記事一覧

【鉄道模型】キハ47形 JR四国色

ついに四国に上陸してしまいました!!

TOMIX 98004 JRキハ470形ディーゼルカー(JR四国色)セット です。

 最初の四国への上陸は、入り口である瀬戸大橋を走る5000系「マリンライナー」が発売されたときと考えていたのですが、いつまでも発売される気配もなく・・・

今回もそれに習ってスルーする予定だったのですが、さすがはTOMIXのHG!!
お店で一目見るだけであっという間に魅了されてしまいました。。。



しかし美しい塗装ですよね!!コレだけ細い、、、そして薄い色なんですがはっきりくっきりと・・・いま世間(鉄道模型界)では非HG製品の塗装が問題になっていますが、、、やはり塗装はやり直すわけにはいかないので、それだけはバッチリと決めてほしいです♪



今回のパーツはいつものDCと同じで、タイフォン、信号炎管、列車無線アンテナ、幌、排障器、エアータンクと、、、ただ穴は最初から空いていて、すぐに作業できたのはうれしかったです。

さぁ~てこうなると、お供になる四国の車両がほしくなりますねぇ~♪


なんと、もうヤフオクにいっぱいこの新製品が出ていますねぇ~。
私の場合お供になる特急車両あたりがほしかったのですが・・・先頭にある
「南風+うずしお」はなんですかこのお値段は・・・さすがにコレじゃ入札は入らないですよねぇ~。でもやっぱり何かほしいですね。。。

最後に、、、本当の年度末ラストの日、31日に送り込んできましたねぇ~
が発売になるようです。おそらく31日が出荷日にあたるので店頭には4月1日に並ぶと思われます。

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!

コメント

No title

おはようございます~
四国方面まで購入範囲が及んでいるのですね~!
これもまたいい出来ですね!
他のTOMIXは最近の出来がイマイチなようですが、
HGでもキハ系は安心して買えますね~

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

いってしまいましたかぁ~
この塗装は綺麗ですからねぇ~

遅い帯も綺麗に決まっていて、、、屋根上も見事!!言うことなしです。

No title

こんにちは

四国色、鮮やかでカッコいいです。
HG製品なので、塗装もばっちり決まってますね、全体的な出来も完璧ですね!

No title

四国色良い感じですね。
この車両では、帯の良しあしが車両のすべてを決めてしまうので、これは「買い」の車両かもしれませんね。

ちなみに、渦中のHG製品ですが、キハ40/47シリーズは全般的に帯の表現とかに問題がないイメージがあるのですが、485系やキハ58系列とは違う所で作っているのでしょうかね。

No title

お早うございます。

流石のハイグレードですね!
このシリーズの出来はまず安心ですね^^;

四国上陸ですか、ビスタ様区は全国区ですね♪

No title

> フレンチさん
コメントありがとうございます。

3月決算に向けてちょっと焦って作ったのかもしれませんね。
ただHGDCはもう規定の工程があり、安定的に作れるのかもしれませんね。

No title

快速マリンライナー、以外に模型化されませんねぇ。本当に以外です。
TOMIX HG キハ40系シリーズ本当に魅力的ですね。
塗装問題、どうなるのでしょう?HGは日本製でそれ以外は中国製とかなんでしょうか?

No title

> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。

いよいよ四国まで手を広げてしまいましたが、この綺麗な車両を見るとつい・・・これから少し広げていこうと思っています。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

HGでもずれていることがありますよねぇ~。
さすがにHGだと文句を言ってしまいそうですよ。非HGだとそんなものですといわれたら反論しようがないですがHGと謡っているのであれば文句が言えそうな気がしますが、、、実際はそうはいかないんでしょうねぇ~。やっぱり自分のなじみの店を作って見せてもらったうえで購入できる環境を作ったほうがよいのかもしれません。

No title

> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

ついに四国へ上陸してしまいましたよ。
TOMIXのDCはいつも良いできですからね。
いろいろな綺麗な色がいっぱいで、つい並べたくなってしまうんですよね。

No title

> 東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。

どうなんですかねぇ~作る国の問題なのですかねぇ~。
あそこまでにじみがあると作業工程に問題があるような、、、

HGと証したものはそれなりにちゃんとできるので、明らかに手を抜いているとしか思えない、、、そこがいやですね。

No title

こんにちは。

模型車両も四国上陸ですね。
さすが、HGという塗装の綺麗なこと。
予定に無くても触手が動いたの分かる気がします。

電球色のヘッドライトに白い幕が綺麗です。

これから四国の車両も少しずつ増えていくのででしょうか。
時期は未定ですが、某社から出るあの0系を模した車両も入ってきたりして(笑)

No title

四国のキハ47、本当に爽やかで美しい色合いがカッコイイですよ~。2連でレイアウトを走る図、たまりません。ついに四国上陸、今後の展開も楽しみです(勝手にすみません(^-^;)

No title

> 志木鉄道さん
コメントありがとうございます。

0系擬きは、、、考えてなかったですねぇ~!
あの車両はどのくらい人気があるのか、微妙な気もしますが、、、発売もまだまだ先じゃないでしょうかねぇ~

まずは四国も乗ったことのある車両を中心に、探してみようと!

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

TOMIXのHGDCは本当にいい出来で、安心して買えますからねぇ~。色さえ気に入れば追加ってしまいますよ。

四国も面白い車両がたくさんありますからね。楽しみです。

No title

こんばんは

四国の車両はキハ32しかなく今回キハ40を導入予定なのですがこれは瞬殺ですかねorz

手元にキハ40があるのですが、アンテナはピンバイスで穴を開け取り付ける設計だったので元々開いているのは助かりますね。
HG製品に穴を開けるのには抵抗があったので…やはり不評だったのでしょうかね…

No title

こんにちは!

キハアイランドざ・四国に入りましたね♪
こうなると、大歩危小歩危のトロッコとかも良いですよ~(*^^*)

それに、似合うモジュールも準備しなくちゃですね~o(^o^)o

No title

> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

旬札になるかはなかなかわからないですよねぇ~。意外と残る可能性も泣きにもあらず。今日当たりお店に言ってのこり具合を見れば状況はつかめるかもです。

穴あけは、各時代の設定によるアンテナの位置違いの再現には向いていますが、そこまで気にしていたらもっとほかに気にしないといけないところがありますからねぇ~。その点、この四国色は時代がJR化後の一本なので、最初から穴が開いているので後思います。

No title

> bonaparteさん
コメントありがとうございます。

大歩危、小歩危、、、学生時代に行きましたので、、、再現したくなりますねぇ~。
モジュールもいいですね!!

No title

こんばんは。

四国色、キハ40の中でもアタリですね~
キハ40はHGなのにたまに帯がズレてますが、今回は完璧ですね!!
繊細な帯も美しいです。
そういえばキハ58もキレイに塗られてました。

アンテナの穴が空いてるのもありがたいです~

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加