コメント
No title
こんばんは。僕も長ナノN600番代は1編成入れましたが、スカートはトレジャーのに置き換え、シートも実車と同じく青系でブリリアントブルーにしております。
ただ、ナンバーが3編成、付録の3000番代も2編成と少なすぎ…6両はあと2編成、3000番代はあと3編成くらいナンバーが有れば…
この値段でなら、せめてJR東日本の優先席ステッカーないしインレタもやって欲しかったです。
ただ、ナンバーが3編成、付録の3000番代も2編成と少なすぎ…6両はあと2編成、3000番代はあと3編成くらいナンバーが有れば…
この値段でなら、せめてJR東日本の優先席ステッカーないしインレタもやって欲しかったです。
No title
この製品見逃していました。既発売3両SETの再生産品くらいの意識しかなかったのでしょう。気になるポイント解説、3両製品とは違うモノだぞ!どうだ欲しくなっただろぅ。(悪魔の囁き)
実は、今日、明日ぽち名古屋フェスなんで金銭的に余裕が無いんです(>_<)
実は、今日、明日ぽち名古屋フェスなんで金銭的に余裕が無いんです(>_<)
No title
これは入線おめでとうございます
こちらはM40編成とか山スカ関連控えてますので手に入れませんでした
そういえばこのタイプまだ一度も乗車していません。。。
こちらはM40編成とか山スカ関連控えてますので手に入れませんでした
そういえばこのタイプまだ一度も乗車していません。。。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
お互いに散財が激しい様で・・・
211系はTOMIXですね~
やはり前面方向幕の点灯化は大きいです。
でも個人的には東海道15連をやって欲しい所なのですが・・・ (^^;;;
お互いに散財が激しい様で・・・
211系はTOMIXですね~
やはり前面方向幕の点灯化は大きいです。
でも個人的には東海道15連をやって欲しい所なのですが・・・ (^^;;;
No title
お早うございます。
103系に続いて211系、入線おめでとうございます!
やはり通勤は長編成が似合いますねぇ~
ビスタさんのこの直線とS字でのショットがいつもカッコいいなあと思っていますよ♪
103系に続いて211系、入線おめでとうございます!
やはり通勤は長編成が似合いますねぇ~
ビスタさんのこの直線とS字でのショットがいつもカッコいいなあと思っていますよ♪
No title
こんにちは
211系長野色、結構好きですね~
6両固定編成があるのは知らなかったです。
帯のズレ、無くて良かったですね、ほんとにいつも不安になります。
211系長野色、結構好きですね~
6両固定編成があるのは知らなかったです。
帯のズレ、無くて良かったですね、ほんとにいつも不安になります。
No title
> 艦これ鉄道さん
コメントありがとうございます。
いろいろ手を入れられているのですねぇ~。
私の方はたぶんこの1編成のみの入線なので、ナンバーはいいのですが、優先座席のステッカーは確かにあるとよさそうですね。
コメントありがとうございます。
いろいろ手を入れられているのですねぇ~。
私の方はたぶんこの1編成のみの入線なので、ナンバーはいいのですが、優先座席のステッカーは確かにあるとよさそうですね。
No title
> 東濃鉄道さん
コメントありがとうございます
今ごろはポチフェスでゲット品並べてにやけているころでしょうか!
この製品はたしかに再生産と思ってしまいますよね。私は前回かいそびれていたので、注意深く見ていましたが。
コメントありがとうございます
今ごろはポチフェスでゲット品並べてにやけているころでしょうか!
この製品はたしかに再生産と思ってしまいますよね。私は前回かいそびれていたので、注意深く見ていましたが。
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
夏まで大変そうですからねぇ~
絞っていかないと、、、私ももう一品欲しいものがありますが、切りなくなりそうで。実は私もまだ乗ったことありません!
コメントありがとうございます。
夏まで大変そうですからねぇ~
絞っていかないと、、、私ももう一品欲しいものがありますが、切りなくなりそうで。実は私もまだ乗ったことありません!
No title
> einさん
コメントありがとうございます
まちゃけんさんので全面帯が直線出ていないとありましたので、心配していたのですが、なんとかいい感じでしたので良かったです。
やっぱりオリジナルの東海道線は迫力でしょうねぇ♪
コメントありがとうございます
まちゃけんさんので全面帯が直線出ていないとありましたので、心配していたのですが、なんとかいい感じでしたので良かったです。
やっぱりオリジナルの東海道線は迫力でしょうねぇ♪
No title
> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます
ここのカーブ、市販品なのでカーブがきつすぎるのですが、フレキでするとカーブっぽく無くなってしまいそうですし、ちょっと面倒なのでそのままになってますよ。でもいい撮影ポイントとして機能してくれています♪
コメントありがとうございます
ここのカーブ、市販品なのでカーブがきつすぎるのですが、フレキでするとカーブっぽく無くなってしまいそうですし、ちょっと面倒なのでそのままになってますよ。でもいい撮影ポイントとして機能してくれています♪
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます
きれいな色ですよね!
私もこの色が好きで導入を決めましたよ。さらに6両編成の登場も購入のきっかけになりました。
帯びずれは、勘弁してほしいですよね!いつも安心して買えるようにして欲しいです
コメントありがとうございます
きれいな色ですよね!
私もこの色が好きで導入を決めましたよ。さらに6両編成の登場も購入のきっかけになりました。
帯びずれは、勘弁してほしいですよね!いつも安心して買えるようにして欲しいです
No title
こんばんは
わー(汗)
先越された!
欲しいんですが…ちょっと予算の工面がつかないですねぇ。瞬殺ではないと思うのでじっくりいきたいと思います。
わー(汗)
先越された!
欲しいんですが…ちょっと予算の工面がつかないですねぇ。瞬殺ではないと思うのでじっくりいきたいと思います。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます
最近、豊四季さんの好きそうな車両が続いていますが、故意ではありません(笑)偶然です。
コメントありがとうございます
最近、豊四季さんの好きそうな車両が続いていますが、故意ではありません(笑)偶然です。
No title
おはようございます。
211系長野色、中央西線では3連のみで運転されているので、自分も3両セットしか入手させていません。
しかしこの製品は、昔の3両セットと比べ、随所に近代化改装が施されていつのですね。ちょっと欲しくなりました。
211系長野色、中央西線では3連のみで運転されているので、自分も3両セットしか入手させていません。
しかしこの製品は、昔の3両セットと比べ、随所に近代化改装が施されていつのですね。ちょっと欲しくなりました。
No title
先日本物を見たので欲しくなりましたね。
このスカートはかなり存在感があるので、在庫があるうちに買いたいですんが、夏のボーナスまでは手が出ませんね~。
このスカートはかなり存在感があるので、在庫があるうちに買いたいですんが、夏のボーナスまでは手が出ませんね~。
No title
こんにちは
長野色の211系、爽やかなブルー帯にガッシリしたスカートが魅力的ですね。
先日相模湖のライトアップを見に行く際高尾から乗車したのですが、以前は115系しか居なかったのが211系が増えていたりと随分と変わっていました。
高崎仕様の211、逃してしまったので再生産して欲しいものですorz
長野色の211系、爽やかなブルー帯にガッシリしたスカートが魅力的ですね。
先日相模湖のライトアップを見に行く際高尾から乗車したのですが、以前は115系しか居なかったのが211系が増えていたりと随分と変わっていました。
高崎仕様の211、逃してしまったので再生産して欲しいものですorz
No title
こんにちは。
やはり爽やかですね~
スカートも作り分けられてるので、物欲が沸いて来ました。
塗装はHGでもヤバいのがあるので、安心出来ないです~(汗)
やはり爽やかですね~
スカートも作り分けられてるので、物欲が沸いて来ました。
塗装はHGでもヤバいのがあるので、安心出来ないです~(汗)
No title
こんばんは。
211系に限らず長野色は爽やかでとても気に入っています。
3両セットも製品化されているので、我が鉄道にも入線させてくなりました。
211系に限らず長野色は爽やかでとても気に入っています。
3両セットも製品化されているので、我が鉄道にも入線させてくなりました。