記事一覧

【鉄道模型】485系「つばさ」

今週はいよいよ
が発売になりますね!どちらもまだ3割引で予約は受け付けているようです。

私はキハ181系は所有していますので、ヘッドマークを交換して編成を組み、EF71 1次形を購入しようと考えています。

その購入を前に、、、485系で「つばさ」を再現してみました。


JNRマークがまたいいですねぇ~♪
この483系はKATOの300番台で、、、本来「つばさ」は1000番台なんですが、、、
でも、これでも十分かっこいいですよね♪



ヘッドライトもいい色で輝いてくれていますし♪ヘッドマークもきれいですよね。
HGほどではないかもしれませんが、十分にいいできですよね♪

もっといろいろな編成を組んで楽しむのもいいかもしれません

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


鉄道模型の掘り出し物が他にもいっぱい!!ヤフオク!!へはこちら

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

つばさ、もう出たの?と思っていたら、485系で「つばさ」の方だったのですね。
あれ?と思って焦っちゃいましたよ。 (^^;;;

485系も整備も完了されて眩しいです。
KATOのキハ181系はウチは持ってないので導入予定です。
(^^;;;

No title

おはようございます。

485のつばさいい出来ですねえ。TOMIXの1000番台再生産待ちなんですがKATOの300番台も欲しくなります(^^;;
EF71、どうしようかな…TOMIXあるしな…

No title

おはようございます

私もキハ181持ってるのでEF71待ちです。カプラーもAssyで買わねばなりませんね!

No title

こんにちは。

Katoの485系もいい感じですね~
ナナイチ、めっさ楽しみです~
ナナハチは来月なんですね。
重連で「あけぼの」やりたいです。

No title

先日でましたT18編成の増結でもすれば
さらにそれっぽいのですが・・・
「増結セット」はおろかHMなんて無いですよねぇ・・・

No title

> einさん
コメントありがとうござ慰安す。

発売されたらキハ181の編成と並べてみたいなと・・・
ナナイチに惹かれる姿はちょっと楽しみにしています♪

KATOのキハ181系は設計も新しいだけあって動力ともどもすばらしいですよ!!お楽しみに♪

No title

> ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。

1000番台確かにほしい来もしますが、私はこのKATOのセットをいろいろと組み替えて再現していますよ。お予算も少ないので、、、ナナイチ、ナナハチと続きますので、、、集札ではないでしょうから、見てからの購入になりそうですね♪

No title

KATOの485系もいいですね~。ディテールでいえばやはりTOMIXのHGに分がありますが、塗装の乱れのない確信があるだけでもKATO製を選ぶ理由となります。こいった面ではKATOは信頼できますよ。
キハ181も出揃うといよいよ東北の主役も揃うこととなりますね!国鉄時代の一時代を決めた運転会というのも面白そうです!

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

ナナイチ楽しみですねぇ!
私も購入予定ではありますが、タムタムのスタンプカードがあるので、ほかの3月発売予定の車両とまとめて購入を考えています。それまでに売り切れなければいいのですが・・・・

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

「あけぼの」もありなんですね!!
KATOのHPを見てくると、20系あけぼのの文字が・・・20系ならばいっぱいあるので、、、、ちょっと編成組んでみるかしら。

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

ヘッドマークがあればいいですよねぇ~。
そうなるとやっぱりJNRマークもほしくなるのでしょうけれど、、、

No title

> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

安価で安定した品質、、、そしてトレイマークの豊富さが汎用特急たる485系には結構重要な気がしています。ほかにもいろいろな編成を楽しめますので、、、もうちょっと仲間を増やしてみるかしら・・・

No title

こんばんは。

485系は6連から長編成まで自由度が高いのがいいですね。
181系はうちもあるので今回は見送りです。。
ナナイチはT社の古いやつがあるんですが非常に気になります(^-^;

No title

お疲れ様です(^^)

キハ181は購入候補だったのですがなぜ「つばさ」なのか…。
普通に再生産で良かったのではと疑問が…。


マークはつばさだけだと思いますので私みたいに「しおかぜ」や「やくも」をやりたい人は困ります(>_<)

No title

「つばさ」は485に似合うヘッドマークの3本の指には間違いなく入りますよね~。やはり特急色は国鉄時代に限りますね~!。

No title

うちは、国鉄時代の485系が居ないので、KATOの485系で「 しらさぎ」か「雷鳥 」やりたいんですが、KATOの場合は2M化がネックですよね。
先日の大岡山の貸しレも、12連1Mで苦戦されていたので、TOMIXのようにM車の増結セットを出して欲しいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加