コメント
No title
> einさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ヤフーブログは年明けと同時にまったく反応がなくなりましたねぇ~・・・でも私もシステム関連で仕事をしているので、そのつらさはよくわかります。ユーザ数が多いですからね。。。都市開けてすぐに更新を、、、時間指定もいっせいに空けた時間にされていたんでしょうね。まぁ逆に言えばよくこの程度で済んでいると、むしろ感心しているくらいです。下手すりゃ更新をこの時間にかけたデータがすべて失われた・・・何てことも起こりかねないと・・・といいつつ私も年明けてすぐに、記事を更新して、、、うごかねぇ~って文句言っていたうちの一人ですが・・・
アクセス数は、去年11月から一段と増えたのを感じました。
まぁこれを維持するのは大変ですので、あまり気にしないようにしていかないと・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ヤフーブログは年明けと同時にまったく反応がなくなりましたねぇ~・・・でも私もシステム関連で仕事をしているので、そのつらさはよくわかります。ユーザ数が多いですからね。。。都市開けてすぐに更新を、、、時間指定もいっせいに空けた時間にされていたんでしょうね。まぁ逆に言えばよくこの程度で済んでいると、むしろ感心しているくらいです。下手すりゃ更新をこの時間にかけたデータがすべて失われた・・・何てことも起こりかねないと・・・といいつつ私も年明けてすぐに、記事を更新して、、、うごかねぇ~って文句言っていたうちの一人ですが・・・
アクセス数は、去年11月から一段と増えたのを感じました。
まぁこれを維持するのは大変ですので、あまり気にしないようにしていかないと・・・
No title
明けましておめでとうございます。
いゃ~それにしてもブログもYoutubeも凄いアクセス数ですね。
みなさん言われてますが、なんといってもコンテンツが素晴らしいですよ。
私も先日の京阪神運転会のような動画はもう、十数回拝見してますが、画像も良いですし、けっして撮影場所も固定してないので、これを参考に模型を購入したり、貸しレへ行かれる人も居るのでは?と思ったりしています。(少しくらいメーカーや販売店、貸しレ屋さんからのバックを貰っても良いくらい)
しかし、あくまでも趣味ですが、投資している金額を考慮すると、こういう画像が無料で見られるということは良い時代になりましたよね。(そういう意味では、負担されている「ビスタ」さんには頭が下がる思いです)
今年も新年早々ご一緒できそうなのですが、昨年にも増して、いろいろと遊んでいただければと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
いゃ~それにしてもブログもYoutubeも凄いアクセス数ですね。
みなさん言われてますが、なんといってもコンテンツが素晴らしいですよ。
私も先日の京阪神運転会のような動画はもう、十数回拝見してますが、画像も良いですし、けっして撮影場所も固定してないので、これを参考に模型を購入したり、貸しレへ行かれる人も居るのでは?と思ったりしています。(少しくらいメーカーや販売店、貸しレ屋さんからのバックを貰っても良いくらい)
しかし、あくまでも趣味ですが、投資している金額を考慮すると、こういう画像が無料で見られるということは良い時代になりましたよね。(そういう意味では、負担されている「ビスタ」さんには頭が下がる思いです)
今年も新年早々ご一緒できそうなのですが、昨年にも増して、いろいろと遊んでいただければと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
No title
> 志木鉄道さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
80万人・・・31日に達成できると踏んでいたんですがねぇ~1日になってしまいましたよ。
IMONからの年賀状にもう夏のJAMの日程が書かれていましたよ!!気が早いですが今年もまたよろしくお願いいたします。でもその前にも何度か走行に惨敗に!!よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
80万人・・・31日に達成できると踏んでいたんですがねぇ~1日になってしまいましたよ。
IMONからの年賀状にもう夏のJAMの日程が書かれていましたよ!!気が早いですが今年もまたよろしくお願いいたします。でもその前にも何度か走行に惨敗に!!よろしくお願いいたします。
No title
あけましておめでとう御座います。
私の場合ネタは幾つか貯めている状態なのですが、世間に飽きられた頃に放出しているので伸びが地味ですorz
古いネタではもう2年…いい加減放出せねばです。
昨年は走行会などでもお世話になりましたがビスタさんの車両群には毎度驚かされます。
今年も一年宜しくお願い致しますm(__)m
私の場合ネタは幾つか貯めている状態なのですが、世間に飽きられた頃に放出しているので伸びが地味ですorz
古いネタではもう2年…いい加減放出せねばです。
昨年は走行会などでもお世話になりましたがビスタさんの車両群には毎度驚かされます。
今年も一年宜しくお願い致しますm(__)m
No title
> だいや96号さん
あけましておめでとうございます。
今年も運転会に買い物にいろいろ楽し見たいですね。
よろしくお願いいたします♪
あけましておめでとうございます。
今年も運転会に買い物にいろいろ楽し見たいですね。
よろしくお願いいたします♪
No title
> フォレストさん
あけましておめでとうございます。
今年はどのようにレイアウトをいじられるのか、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年はどのようにレイアウトをいじられるのか、楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。
No title
> クロ381さん
あけましておめでとうございます。
今年もいろいろと多くの車両が発売されそうですね。KATOの発売にはすごく期待が持てますね。今年もどのくらいの車両が入線するのか楽しみです。
あけましておめでとうございます。
今年もいろいろと多くの車両が発売されそうですね。KATOの発売にはすごく期待が持てますね。今年もどのくらいの車両が入線するのか楽しみです。
No title
> まちゃけんさん
あけましておめでとうございます。
昨年もいろいろと刺激を受けまして、、、今年もどんな車両が飛び出してくるのか楽しみです。よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年もいろいろと刺激を受けまして、、、今年もどんな車両が飛び出してくるのか楽しみです。よろしくお願いいたします。
No title
> かみぷら鉄道さん
あけましておめでとうございます。
今年も刺激させられるような記事を書ければいいのですが、出来るだけ魅力的になるように頑張ってみます。今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年も刺激させられるような記事を書ければいいのですが、出来るだけ魅力的になるように頑張ってみます。今年もよろしくお願いいたします。
No title
> Popeyeさん
あけましておめでとうございます。
私も多くの刺激を受けています。今年も負けないように良い記事を書いていければと・・・よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
私も多くの刺激を受けています。今年も負けないように良い記事を書いていければと・・・よろしくお願いいたします。
No title
> フレンチさん
あけましておめでとうございます。
とりあえず毎日の訪問者数はチェック入れています。
おかげでどの変が人気あるのかないのかを見極めながら・・・
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
とりあえず毎日の訪問者数はチェック入れています。
おかげでどの変が人気あるのかないのかを見極めながら・・・
今年もよろしくお願いいたします。
No title
> einさん
祝辞ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
祝辞ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
No title
> 吹田のロクロクさん
あけましておめでとうございます。
今年も魅力的なきじがっけるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年も魅力的なきじがっけるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
No title
> とらねこ駅長さん
あけましておめでとうございます。
今年も魅力的な記事がかけますように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年も魅力的な記事がかけますように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
No title
> 茶トラさん
あけましておめでとうございます。
今年も影響が与えられるように魅力的な生地を書けるようにいろいろとねたを仕込んでいこうと思います。よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年も影響が与えられるように魅力的な生地を書けるようにいろいろとねたを仕込んでいこうと思います。よろしくお願いいたします。
No title
> かんちょさん
あけましておめでとうございます。
訪問者数は引き算してしまえば次の日丸一日いつでも前日の訪問者数は出ますからね。1日あっても忘れることもしばしばありますが・・・
記事の内容は室内灯が一番簡単ですからね。入線→室内灯は基本の流れ名なので、、、1編成で2つの記事になりますからね。もっとほかにもねたが広がるようにしたいのですが、、、、
今年もいろいろとよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
訪問者数は引き算してしまえば次の日丸一日いつでも前日の訪問者数は出ますからね。1日あっても忘れることもしばしばありますが・・・
記事の内容は室内灯が一番簡単ですからね。入線→室内灯は基本の流れ名なので、、、1編成で2つの記事になりますからね。もっとほかにもねたが広がるようにしたいのですが、、、、
今年もいろいろとよろしくお願いいたします。
No title
> 豊四季車両基地さん
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとありがとうございました。また今年も走行会やら飲み会やら・・・いろいろとよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとありがとうございました。また今年も走行会やら飲み会やら・・・いろいろとよろしくお願いいたします。
No title
> ゆうさんさん
あけましておめでとうございます。
しまかぜは最高でしたねぇ~今年はもっとほかの近鉄車両も製品化してほしいですねぇ~。今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
しまかぜは最高でしたねぇ~今年はもっとほかの近鉄車両も製品化してほしいですねぇ~。今年もよろしくお願いいたします。
No title
> 南武蔵野線さん
あけましておめでとうございます。
今年は、、、メーカーから声がかかるくらい頑張れればと。。。ちょっと無理かしら。。。でもそのくらいの気持ちを持ってやれればと。。。
そして年明け早々の新年会ですよね!楽しみにしています。
今年もいろいろと走らせに行きましょう!!よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年は、、、メーカーから声がかかるくらい頑張れればと。。。ちょっと無理かしら。。。でもそのくらいの気持ちを持ってやれればと。。。
そして年明け早々の新年会ですよね!楽しみにしています。
今年もいろいろと走らせに行きましょう!!よろしくお願いいたします。
No title
> 聖徳太子さん
あけましておめでとうございます。
話題はTPOが大事ですからねぇ~数を伸ばすにはそれに応じた工夫が必要になると思います。後は継続ですね。。。今年も魅力的なきじがっけ増すよう頑張りたいと、、、よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
話題はTPOが大事ですからねぇ~数を伸ばすにはそれに応じた工夫が必要になると思います。後は継続ですね。。。今年も魅力的なきじがっけ増すよう頑張りたいと、、、よろしくお願いいたします。