コメント
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
告知されていたので今か今かと思っていたら寝てしまいましたよ。
しかし、未だ何処も入荷されていなかったのに早いですね。
尤も私の方は単品予約なのですが・・・
常点灯化は台車を外し(と言っても外れちゃうんですが)、
ドライバー等で丁寧に広げて開けますね。
私が入手したらやりますが?・・・ (^^;;;
告知されていたので今か今かと思っていたら寝てしまいましたよ。
しかし、未だ何処も入荷されていなかったのに早いですね。
尤も私の方は単品予約なのですが・・・
常点灯化は台車を外し(と言っても外れちゃうんですが)、
ドライバー等で丁寧に広げて開けますね。
私が入手したらやりますが?・・・ (^^;;;
No title
> einさん
コメントありがとうございます
えらい遅い時間になっちゃいましたねぇ~
何をやっていたのかは、いまいち思い出せません。
ボディーのバラ仕方は、、、台車ははずしました。というか、おっしゃるとおりあけようとしていると外れました。。。がそこからいつものようには・・・ボディーが小さいだけあって外に膨らむゆとりがなく、、、ちょっといやな感じがしたのでやめにしました。
交換記事、楽しみにしていますがお気をつけてください!
コメントありがとうございます
えらい遅い時間になっちゃいましたねぇ~
何をやっていたのかは、いまいち思い出せません。
ボディーのバラ仕方は、、、台車ははずしました。というか、おっしゃるとおりあけようとしていると外れました。。。がそこからいつものようには・・・ボディーが小さいだけあって外に膨らむゆとりがなく、、、ちょっといやな感じがしたのでやめにしました。
交換記事、楽しみにしていますがお気をつけてください!
No title
お早うございます。
早速の入線、おめでとうございます~
コレは凄い出来ですね!
ローカルホームとの雰囲気もバッチリですねぇ。
早速の入線、おめでとうございます~
コレは凄い出来ですね!
ローカルホームとの雰囲気もバッチリですねぇ。
No title
これは入線おめでとうございます
情報では夏にトミックスから「ED62」が再販とのこと
ますます「飯田線」アツくなりそう?!
情報では夏にトミックスから「ED62」が再販とのこと
ますます「飯田線」アツくなりそう?!
No title
顔アイコン
おはようございます。
明星セメントED19セットもノーチェックでしたが、なかなか良いですね~(*^_^*)
写真映りも何となく昭和初期の雰囲気が良いですね~!
ED19の短めのフォルムがオープンデッキで似合いますね。
入線おめでとうございます。
おはようございます。
明星セメントED19セットもノーチェックでしたが、なかなか良いですね~(*^_^*)
写真映りも何となく昭和初期の雰囲気が良いですね~!
ED19の短めのフォルムがオープンデッキで似合いますね。
入線おめでとうございます。
No title
おはようございます。
なかなか好ましい編成ですね。
最後のEF10との並び、実際にもあったのかな~?いい感じです。
スルーを決めていましたがちょっと物欲が…
買いたいものが多いのでどうなるやら…
なかなか好ましい編成ですね。
最後のEF10との並び、実際にもあったのかな~?いい感じです。
スルーを決めていましたがちょっと物欲が…
買いたいものが多いのでどうなるやら…
No title
単品とSETモノと異なるバージョンだったんですね。ちなみに我が家には単品が入線しました。本当にコストパフォーマンス的に出来の良い製品です。(てか、まだ試運転してませんが。)
No title
こんばんは!
なかなかおもしろそうな編成ですね~!
この記事見るまでは、キレイにスルーでしたが、
なんか欲しくなっちゃいました・・・
ビスタさんのブログはキケンがいっぱいです。。。w
なかなかおもしろそうな編成ですね~!
この記事見るまでは、キレイにスルーでしたが、
なんか欲しくなっちゃいました・・・
ビスタさんのブログはキケンがいっぱいです。。。w
No title
なんだか、顔はF型機のEF53とかと同じなのに長さが短いので、ちょっと不細工な感じがしますね。
でも、ローカル線らしい短い専用貨物列車がとてもよく似合っていて、600×900くらいの小型レイアウトで運転するにはもってこいの機関車ですね。
KATOの飯田線シリーズ、なかなか良いところを突いてきますね~。
でも、ローカル線らしい短い専用貨物列車がとてもよく似合っていて、600×900くらいの小型レイアウトで運転するにはもってこいの機関車ですね。
KATOの飯田線シリーズ、なかなか良いところを突いてきますね~。
No title
こんばんは
小さくて可愛い機関車もそうですが、タンク車に物欲が刺激されてしまいます^^;
小さくて可愛い機関車もそうですが、タンク車に物欲が刺激されてしまいます^^;
No title
こんにちは。
ED19も素敵ですが、ホームを通過する姿が最高です~!!
ED19も素敵ですが、ホームを通過する姿が最高です~!!