記事一覧

KATO 10-1182 飯田線荷物電車2両セット

27日に発売になりました、
ですが、、、今回はしたの荷物電車セットのみを購入しました。



お供にはEF10を引っ張り出してきました。



風景も久しぶりにローカル駅舎を・・・やっぱりこの荷物専用のホームにはこのクモニ83-100とクモニ13の編成が似合いますね♪

クモニ83103

こちらはT車なんですが、、、普通電車と連結して走らせてもいいですよね。

クモニ13025

こちらはM車ですが、、、連結器の胴受けをつけるとカプラーが固定される野でそこで連結しては走れないのですが、、、この胴受けは取り外し式で先頭に立つときに取り付けるといった感じで対応が可能です。面白い仕組みですよね。


この写真じゃ胴受けが見えませんね。。。

連結間隔は、、、


さすがのBMカプラーですね!!完璧ですね。

さて、飯田線シリーズですが、、、前回に発売になったものがかなりあまり気味で、どこでも特価セールをしていましたねぇ~。

今回のこの製品も、もしかしたら売れ残り特価で出てくるかもしれませんが、、、こちらの荷物電車セットだけは買っておきたかったので、、、




鉄道模型の掘り出し物がいっぱい!!ヤフオク!へはこちら

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

何と!こちらも買われたとは・・・
でも飯田線、結構良さげな仕上がりですね。

う~む、私も考えましょうかな?
しかし、散財が激しい様で・・・ (^^;;;

No title

良さは分かってましたが入線を見送ったものです(^_^;)
最近は各メーカー「事業者」の充実度はありがたいですよね

No title

こんにちは。

旧国はやはりいいですね。買いたいのですがやはり資金が…
でもいつかは買います!

No title

入線おめでとうございます。
購入したジャンルもさることながら、購入理由もなかなか面白かったです!自分も某店に行ったときは気をつけてみてみることにします!
ちなみに先日ナナゴを買ったときはいませんでした・・・。

No title

こんばんは。

お!もう発売されてたのですね~
確かにニモ電は売り切れそうですね~
早くお店に行きたいです~

No title

こんばんは。

この飯田線、カラーリングも良い出来ですねぇ~
見ているとスパイラルに陥りそうですわ…。
16番工作にふっと間が射した時ヤバイアイテムで御座います^^;今は我慢我慢です…汗)

No title

おはようございます。

飯田線シリーズ、ついに荷電まで製品化されたのですね。ローカル駅の様子、シビレました~。

No title

このコンビ、専用の荷物列車として飯田線を縦走していたので、ちょっと物欲が湧くものの、今月~来月はもう購入予定品が多く資金回せません。

飯田線シリーズは最近在庫のダブつきが目立ちますが、私の予想では、この荷電セットはたぶん安くならない(人気がでる)と思います。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加