コメント
No title
ニコ動に情報番組でと生中継拝見してました。
また夜のニュースでも見ました。
貴重な夜行列車が無くなるはやはり寂しいですね
模型としては「さよならセット」有るのではないかと期待して待つ身です
また夜のニュースでも見ました。
貴重な夜行列車が無くなるはやはり寂しいですね
模型としては「さよならセット」有るのではないかと期待して待つ身です
No title
ビスタ様、おはようございます。次いで今日が北斗星の定期運用最終日と、北斗星のさよならまではまだ有りますが、二大豪華列車の引退は痛すぎますね。
今年のトミックスのさよならはやはり、この2つですかね?
今年のトミックスのさよならはやはり、この2つですかね?
No title
おはようございます
トワイライトは持ってないんですよねー。買ってからコストが掛からないKATO製にしようか物色し始めたところです。「さよなら」も出ますよね。EF81ED79DD51がセットになったら笑うしかありません(笑)
トワイライトは持ってないんですよねー。買ってからコストが掛からないKATO製にしようか物色し始めたところです。「さよなら」も出ますよね。EF81ED79DD51がセットになったら笑うしかありません(笑)
No title
こんばんは。
ラストランのニュース、泣けました。
ウチにはTomix黄帯1本時代がありますが、Katoのも良いですね~
物欲が沸いてきました。
ラストランのニュース、泣けました。
ウチにはTomix黄帯1本時代がありますが、Katoのも良いですね~
物欲が沸いてきました。
No title
おはようございます!
トワ釜81は最後のKATOさんの出来は素晴らしいですよね(*^^*)
確かにトワイライトの客車はジャンクでも結構見るので、ちまちまと集めるのも楽しいかもですね♪(*^^*)
トワ釜81は最後のKATOさんの出来は素晴らしいですよね(*^^*)
確かにトワイライトの客車はジャンクでも結構見るので、ちまちまと集めるのも楽しいかもですね♪(*^^*)
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
とうとうトワも定期運用終了ですね。
模型は・・・第三編成がドータラコータラとの話もある様ですね。 (^^;;;
とうとうトワも定期運用終了ですね。
模型は・・・第三編成がドータラコータラとの話もある様ですね。 (^^;;;
No title
こんにちは。
とうとう寝台列車も過去の世界になってしまいますね…
模型では破損しない限り現役で走らせることが出来ますね。
やはり手元に置きたい列車ですが資金が…
とうとう寝台列車も過去の世界になってしまいますね…
模型では破損しない限り現役で走らせることが出来ますね。
やはり手元に置きたい列車ですが資金が…
No title
こんにちは
大阪発最後の寝台特急が引退しました、やはり寂しさは大きいです…(涙)
どの機体もとても似合ってますね~
ローピン81のトワイライトも撮影したかったです。
大阪発最後の寝台特急が引退しました、やはり寂しさは大きいです…(涙)
どの機体もとても似合ってますね~
ローピン81のトワイライトも撮影したかったです。
No title
こんばんは。
最後になってしまいました…。
大阪発のパーイチは確か、43号機で大阪着は44号機だったかと映像で確認しました。
乗る機会は結局無かったです。
客車の一部車両でもいいので、梅小路に新しく出来る博物館に保存して欲しいものです。
最後になってしまいました…。
大阪発のパーイチは確か、43号機で大阪着は44号機だったかと映像で確認しました。
乗る機会は結局無かったです。
客車の一部車両でもいいので、梅小路に新しく出来る博物館に保存して欲しいものです。
No title
高速化の時代とは言え、個性的な列車が消えるのは寂しい限りです。保存していつでも復活できるようにしてもらいたいですね。保存と言えば、皆さんはレイアウトや車両のメンテはどのようにされているのでしょうか。
No title
エヌ小屋さんの室内シート、取付けには苦労が要りますが、その甲斐がありますネ。ドレスアップされたスウィート個室、魅力いっぱいです。
実車、いよいよ終わってしまいましたね。ブルトレを始め寝台特急は全て過去の思い出となって・・・・、鉄模運転でそんな侘しさを吹っ飛ばしたいですね。
実車、いよいよ終わってしまいましたね。ブルトレを始め寝台特急は全て過去の思い出となって・・・・、鉄模運転でそんな侘しさを吹っ飛ばしたいですね。
No title
トワイライト、ついに引退してしまいましたね…。
残念ですが模型でいつまでも現役と行きましょうね。
牽引機のパーイチは専用色はもちろんローズもカッコ良いですねぇ~ DD51重連は迫力ものです!
残念ですが模型でいつまでも現役と行きましょうね。
牽引機のパーイチは専用色はもちろんローズもカッコ良いですねぇ~ DD51重連は迫力ものです!