記事一覧

【鉄道模型】 24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」

今週の20日(火)にKATOから
が出荷されますね!!お店には次の日の21日(水)あたりにお店には並ぶのではないでしょうか!!


この機関車のヘッドライトの明るさ♪たまりませんねぇ~。
これで製品そのまま、、、一切の手を入れていないのがうれしいですよ

そして客車の方は、、、


室内表現シートを入れています。
室内灯は、ホビーショップタムタム製のTOMIX用、
タムタムオリジナル TORM. TL-004 LED室内灯・幅狭・暖色 10本入をKATOの車両に取り付けています。
いまはタムタムからKATO用の室内灯も出ています。

そのときの記事は、KATO トワイライトEXP.に最高の室内灯!!をご覧ください。

10-869 24系「トワイライトエクスプレス」6両基本セットも30%OFFであります

しかし、こんなに人気がある列車がもう引退するなんて信じられないですね!


札幌近郊でのこんなシーンも
ちょうどTOMIXのDD51も先週に発売になりましたよね。
こちらも↓まだJoshinWebで送料無料の30%OFFで残っているようです。
JoshinWebはしばらくすると30%OFFではなくなることがあるのでご注意ください

ということで、、、盛りだくさんになりましたが、、、最後に再掲載ですが、北の寝台特急たちの映像をご覧ください♪

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


鉄道模型の掘り出し物が他にもいっぱい!!ヤフオク!!へはこちら

コメント

No title

ちょうど同じ時間にお互い似たようなものを記事にしましたね~(笑)。ビスタさんが「トワイライトエクスプレス」で、こちらは「北斗星」です。

トワイライトの深い緑もなかなかいいですね~。安ければ中古でいれようかなんて思ってしまいました~!!!

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

いや~参りました。
実は私もトワ載せようと思っていたのですが・・・
新製品ではありませんので私の方は再来週にしようかな?

動画、これだけ沢山の同時走行は痺れますよね~
お疲れ様です。

No title

トワイライトの画像、機関車も客車もカッコイイですよ~。また、トワイライトを北海道の車両と並べられるビスタ様のコレクションが凄いです!

No title

こんにちは

トワイライト、引退は寂しいですね…
711系とのコラボ写真、カッコいいです!

この記事を見てると物欲が湧いてきました、ただ機関車と客車10両、さらに室内灯となると…断念ですかね(滝汗)

No title

お早うございます。

北斗星、カシオペア、トワイライト…
どれも寝台特急の代名詞でご年配の方から子供まで
人気ですよねぇ…
実物ももちろん模型での編成美の魅力にとりつかれますわ。

No title

こんにちは

いいですねぇ~ 豪華絢爛です!
トワイライトがKATOから再生産でしたよね。
かなり気になりますが予算付けてないので我慢です。
カシオペアを青いゴトーさんが牽くところが◎です!

No title

「トワイライト~」ですが
予想で「さよなら・・」出そうな気がして様子見です
でもKATOの出来も捨てがたいわけで・・・
悩みは尽きないですね。。。

No title

こんにちは

ご無沙汰しております。
緑に染まった24系客車、模型でも異彩を放ちますね。
北斗星は定期運行終了後にも8月迄臨時列車としての運行が残りますがトワイライトは引退後の運行は設定されないのでしょうかねorz

それにしてもトワイライト,北斗星,カシオペアの札幌へ向かう夜行3本の内2本も消えてしまうのは寂しいものです。

No title

金(利益)になる寝台特急は引退させなくても青森行きで残しておけば良いものを。と思ってしまいます~。利用者の大半以上は移動手段が目的ではなく、乗るのが目的で乗っているわけですから・・・。

No title

こんにちは。

トワイライト、もう一度乗りたいです。
ウチのはTomixの旧製品ですが、これからも頑張ってもらうつもりです。
711系との並びが泣かせますね~

No title

> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

同じような時間にアップしましたねぇ~。北斗星にトワイライト!
どちらも今年でなくなる北海道行き豪華寝台、、、本当に残念でなりません。トワイライトは両メーカーから大量に出ていますからね。安く手に入ると思いますよ♪

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

そろそろ引退が迫ってきましたからねぇ~。
一度乗りたいと思いつつ、、、

わたしの方は再来週あたりに北斗星に・・・でも。。。

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

北海道シリーズは増えてきましたからねぇ~。
寝台列車と北海道ローイカルの車両とのコラボは引退に向けてどんどん増えていくかもしれません♪

No title

> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。

室内灯は自作でいけばコストも抑えられますし、、、とわはこれから両メーカーから大量に供給されますので、お安く手に入る確率は高くなるのではと・・・

No title

> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

この3寝台も懐かしく振り返る時代がすぐそこまで来ていますよねぇ~。
本当に残念でなりません。新しい客車を新造してでも北海道寝台は残して欲しかったんですがねぇ~。需要はあると思いますからね。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

カシオペア、北斗星の機関車はそれぞれ逆が似合いますよね♪
わたしもそちらのほうが好きなのでついつい・・・

北海道シリーズとして代走公開するためにはDD51を増強しないと・・・

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

さよなら・・・は「北斗星」もですからねぇ~。同時期は厳しいでしょうねぇ~。
トワイライトは、臨時扱いですからね。。。さよならで来るのかは微妙かもです。

No title

> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

トワイライトのほうの車両は相当古さが目立ってきていますからねぇ~。臨時でもどうでしょうね。

さらにはカシオペアのほうも、そもそも画臨時扱いなので、、、もしかしたら今後はクルーズとレイン的な使われ方になってしまい北海道には行かなくなったりするのではと心配しています。北海道は需要があるので大丈夫だとは思いますが・・・

No title

> ひでたんさん
コメントありがとうございます。

黒字と入ってもしょせん定員118名ですからねぇ~。新幹線の1両ちょっと・・・大きな利益にはつながらないのでしょうねぇ~なくなるのは本当に残念です。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

わたしも乗りたいです!!
「北斗星」は乗れましたが、結局トワイライトは乗らずじまいになりそうです。。。本当に残念ですよねぇ~。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加