記事一覧

【鉄道模型】485系3000番台(上沼垂色)「いなほ」

昨日もう一品、、、と書いていましたが、入線したのはこちら・・・


TOMIX JR485系3000番台 上沼垂色「いなほ」です。

そうこれが、特価で6割引・・・

・・・なわけないですねさすがに

中古で定価の1割引ほどで見つけちゃいました
増結セットも込みで!!


発売直後はスルーしちゃったんですよねぇ~。でも後から考えてみると実は私この車両に乗車していたんですよね!!5年ほど前に・・・

新潟から酒田の間を!!


真夏の日差しのついよい日でしたねぇ~

そのときの記事は・・・
で乗車記を書いていますので、よかったら見てください。

到着は日が暮れていますね!!




先日、過去の記事を見直していてこれを見たときに、、、やばい!欲しい!!
と、超~物欲が・・・押さえ切れなくなり・・・長い間探しまくったのですが、、、

でも、そのおかげで模型にすごく参考になる映像が見つかりました。

この映像を見ると、窓のスモークのおかげで、室内灯の光が緑っぽく見えますよね。
これだったら旧のTORM.がちょうどいいように思いましたが・・・今はもう在庫がないですからねぇ~。。。

すでに付いている車両と取り替えようかしら・・・

でも、本当に見つかってよかったです。


これで、今回もスルーしようかと思っていた・・・
2/20(金)発売の 485系T18編成セット (6両)  TOMIX   92878
ですが、↑のリンクでネット通販各店の状況が出ていますがすべて売り切れです。

怖いですねぇ~これは気合を入れて買わないと・・・私も買いそびれてしまいそうですね。。。しかも、発売のこの日は出張で・・・やばいかも。。。


ヤフーショッピングもアマゾンもヨドバシも全滅ですね。
こりゃ真剣にまずいかも・・・

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


鉄道模型の掘り出し物が他にもいっぱい!!ヤフオク!!へはこちら

コメント

No title

なかなか、安価で買えましたね。
中古屋とかだと、プレミアム価格になっているケースが多いので、その価格ならお買い得かも。
新幹線の開業を意識してか、北陸シリーズが熱いのですが、同時になかなか売れ筋商品の投入も多く、資金の工面が大変です。
実際に乗られているとのことなので、やはり「いなほ 」にするのでしょうか?

No title

おはようございます。

1割引きでの入線おめでとうございます!
某オクでも高値で動いてますから、よかったですねぇ~

1500番台も同じように瞬殺になりそうですね。。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

定価販売のところでは基本セットであればちらほらと・・・ですが増結はやっぱり見られなかったので、今回思わず買ってしまいました。

この車両が走行している場所から遠く離れた山口でさえも増結は見当たらないとなると、こりゃ全国行脚したような業者がいるのかもしれませんね。

その業者に腹立つというよりも、なぜこの車両を増結と基本に分ける必要があるのかが・・・6両基本で増結を出すならばわかりますが・・・

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

T18ももうすぐですよね。私も欲しくなっていたのですが、この沼垂がないのでT18だけも・・・と思い予約していません。まさかここで手に入ることになるとは・・・次は新潟地区ブームが到来しそうですね!!

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

沼垂発売当初はそれほど思いいれもないしいいかなぁ~そしてたぶん他にも欲しいものがあって予算的に回らなかったんだと思います。が、やっぱり欲しいですから、実はこの1ヶ月くらいはずっと探していたのですが、まさか定価以下で見つかるとは・・・特に増結が、、、これでT18も欲しさが倍増しちゃっているので・・・困りました。

No title

> ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。

そうか、、、19日に・・・手に入るかもしれませんね。その手がありましたね。。。しかもちょうどその日は都区内にいますし、、、やばい、また破綻への道筋が・・・

No title

> かんちょさん
コメントありがとうございます。

ここの所ずっと探していたのですが、見つかりましたよ!!ようやく、、、しかも定価以下なのは奇跡と・・・最初は増結セットが偽者かとも思いましたが・・・ちゃんとした増結セットで、、、ラッキーでしたよ。

No title

おはようございます。

485上沼垂色は全面・側面の改造に、青・碧・白の色調が国鉄型から一歩でていて、今でも車両デザインとして通用すると思いますよ!!(*^^*)

しかし、これもプレミアムがついているんですね、、、(;´д`)

No title

お疲れ様です(^^)

基本は定価より安く入手できましたが増結は…定価より…。

そもそもこれ4+2にする必要あったのかと…。

No title

> bonaparteさん
コメントありがとうございます。

プレミアが高くて、ここの所探していたのですが、やっといい出会いがありましたよ。この色もさわやかですごくいい感じですので、他の上沼垂しょくも欲しくなってきています。

No title

> とらねこ駅長さん
コメントありがとうございます。

増結が厳しいですよねぇ~。私もトータルとしては何とか定価を下回ったのですが、もしこれをばらして会計してたら5:5ぐらいの金額になりかねないですよね。でも手に入ったのでよかったです。

たしかに、なぜ分けたのだか・・・

No title

ぬったる君なら定価の一割でも買いですね。
私は気長に再販待ちです(笑)

No title

ビスタ様も逃すことがあるとは・・・

逃がした魚は大きいとは言いますが、普通に購入するよりも、探しに探して出会えたほうが、返って嬉しいときもありませんか?(私だけかな・・・)

T18編成は売り切れですか・・・意外と販売当日は山になっていたりして・・・

TA〇TAM実店舗等では予約受け付けてくれないのでしょうか・・・

No title

発売直後になくなりましたし、中古店では定価以上があたりまえの製品ですからね。。新品で定価の1割引ならよいお買い物ですね(^^)

No title

> GREEN CARさん
コメントありがとうございます。

限定品とは言っていないので3年ほど待てばと・・・私も思ったのですが、出会ってしまったから仕方がないですよね。まぁ4000円で2年前倒しと思えばそれほど高くはないかと、、、そのときは間違いなく消費税は10%になっているでしょうしね。

No title

> アーバンパークラインと・・・さん
コメントありがとうございます。

結構後付で大枚はたいて入手することになるのも少なくないですよ。
そのときは・・・・でも確かに苦労して入手したほうが喜びは大きいですが、どっちがいいのかは微妙ですね。

T18・・・予約期限になったものはだめでした。Tamは基本ネットでの予約の見みたいです。

No title

> 東京ライナーさん
コメントありがとうございます。

残念ながら新品ではないんですよ。
それでもこのお値段なら、、、今はプレミア当たり前の状況ですからね。特に増結セットは・・・基本は定価で入手できますね。

No title

こんばんは。

ご無沙汰しております。
入線おめでとうございます。

上沼垂色はやはりいいですねー。
オクでもそこそこイイ価格で落札されているので、今回上手く入手できて良かったと思います。

室内灯搭載整備後の登場を楽しみにしています。

古い製品になりますが、MA製の「北越」9両を現在探しています。これは気長に探します。

No title

> 志木鉄道さん
コメントありがとうございます

北越9両!欲しいですね!
でもトミックスから出やしないかと、思い手が出しづらいんですよね

私は上沼垂雷鳥も気になっています!

No title

定価の1割引でしたら大勝利でっせ!!。この間 AKBが活躍するとある街の委託品を扱うショップでは何故か8両?これだけでも不思議なんですが、それがなんと8万円オーバーでしたから!?。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加