コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
おー、シーサイドライナーに九州色とハウステンボス色。
2つの気動車がハデな色なので非常に楽しそうです。
ビスタさんにしてはこの時間でしたので、まさか「投稿落ち」と危惧していましたよ~ (^^;;;
おー、シーサイドライナーに九州色とハウステンボス色。
2つの気動車がハデな色なので非常に楽しそうです。
ビスタさんにしてはこの時間でしたので、まさか「投稿落ち」と危惧していましたよ~ (^^;;;
No title
おはようございます。
JR九州特有?のド派手なカラーリングが目をひきますね~^_^
元は同じ国鉄でも、JRになってから各社ごとにカラーリングの考え方に違いがあって面白いですね^_^
JR九州特有?のド派手なカラーリングが目をひきますね~^_^
元は同じ国鉄でも、JRになってから各社ごとにカラーリングの考え方に違いがあって面白いですね^_^
No title
こんにちは。
マイクロのを持っているのですが、物欲が沸いてきました。
2枚目のショット、イカしますね~
マイクロのを持っているのですが、物欲が沸いてきました。
2枚目のショット、イカしますね~
No title
おはようございます!
九州の国鉄型キハ達は、
北陸・四国・筑豊→長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島と流れで、長崎はじめ主に観光で集客を図っている地域ですので、派手なカラーリングも多い地域なんですよね~(*^^*)
真っ赤なカモメも出るんですね。。。こりゃまたやりくり考えないとなぁ~(^-^;
九州の国鉄型キハ達は、
北陸・四国・筑豊→長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島と流れで、長崎はじめ主に観光で集客を図っている地域ですので、派手なカラーリングも多い地域なんですよね~(*^^*)
真っ赤なカモメも出るんですね。。。こりゃまたやりくり考えないとなぁ~(^-^;
No title
おはようございます。
シーサイドライナー、青の車体が美しいですね~
赤のドアは九州ならではという感じがします。
ハウステンボス色はかなり派手ですね。
キハ66・67形であるとは思いませんでした。
シーサイドライナー、青の車体が美しいですね~
赤のドアは九州ならではという感じがします。
ハウステンボス色はかなり派手ですね。
キハ66・67形であるとは思いませんでした。
No title
お疲れ様です(^^)
見たらポチポチしてしまいそうな記事ですね…。
うちはセーフです(^^;
九州アツいですね(^^)
うちも惨敗を捲る記事上げないと!!
見たらポチポチしてしまいそうな記事ですね…。
うちはセーフです(^^;
九州アツいですね(^^)
うちも惨敗を捲る記事上げないと!!
No title
こんにちは
おや?
いつもと違うカメラアングルですね!新鮮です。
九州の気動車までコレクションされてるとは恐れ入りました。守備範囲広すぎです(笑)
北海道が熱いと思いきや北陸・九州も模型がドンドン出てますから全く追いつけません!
おや?
いつもと違うカメラアングルですね!新鮮です。
九州の気動車までコレクションされてるとは恐れ入りました。守備範囲広すぎです(笑)
北海道が熱いと思いきや北陸・九州も模型がドンドン出てますから全く追いつけません!
No title
こんにちは。
富のDCのHG仕様はどれも格好いいですねぇ~
復刻国鉄色のキハ66-67を購入しようと思ってますが
まだでございまして^^
九州仕様とかになると過酷なスパイラルが待ってますし汗)
悩み多き鉄模型製品群ですわ…。
富のDCのHG仕様はどれも格好いいですねぇ~
復刻国鉄色のキハ66-67を購入しようと思ってますが
まだでございまして^^
九州仕様とかになると過酷なスパイラルが待ってますし汗)
悩み多き鉄模型製品群ですわ…。
No title
こんばんは
九州の車両は特急だけでなく普通や快速列車も鮮やかなデザインで羨ましいものです。
キハ66・67は復活国鉄色に狙いを付けていましたが、他の狙い目と時期が重なったので今回は諦めましたorz
それにしてもローアングルで狙うとやはり迫力が格段に違いますね。
私もせめて撮影用モジュール位は製作したいのですが…
九州の車両は特急だけでなく普通や快速列車も鮮やかなデザインで羨ましいものです。
キハ66・67は復活国鉄色に狙いを付けていましたが、他の狙い目と時期が重なったので今回は諦めましたorz
それにしてもローアングルで狙うとやはり迫力が格段に違いますね。
私もせめて撮影用モジュール位は製作したいのですが…
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
投稿落ち事態は気にしていないのですが、実は今年に入ってから訪問者数が1Kをきっていないのが続いておりまして、こちらを気にしていて記事を連続で投稿しているのが本音で、、、ただ今日の記事はペース的にはギリギリで、ついに途切れるかもしれないです。
途切れてしまえば気にせず落ちれる・・・なんてちょっと思ってたりしています。
コメントありがとうございます。
投稿落ち事態は気にしていないのですが、実は今年に入ってから訪問者数が1Kをきっていないのが続いておりまして、こちらを気にしていて記事を連続で投稿しているのが本音で、、、ただ今日の記事はペース的にはギリギリで、ついに途切れるかもしれないです。
途切れてしまえば気にせず落ちれる・・・なんてちょっと思ってたりしています。
No title
> ほししさん
コメントありがとうございます。
地方によってまるで違いますよねぇ~
その中でも九州は全体的にイメージの方向性が統一されていて、、、同じではないものの九州らしさがあり面白いです。
コメントありがとうございます。
地方によってまるで違いますよねぇ~
その中でも九州は全体的にイメージの方向性が統一されていて、、、同じではないものの九州らしさがあり面白いです。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
TOMIXはHGですからねぇ~幕の点灯具合がたまりませんよ~。
ぜひともこちらも!!お買い求めを!!12月の発売なのでまだお店にも残っていますよ♪
コメントありがとうございます。
TOMIXはHGですからねぇ~幕の点灯具合がたまりませんよ~。
ぜひともこちらも!!お買い求めを!!12月の発売なのでまだお店にも残っていますよ♪
No title
> bonaparteさん
コメントありがとうございます。
真っ赤なやつ・・・今度はHGで登場ですからね。
さすがにやりくりが厳しいですが、HGなだけに期待もあるので、、、やっぱり買う予定をしています。
コメントありがとうございます。
真っ赤なやつ・・・今度はHGで登場ですからね。
さすがにやりくりが厳しいですが、HGなだけに期待もあるので、、、やっぱり買う予定をしています。
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
ハウステンボス色はキハ200のイメージが強いですが、こちらもあったんですよねぇ~。ブルーや九州色との併決もあるようなので、今度試してみたいです。
コメントありがとうございます。
ハウステンボス色はキハ200のイメージが強いですが、こちらもあったんですよねぇ~。ブルーや九州色との併決もあるようなので、今度試してみたいです。
No title
> とらねこ駅長さん
コメントありがとうございます。
みんなにほしいと思ってもらえたら大成功ですよね!!
といっても、メーカーから何ももらえないんですがねぇ~。結構宣伝にはなってると思いますが・・・
コメントありがとうございます。
みんなにほしいと思ってもらえたら大成功ですよね!!
といっても、メーカーから何ももらえないんですがねぇ~。結構宣伝にはなってると思いますが・・・
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
ちょっと変えてみました。アングル!
それで大分イメージが変わるのなら・・・ぜんぜんレイアウトの進展がないですからね。ちょっと改良してやれればいいのですがねぇ~。
コメントありがとうございます。
ちょっと変えてみました。アングル!
それで大分イメージが変わるのなら・・・ぜんぜんレイアウトの進展がないですからね。ちょっと改良してやれればいいのですがねぇ~。
No title
> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
富のHGDCはもう癖になってしまっています!!
これを集めだすと楽しいです。限定品も多くコレクション的にも楽しめますからね♪
コメントありがとうございます。
富のHGDCはもう癖になってしまっています!!
これを集めだすと楽しいです。限定品も多くコレクション的にも楽しめますからね♪
No title
> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
実際に見ているのがローアングルからが多いですからね。
そのほうがリア売る差が増してくれますが、室内灯を入れてしまうと明かりが直接見えてくるので、なかなかローアングルは厳しいんですよねぇ~。なので整備前の記事ではあえて狙っています。
コメントありがとうございます。
実際に見ているのがローアングルからが多いですからね。
そのほうがリア売る差が増してくれますが、室内灯を入れてしまうと明かりが直接見えてくるので、なかなかローアングルは厳しいんですよねぇ~。なので整備前の記事ではあえて狙っています。
No title
九州のキハも充実して来ましたね。
オレンジ食堂も揃えたいのですが、他のキハも有りませんので買ってません。
485系特急「かもめエクスプレス」もHGで良いですね!
旧タイプが有りますので他の車両を予約してしまいました(*^_^*)
オレンジ食堂も揃えたいのですが、他のキハも有りませんので買ってません。
485系特急「かもめエクスプレス」もHGで良いですね!
旧タイプが有りますので他の車両を予約してしまいました(*^_^*)