記事一覧

【鉄道模型】近鉄50000系「しまかぜ」第1編成入線

昨年末、TOMIXより近鉄50000系が、限定品と通常品の2種類発売されていて、その両方を入手すると、、、宣言していたのですが、、、ようやく実現しました。


正直言うと、同じ車両を買う予算があるなら、、、という思いもありました。
一方で、直後に買いたかったのですが、通常品は吊り下げのパッケージであればこれは大量生産されるな、、、ってことは特価での販売もあるぞ!!と・・・

そして今回、ホビーショップタムタムの春の大感謝祭で、40%OFFで登場!
さらにはスタンプカードがたまっていましたので、さらに5%OFFで、、、


ここまで条件がそろっていて、買わないわけにはいきません!!(←都合のよい言い訳ですが)

そして、この両編成はプロトタイプとなっている編成が違うという、TOMIXのありがたい配慮も、購入を後押し(思う壺)してくれました。

これまで入線していた限定品が第2編成、今回の通常品が第1編成になります。


が、、、正直、どこがどう違うのか・・・少し見ただけでぜんぜんわかりません。
わかるのは、、、


限定品がTNカプラーが標準装備で、、、通常品がアーノルド、、、
見た感じ通常品のアーノルドでも間隔は狭く、特にそのままでもいいと思うのですが、こうやって並べると・・・これまたTOMIXの思う壺なのかもしれませんね!!

とはいえ、特価で手に入れられましたのでよかったのですが、特価であるってことは、ヤフオクで「しまかぜ」を検索してみる


やはりたくさんの検索結果が出てきますね!!
皆さんも2編成目、、、探せば安くありますので、、、導入されては
(普通はいりませんよね・・・)

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

コメント

No title

おはようございます。ついに2編成目ですか。僕のは通常版は0382の密連TNに置き換えてますが、間隔は限定とほぼ同じくらいになりました。
しかし、外観の違いが全くわかりません。
ある鉄道サークルではしまかぜを5編成とか…

No title

私持ってるのこちらの方です。
良い出来ですよね~
交換用のBMTNは指定も実車も黒のようですが、他の床下機器がグレーなので何となくグレーを選びました(^^;)
室内灯は指定通りの配色にしましたが、実車は可変式ですが施工してくれるショップも地元になく自分でやる技術も無いので、走行中のオール電球色にするか悩み中です。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

いや~これで、しまかぜ2編成ですか。
私鉄特急は2編成あるとレイアウトでも見栄えするんですよね。

差異が解らないとは、やはり同じなんですね。 (^^)

No title

おはようございます

同じ編成(厳密には違うが)を2本持ちたい気持ちよーく分かります。
うちもこないだまでE501や103が2本づつ居ましたし(汗)
機関車ならもっとたくさん(笑)
並べたくなりますよねー。

No title

「しまかぜ」の2編成目、いきましたね~。特価の販売も…、読みも凄いです!
限定品との違い、参考になります。「しまかぜ」のすれ違いが再現できるのは特別な感じがしますよ~。刺激になります(^-^)

No title

おはようございます。

うわ~2編成目ですか~!
豪勢ですね~!
ホームを挟んでしまかぜ2編成が並ぶとか華がありまくりです^_^

No title

こんにちは。

おぉ~!最初のショット、ふらっと乗り鉄で行った鳥羽駅を思い出します~(遠い目)

しまかぜ、コチラのタムタムもセールコーナーに並んでました。
ポイントカードで5%引き、コチラはやってないので、是非ともお願いしたいです~

すぐにポイント貯まりそうだし
↑ぇ)

No title

「しまかぜ」第1編成の入線おめでとうございます。
私も時々2編成買ってしまうのですが、他の製品が買えるなと悩むんですよ(笑)
今回はKATO東急5050系4000番で悩みましたが・・・

TamTamの春の特価販売は正解でしたね。 KATO製は何時なのか期待しちゃいますよ…(*^_^*)
2編成物のブログ私も載せようかな・・・

「しまかぜ」の並び最高ですね~

No title

これは入線おめでとうございます。
さすがに「しまかぜ」離合は豪勢です(^_^)/
実際に見ることあっても興奮度さらにUP間違いなしです!!

No title

おめでとうございます。
TAMは割引中ですか~。いけない誘惑が多いですね・・・。もしかしたら行ったら目的とは違うもの買いそう(笑)

No title

こんにちは!

秋葉原タムタムでも固まりましたしやっていましたね♪
しまかぜ2編成とはすれ違いやホームで佇むすかたとか、豪華シーンの再現がこれでできますね!!

No title

こんにちは

通常品のほうも買われましたか、45%OFFとはラッキーでしたね。

2編成の並び、カッコいいですね。
なんだか物欲が湧いてきました…(滝汗)

No title

こんばんは。
「しまかぜ」の並び、良いですね。やはり同型車のすれ違いは模型でもゾクゾクします。
私も2本目の「しまかぜ」を考えていますが、いつになるやら…

No title

こんばんは。

2編成目、入線おめでとうございます。
豪華な並びが何ともいえませんねぇ~♪

カプラーが違っていたのですね、知りませんでしたよ。
この車両は買いですが16番脱線中で未だ入線させておりませんわ…。

No title

はじめまして
かなり前からいつも見させていただいるのですが、最近ブログを始めたのでそれを機にコメントさせていただきます!
いつも貴殿のブログではレイアウトや豊富な車両に驚かされています!
しまかぜ、いいですね!
ぜひ、乗ってみたいです…笑

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加