コメント
No title
こんにちは。
緑な景色をバックに走る赤いかもめ、映えますね~
白いかもめ、模型的にはこれくらい傾いてくれたほうが見栄えがしますよね。
緑な景色をバックに走る赤いかもめ、映えますね~
白いかもめ、模型的にはこれくらい傾いてくれたほうが見栄えがしますよね。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
圧倒的な存在感ですよね。この赤いかもめは!!走っていても随所にHGらしさも出ていますし・・・
白かもめの振り子は、中に乗っていたら酔いそうでしょうねぇ。。。でも、見た目はやはりかっこいいですからね♪
コメントありがとうございます。
圧倒的な存在感ですよね。この赤いかもめは!!走っていても随所にHGらしさも出ていますし・・・
白かもめの振り子は、中に乗っていたら酔いそうでしょうねぇ。。。でも、見た目はやはりかっこいいですからね♪
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
いや、昨日アップ無しで、ビスタさん非常に多忙の様でしたので・・・
と、言いつつウチもそうですが・・・ (^^;;;
かもめかもめで来ましたね〜
どちらも良いですが、模型での振り子はやはり見所がありますね。 (^^)
いや、昨日アップ無しで、ビスタさん非常に多忙の様でしたので・・・
と、言いつつウチもそうですが・・・ (^^;;;
かもめかもめで来ましたね〜
どちらも良いですが、模型での振り子はやはり見所がありますね。 (^^)
No title
> einさん
コメントありがとうございます
今週は次週と本日の準備で、昨日の帰宅は0時を回ってしまいました。
その分来週は面白いものが、、、模型ではないですが、、、見られると!
コメントありがとうございます
今週は次週と本日の準備で、昨日の帰宅は0時を回ってしまいました。
その分来週は面白いものが、、、模型ではないですが、、、見られると!
No title
こんにちは
赤い車体に青いシートが浮き上がりいい感じですねぇ~
灯りも透明感があって・・・貸しレで目立つことこの上なしですね!
赤い車体に青いシートが浮き上がりいい感じですねぇ~
灯りも透明感があって・・・貸しレで目立つことこの上なしですね!
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
派手さでいけばこれ以上の派手な車両はないでしょうからねぇ~
白いほうもやっぱり巣綱伊藤を入れたくなりますが、半質グリーンをどうしようかというのも悩みでして・・・たぶん実車は全部白色なんでしょうけれど・・・
コメントありがとうございます。
派手さでいけばこれ以上の派手な車両はないでしょうからねぇ~
白いほうもやっぱり巣綱伊藤を入れたくなりますが、半質グリーンをどうしようかというのも悩みでして・・・たぶん実車は全部白色なんでしょうけれど・・・
No title
こんばんは
真っ赤な車体は遠くを走っていても直ぐに分かる程ですね。
車内の座席にも着色がされているのですね。室内灯に照らされた車内が美しいです。
LED交換、先程までしていたのですが基盤が破損し作業中断中ですorz
真っ赤な車体は遠くを走っていても直ぐに分かる程ですね。
車内の座席にも着色がされているのですね。室内灯に照らされた車内が美しいです。
LED交換、先程までしていたのですが基盤が破損し作業中断中ですorz
No title
紅白の九州特急が良い感じですね。
885系の洗練されたデザインと485系の派手なカラーリングが、九州らしさを物語っていると思います。
本当、九州の特急はどこで運転させても目立ち度が高いですね。
885系の洗練されたデザインと485系の派手なカラーリングが、九州らしさを物語っていると思います。
本当、九州の特急はどこで運転させても目立ち度が高いですね。
No title
たて続けにコメさせていただきます。
赤い485カッコいいですね!
私は九州の車両も集めているのですが、今回はスルーしました。トミックスの165系ムーンライトを予約してしまったので…。実車は撮影したことありませんが、九州らしくて素敵ですね。さすがHGだけありますね。
赤い485カッコいいですね!
私は九州の車両も集めているのですが、今回はスルーしました。トミックスの165系ムーンライトを予約してしまったので…。実車は撮影したことありませんが、九州らしくて素敵ですね。さすがHGだけありますね。