コメント
No title
こんばんは。
あけぼの、空転など、そんな諸事情があったのですね…
71牽引20系、カッコ良いですねぇ~
ココに78が加わって来るのですね!
楽しみにさせて頂きますよ♪
あけぼの、空転など、そんな諸事情があったのですね…
71牽引20系、カッコ良いですねぇ~
ココに78が加わって来るのですね!
楽しみにさせて頂きますよ♪
No title
こんにちは。
「あけぼの」は20系時代が長かったですね~
ナナハチ、週末まで買いに行けそうにないです(涙!)
「あけぼの」は20系時代が長かったですね~
ナナハチ、週末まで買いに行けそうにないです(涙!)
No title
おはようございます!
良いですねぇ~あけぼのストーリー♪
これはスコープ外だった私でさえもちょっと物欲センサーが反応しそうなあおり文句ですねo(^o^)oo(^o^)o
やっぱり20系も良いよなぁ~(*^^*)
良いですねぇ~あけぼのストーリー♪
これはスコープ外だった私でさえもちょっと物欲センサーが反応しそうなあおり文句ですねo(^o^)oo(^o^)o
やっぱり20系も良いよなぁ~(*^^*)
No title
こちらは長編成はありませんが明日には引き取りです(^-^;)
旧客と50系がいまや遅しと待っております
旧客と50系がいまや遅しと待っております
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
「あけぼの」は20系も良さげですよね〜
ED78は明日出荷なのですか?
重連も期待ですが、模型はトラクションタイヤを外した物にならない事をKATOに祈りたいです〜 (^^;;;
「あけぼの」は20系も良さげですよね〜
ED78は明日出荷なのですか?
重連も期待ですが、模型はトラクションタイヤを外した物にならない事をKATOに祈りたいです〜 (^^;;;
No title
こんにちは
78待ってました。
こちらは24系24型あけぼのを牽かせる予定です。
カプラー問題が解決してませんが、先日の屋根裏さんの加工方法を参考にTNを組んでみたいと思ってます!
78待ってました。
こちらは24系24型あけぼのを牽かせる予定です。
カプラー問題が解決してませんが、先日の屋根裏さんの加工方法を参考にTNを組んでみたいと思ってます!
No title
どもです(^-^)!
ブログ読ませてもらいました
記事の書き方など参考になります!
育児の事や日々の出来事を書いてるので、一度遊びにきて下さい!
ブログ読ませてもらいました
記事の書き方など参考になります!
育児の事や日々の出来事を書いてるので、一度遊びにきて下さい!
No title
おはようございます
EF71+20系「あけぼの」、この編成も乙です。
20系は「さくら」編成がありますが、「あけぼの」用も欲しくなってきました。
補機の導入記事お待ちしています!
EF71+20系「あけぼの」、この編成も乙です。
20系は「さくら」編成がありますが、「あけぼの」用も欲しくなってきました。
補機の導入記事お待ちしています!
No title
おはようございます。
20系「あけぼの」が我が家の基本編成ですが機関車はED78なんですね~
機関車を何にするかとても参考になりました。
奥羽本線経由ですと赤の機関車が目立って良いですね。
20系「あけぼの」が我が家の基本編成ですが機関車はED78なんですね~
機関車を何にするかとても参考になりました。
奥羽本線経由ですと赤の機関車が目立って良いですね。
No title
> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
今週に発売ものを一気に購入したいので、今週末までいけないのが残念です。今すぐにでもほしいところなんですが・・・
コメントありがとうございます。
今週に発売ものを一気に購入したいので、今週末までいけないのが残念です。今すぐにでもほしいところなんですが・・・
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
私も週末まで我慢ですよ。
割引券があるので、できるだけまとめて買う予定なので!!
コメントありがとうございます。
私も週末まで我慢ですよ。
割引券があるので、できるだけまとめて買う予定なので!!
No title
> bonaparteさん
コメントありがとうございます。
上越回りになった24系はあるのですが、この時代のは編成がわからなかったので、いっぱいある20系で調べているとこういうストーリーが目に入り・・・ちょっとやってみましたよ。
20系はこの深い藍に私は魅了されてしまいましたよ。
コメントありがとうございます。
上越回りになった24系はあるのですが、この時代のは編成がわからなかったので、いっぱいある20系で調べているとこういうストーリーが目に入り・・・ちょっとやってみましたよ。
20系はこの深い藍に私は魅了されてしまいましたよ。
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
今ちょうどは知らせているみたいですね♪
私も早くほしいのでうらやましいです。
コメントありがとうございます。
今ちょうどは知らせているみたいですね♪
私も早くほしいのでうらやましいです。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
もう購入されていましたよねぇED78
出荷日は確か24日となっていましたが、早い店は先行的にいくつかが前の日に入荷するようですね。私の行きつけのお店でも、本来の発売日の1日前に数は少ないが入荷するようなことを言われていました。
コメントありがとうございます。
もう購入されていましたよねぇED78
出荷日は確か24日となっていましたが、早い店は先行的にいくつかが前の日に入荷するようですね。私の行きつけのお店でも、本来の発売日の1日前に数は少ないが入荷するようなことを言われていました。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
24型!!しぶいっす!!我が家にある24型富士を組みなおしてできないかしら・・・やっぱりいいですねぇブルトレは!!
コメントありがとうございます。
24型!!しぶいっす!!我が家にある24型富士を組みなおしてできないかしら・・・やっぱりいいですねぇブルトレは!!
No title
> ゆうママさん
コメントありがとうございます。
いつも適当に誤字だらけですが、参考にしていただければうれしいです。
コメントありがとうございます。
いつも適当に誤字だらけですが、参考にしていただければうれしいです。
No title
> 志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
我が家では「あさかぜ」編成と「さくら」編成を組み替えて作ってみましたよ。ちょうど数が足りたので♪
コメントありがとうございます。
我が家では「あさかぜ」編成と「さくら」編成を組み替えて作ってみましたよ。ちょうど数が足りたので♪
No title
> Popeyeさん
コメントありがとうございます。
説明のしかたが紛らわしかったですね!!牽引はEF71です。ED78は補記として入選予定なんですが、入選はおそらく今週末になると・・・
重連での紹介は来週になります。
コメントありがとうございます。
説明のしかたが紛らわしかったですね!!牽引はEF71です。ED78は補記として入選予定なんですが、入選はおそらく今週末になると・・・
重連での紹介は来週になります。
No title
こんばんは
EF71牽引のあけぼのと言えば以前見た福島駅バルブの写真が印象強く記憶に残っています。
末期は関東ではEF64牽引になり赤+青の組み合わせはこちらでは新鮮ですね。
20系あけぼのは羨ましいものです…KATO20系はめっきり見掛けないものですからorz
EF71牽引のあけぼのと言えば以前見た福島駅バルブの写真が印象強く記憶に残っています。
末期は関東ではEF64牽引になり赤+青の組み合わせはこちらでは新鮮ですね。
20系あけぼのは羨ましいものです…KATO20系はめっきり見掛けないものですからorz
No title
> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
あれだけたくさんあったのに確かに減ってきていますねぇ。
20系は時間がたつとどんどんとなくなっていくものなんですねぇ~。
まぁそれでも、大量に市場には出ているでしょうから、ぽちぽちとあるとは思いますので、気長に。。。そしてたぶんまた再生産もしてくるでしょうね。
コメントありがとうございます。
あれだけたくさんあったのに確かに減ってきていますねぇ。
20系は時間がたつとどんどんとなくなっていくものなんですねぇ~。
まぁそれでも、大量に市場には出ているでしょうから、ぽちぽちとあるとは思いますので、気長に。。。そしてたぶんまた再生産もしてくるでしょうね。