コメント
No title
こんばんは。
85万アクセス、おめでとうございます。
万の位があっという間に動くカウント数、凄いですね。
キハ85系、LED化してあるものを更に明るいLEDに、という展開がもう凄いです。
85万アクセス、おめでとうございます。
万の位があっという間に動くカウント数、凄いですね。
キハ85系、LED化してあるものを更に明るいLEDに、という展開がもう凄いです。
No title
こんばんは。
850000アクセス達成おめでとうございます~!!
ウチのキハ85は何度か記事にしていますが、僕が850000アクセス達成するにはいつの日か!?
その頃にはビスタ2世サマは1000000アクセスを余裕で超えてそうですね~
これからも楽しみにしています!
850000アクセス達成おめでとうございます~!!
ウチのキハ85は何度か記事にしていますが、僕が850000アクセス達成するにはいつの日か!?
その頃にはビスタ2世サマは1000000アクセスを余裕で超えてそうですね~
これからも楽しみにしています!
No title
こんばんは。
85万アクセス・・・スゴイ数字ですね!
おめでとうございます♪
いつもためになる記事で楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
85万アクセス・・・スゴイ数字ですね!
おめでとうございます♪
いつもためになる記事で楽しみに拝見しております。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
No title
85万Hit、おめでとうございます。
本当に凄い数字に驚きです。そしてキハ85、カッコイイですね~。100万Hit、楽しみに待ちたいです(^-^)
本当に凄い数字に驚きです。そしてキハ85、カッコイイですね~。100万Hit、楽しみに待ちたいです(^-^)
No title
こんばんは
85万アクセス、おめでとうございます。
数が凄すぎて…驚きです~
これからも宜しくお願いします。
85万アクセス、おめでとうございます。
数が凄すぎて…驚きです~
これからも宜しくお願いします。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
本当にここまでのアクセス数になるとはびっくりです。
どんどん当てにしてください(笑)
今後ともよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます。
本当にここまでのアクセス数になるとはびっくりです。
どんどん当てにしてください(笑)
今後ともよろしくお願いいたします♪
No title
> マークさん
コメントありがとうございます。
なかなかとっつきにくいと思いますが、やり始めると意外と簡単ですのでぜひLED交換などやってみてください。これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
なかなかとっつきにくいと思いますが、やり始めると意外と簡単ですのでぜひLED交換などやってみてください。これからもよろしくお願いいたします。
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
100万のときは・・・たぶん夏過ぎかと思われますので、それまでねたを考えておかないといけませんね!!
テープLEDは一度やると癖になりますからね。完成したらまた記事でご紹介ください!
コメントありがとうございます。
100万のときは・・・たぶん夏過ぎかと思われますので、それまでねたを考えておかないといけませんね!!
テープLEDは一度やると癖になりますからね。完成したらまた記事でご紹介ください!
No title
> フレンチさん
コメントありがとうございます。
ここまでの多くの方に来ていただけるとは、本当に感謝です。
今後とも御贔屓に、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ここまでの多くの方に来ていただけるとは、本当に感謝です。
今後とも御贔屓に、よろしくお願いいたします。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
意外と長く続いていますね。ブログ開設して半年は何も書かなかったので実質2010年1月スタートなんですよ。でも本当にここまで続くとは思いませんでした。
今のペースだと夏あたりに100万人と行きたいところですが、ペースがそこまで持つのか・・・年度末でちょっと息切れ気味なので・・・
私も湘南ライナー!!そっちのほうが気になりました。
本当はビューやまなしなんですが、意図的に湘南ライナーに見せようとしているので・・・そう思っていただけてうれしいです♪
コメントありがとうございます。
意外と長く続いていますね。ブログ開設して半年は何も書かなかったので実質2010年1月スタートなんですよ。でも本当にここまで続くとは思いませんでした。
今のペースだと夏あたりに100万人と行きたいところですが、ペースがそこまで持つのか・・・年度末でちょっと息切れ気味なので・・・
私も湘南ライナー!!そっちのほうが気になりました。
本当はビューやまなしなんですが、意図的に湘南ライナーに見せようとしているので・・・そう思っていただけてうれしいです♪
No title
> 東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。
今の記事のスタイルは、やっていく中で撮り鉄と模型ではなかなか両立しないので、原則模型で特別スクープだけのスタイルになりつつあります。
そうですね、訪問者を気にしすぎると無理してしまいがちなので、できる限りでやっていければと・・・今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
今の記事のスタイルは、やっていく中で撮り鉄と模型ではなかなか両立しないので、原則模型で特別スクープだけのスタイルになりつつあります。
そうですね、訪問者を気にしすぎると無理してしまいがちなので、できる限りでやっていければと・・・今後ともよろしくお願いいたします。
No title
> bonaparteさん
コメントありがとうございます。
ここまで続くとは私自身もびっくりです。
でもまぁあまり無理はしないように・・・と心がけてはいるんですが、、、、今後もできるだけ続けていけるようにいたしますので、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ここまで続くとは私自身もびっくりです。
でもまぁあまり無理はしないように・・・と心がけてはいるんですが、、、、今後もできるだけ続けていけるようにいたしますので、よろしくお願いいたします。
No title
> かんちょさん
コメントありがとうございます。
いやいや、ここまできましねぇ~といった感じでしょうか。
まぁ、なかなか訪問者やコメントも増えてお互い訪問も大変だと思いますので、無理せず書きたいことだけ書くようにしていったほうがよいかと・・・今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
いやいや、ここまできましねぇ~といった感じでしょうか。
まぁ、なかなか訪問者やコメントも増えてお互い訪問も大変だと思いますので、無理せず書きたいことだけ書くようにしていったほうがよいかと・・・今後ともよろしくお願いいたします。
No title
> MiOさん
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者数が増えるとは、私自身もびっくりしております。
キハ85は今後増結セットを足そうとするとたぶんそちらはテープLEDで室内灯を自作すると思いますので、そのときに差が出ないように今から交換を始めようかと。。。でも時間がいつ取れるのか。。。
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者数が増えるとは、私自身もびっくりしております。
キハ85は今後増結セットを足そうとするとたぶんそちらはテープLEDで室内灯を自作すると思いますので、そのときに差が出ないように今から交換を始めようかと。。。でも時間がいつ取れるのか。。。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者数が増えてくるとは本当にありがたいです。
まちゃけんさんにはいろいろと教えられたことも多く本当に感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者数が増えてくるとは本当にありがたいです。
まちゃけんさんにはいろいろと教えられたことも多く本当に感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。
No title
> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者が来るようになるとは、私自身びっくりしております。
けっこう適当な記事を書くことも多いですが、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者が来るようになるとは、私自身びっくりしております。
けっこう適当な記事を書くことも多いですが、今後ともよろしくお願いいたします。
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
キハ85系はなかなかいいですよね。
改めて出してきて、増結セットもほしくなってきています。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
キハ85系はなかなかいいですよね。
改めて出してきて、増結セットもほしくなってきています。
今後ともよろしくお願いいたします。
No title
> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者が増えたことに私自身驚いております。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ここまで訪問者が増えたことに私自身驚いております。
今後ともよろしくお願いいたします。
No title
85万アクセス超え、まずはおめでとうございます。
これで、ミリオンが見えてきましたね。
記事の内容と高更新頻度では、きっと右に出る者はいないと思います。
私もようやく、30万アクセス超えが見えてきましたので、Vistaさんを見習って、記事の充実と高頻度を進めたいと思っています。
これで、ミリオンが見えてきましたね。
記事の内容と高更新頻度では、きっと右に出る者はいないと思います。
私もようやく、30万アクセス超えが見えてきましたので、Vistaさんを見習って、記事の充実と高頻度を進めたいと思っています。
No title
こんばんは
85万HIT達成おめでとう御座います。
最近は撮影に注ぎ込む時間が多く中々更新が出来ず訪問者数の伸びが小さいですorz
LED加工の記事はいつも参考にさせて頂いており、先日私も遂に電球色LED化に踏み切りました。
それにしても車両コレクションの数、羨ましい限りです。
今後共宜しくお願い致しますm(__)m
85万HIT達成おめでとう御座います。
最近は撮影に注ぎ込む時間が多く中々更新が出来ず訪問者数の伸びが小さいですorz
LED加工の記事はいつも参考にさせて頂いており、先日私も遂に電球色LED化に踏み切りました。
それにしても車両コレクションの数、羨ましい限りです。
今後共宜しくお願い致しますm(__)m