くが良心的で新同品も多い一方でだまされることもありますからね。
コメントありがとうございます。
中古知らずとはうらやましいやら、恐ろしいやら・・・
私の場合、40近くになってから鉄道模型を再開しているので、中古なしだと欲しいものがそろいませんでいたからねぇ~。たとえそうじゃなくても、禿鷹買い以上にお得なものの出てくる中古市場は面白くて・・・多くが良心的で新同品も多い一方でだまされることもありますからね。
No title
> いっちゃんさん
コメントありがとうございます。
つい先日名古屋でありましたからねぇ。全国から集まるフェスティバルは確かに魅力的ですから、、、一度参加されるのは楽しいと思います。
コメントありがとうございます。
つい先日名古屋でありましたからねぇ。全国から集まるフェスティバルは確かに魅力的ですから、、、一度参加されるのは楽しいと思います。
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
確かにあれだけ交換してしまっていればジャンク品といわざる得ないかもしれません。相場的には6000円が妥当なのかと・・・
コメントありがとうございます。
確かにあれだけ交換してしまっていればジャンク品といわざる得ないかもしれません。相場的には6000円が妥当なのかと・・・
No title
> 志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
一応、鉄道模型専門の中古店である「ぽち」さんが対応済みといっているのであれば、安心できるので、、、しかもフェスでもかなり細かく検品できますからね。といっても変遷の順が逆に印刷sれていてもきっとわからないですので、私的にはむしろ安ければどちらでもよかったりするのですが、修正済みで安いのであればさらによいですね。
コメントありがとうございます。
一応、鉄道模型専門の中古店である「ぽち」さんが対応済みといっているのであれば、安心できるので、、、しかもフェスでもかなり細かく検品できますからね。といっても変遷の順が逆に印刷sれていてもきっとわからないですので、私的にはむしろ安ければどちらでもよかったりするのですが、修正済みで安いのであればさらによいですね。
No title
> Popeyeさん
コメントありがとうございます。
HG製品は間違いなくいいですからねぇ~
それが赤札の値段がついているのであればかなり魅力的、、、しかももとの黒札との値段差が大きかったので、、、これはかいだと思いました。後で冷静になればそれほど欲しかった車両ではなかったので、むしろ赤編成のほうがよかったのかなともちょっと思ったりも・・・でもそこはHG製品の出来の良さ!現場で生で見てしまったらもう一発で虜です。
コメントありがとうございます。
HG製品は間違いなくいいですからねぇ~
それが赤札の値段がついているのであればかなり魅力的、、、しかももとの黒札との値段差が大きかったので、、、これはかいだと思いました。後で冷静になればそれほど欲しかった車両ではなかったので、むしろ赤編成のほうがよかったのかなともちょっと思ったりも・・・でもそこはHG製品の出来の良さ!現場で生で見てしまったらもう一発で虜です。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
HG製品は見つけてみてしまうとやばいですね!!
赤札のついているものはかなりお得なやつが多いですから、、、そして買わないまでもいろんな製品を手にとって見ることが出来ますからね。見ていて楽しいですよ♪また次回・・・今度は横浜ですかね!!
コメントありがとうございます。
HG製品は見つけてみてしまうとやばいですね!!
赤札のついているものはかなりお得なやつが多いですから、、、そして買わないまでもいろんな製品を手にとって見ることが出来ますからね。見ていて楽しいですよ♪また次回・・・今度は横浜ですかね!!
No title
> かんちょさん
コメントありがございます。
エラー対策は号車番号のステッカーか何かなんですか!
かなり小さいので、自分ではやるのが大変そうですね。
コメントありがございます。
エラー対策は号車番号のステッカーか何かなんですか!
かなり小さいので、自分ではやるのが大変そうですね。
No title
こんにちは。
格好良いですね~。さすがHGですね。
東武つながりだし・・・私も購入を検討しましたが、マイクロエースの格安商品を購入したので見送りました。
格好良いですね~。さすがHGですね。
東武つながりだし・・・私も購入を検討しましたが、マイクロエースの格安商品を購入したので見送りました。
No title
こんばんは
189系日光の入線おめでとうございます!
こないだ、かんちょさんの記事でも拝見しましたね。エラー対策品だったのですか?良かったですね!
うちには485系の日光がいるのでスルーしてます。並べてみたいんですがねー(汗)
189系日光の入線おめでとうございます!
こないだ、かんちょさんの記事でも拝見しましたね。エラー対策品だったのですか?良かったですね!
うちには485系の日光がいるのでスルーしてます。並べてみたいんですがねー(汗)
No title
> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。
東武線を走る車両としては我が家では4本目でして、、、徐々に増えて行っては着ていますが、まだまだですね。今回は本当は粋を探していたのですが・・・やっぱり見当たらず、、、また気長に探してみようと思います。
コメントありがとうございます。
東武線を走る車両としては我が家では4本目でして、、、徐々に増えて行っては着ていますが、まだまだですね。今回は本当は粋を探していたのですが・・・やっぱり見当たらず、、、また気長に探してみようと思います。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
今回は、実はスペーシアを探していたのですが、なぜか目に留まったのはこちらで、線路に並べたらこの美しさでやられてしまいましたよ。
HG恐るべしです。
485系のすっきりとした顔つきにも興味がわいてきましたので、ちょっと東武の車両もこれから増えてきそうな・・・
コメントありがとうございます。
今回は、実はスペーシアを探していたのですが、なぜか目に留まったのはこちらで、線路に並べたらこの美しさでやられてしまいましたよ。
HG恐るべしです。
485系のすっきりとした顔つきにも興味がわいてきましたので、ちょっと東武の車両もこれから増えてきそうな・・・
No title
こんばんは。
ワクワクされながら商品を決める姿は楽しそうでした。
私も去年オクで中古品を落札してから中古品を買うようになりました。
このイベントは見るだけでも楽しいですね。
ワクワクされながら商品を決める姿は楽しそうでした。
私も去年オクで中古品を落札してから中古品を買うようになりました。
このイベントは見るだけでも楽しいですね。
No title
> 茶トラさん
コメントありがとうございます。
そうなんです、このイベントは結構気楽に商品を返品できるので、気になる車両を片っ端から見ていけるので、それだけでもすごく楽しめるイベントです、、、が、見てしまうと欲求を抑えるのが大変になってしまいますが・・・
コメントありがとうございます。
そうなんです、このイベントは結構気楽に商品を返品できるので、気になる車両を片っ端から見ていけるので、それだけでもすごく楽しめるイベントです、、、が、見てしまうと欲求を抑えるのが大変になってしまいますが・・・
No title
こんばんは。
私もこのイベントに行ってみたいのですが、いつもGWは
嫁の実家に帰省するので行けないんですよね…。
たまには、初日に行って掘り出し物をゲットしたいです~。
私もこのイベントに行ってみたいのですが、いつもGWは
嫁の実家に帰省するので行けないんですよね…。
たまには、初日に行って掘り出し物をゲットしたいです~。
No title
こんばんは。
「日光・きぬがわ」ウチにはスペーシアと485系があるので、コチラにも物欲が沸いてきました。
さすがはHG、素晴らしい仕上がりですね!
6050系との並びが泣かせます。
「日光・きぬがわ」ウチにはスペーシアと485系があるので、コチラにも物欲が沸いてきました。
さすがはHG、素晴らしい仕上がりですね!
6050系との並びが泣かせます。
No title
これは「スペーシア」と並べたくなりますよね!
しかも単線区間走行もあったりでローカル的にも似合うのが
またよかったりしますよね?!
しかも単線区間走行もあったりでローカル的にも似合うのが
またよかったりしますよね?!
No title
HGの「日光・きぬがわ」セットを購入されましたか~。さすがの出来、思わず画像に見入ってしまいました。お値段にも驚きですよ~。
6050系との並び、最高です。物欲が刺激されます(^-^;
6050系との並び、最高です。物欲が刺激されます(^-^;