コメント
No title
こんばんは。
D51 498カッコいいですよねぇ~
再生産されるのですね?
少し改良されていると嬉しいですよね♪
なるほど…蒸気の構造、勉強になります!
ゆとり、テールサインの緑…大変気になってますわ^^;
白色で引き締まってまるで別物の様でカッコいいです!
D51 498カッコいいですよねぇ~
再生産されるのですね?
少し改良されていると嬉しいですよね♪
なるほど…蒸気の構造、勉強になります!
ゆとり、テールサインの緑…大変気になってますわ^^;
白色で引き締まってまるで別物の様でカッコいいです!
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
おー、D51 498常点灯化お疲れ様です。
でもやはり蒸気は車体を外すのは勇気がいりますよね?
おおっ、サロンエクスプレス東京。
ウチもTOMIXは紹介しましたがKATOは未だでした。
う~む、これも紹介してみようかしら? (^^;;;
おー、D51 498常点灯化お疲れ様です。
でもやはり蒸気は車体を外すのは勇気がいりますよね?
おおっ、サロンエクスプレス東京。
ウチもTOMIXは紹介しましたがKATOは未だでした。
う~む、これも紹介してみようかしら? (^^;;;
No title
こんにちは。
C62、モーターがデカいんですね~
D51と同じかと思ってました。
サロンエクスプレス東京の室内シート、発売されてるんですね。
僕は若かりし頃にベタ塗りしてしまいましたが、なかなか良いですね~
C62、モーターがデカいんですね~
D51と同じかと思ってました。
サロンエクスプレス東京の室内シート、発売されてるんですね。
僕は若かりし頃にベタ塗りしてしまいましたが、なかなか良いですね~
No title
498号機は何を引かせても良いので、いろいろと楽しめますよね。
まぁ通常は12系あたりが無難ですが。
やはり、SLは顔が命なので、前照灯の輝度アップと、常点灯化は是非ともやりたい改造ですね。
まぁ通常は12系あたりが無難ですが。
やはり、SLは顔が命なので、前照灯の輝度アップと、常点灯化は是非ともやりたい改造ですね。
No title
498号機の「ゆとり」なら「SL奥利根号」で見たことはあります
今回の価格比較は実は存じてました
以外と安い印象はありましたが悩みどころですねェ~
今回の価格比較は実は存じてました
以外と安い印象はありましたが悩みどころですねェ~
No title
こんばんは
作業お疲れ様です!
蒸気もいいですねぇ…
だがしかし!我慢です(笑)
サロンエクスプレスとの相性抜群ですね。目の保養させていただきました!
作業お疲れ様です!
蒸気もいいですねぇ…
だがしかし!我慢です(笑)
サロンエクスプレスとの相性抜群ですね。目の保養させていただきました!
No title
こんばんは
498号機は、旧型客車からJR化後の客車まで何を牽引させても似合いますね!
498号機は、旧型客車からJR化後の客車まで何を牽引させても似合いますね!
No title
こんばんは。
おーSLの分解ですか!私には永遠に無理そうです。度胸が無いですわ(^^;;
サロンエクスプレスもイイですねえ。ゆとりでもいいから安い出物ないかなあ…
おーSLの分解ですか!私には永遠に無理そうです。度胸が無いですわ(^^;;
サロンエクスプレスもイイですねえ。ゆとりでもいいから安い出物ないかなあ…