記事一覧

【KATO2015年発売予定】阪急9300系

本日
※まだお買い求めでない方は上のリンクをクリックしてみてください。
 アマゾンの価格比較サイトにリンクしています。最安1549円からあります♪

久しぶりです。3年ぶりくらいかもしれませんね。今年はNゲージ50周年ということらしいので私も記念に・・・

その中で、特に驚いたのが・・・タイトルにもありますとおり2015年度の新製品!
これがすごいことに・・・



このページ・・・ちょっとぼけてますが・・・
ここでは、、、私が気になったのが381系のバリ展!!381系「パノラマしなの」
これはやばいですよぉ~。。。こうなると「くろしお」「やくも」へとバリ展を期待してしまいますよねぇ♪

そして次のページが・・・


阪急9300系!!まさかこれがKATOから出るとは♪
今中古店でマイクロエースの阪急9300系が4万円も5万円もついているのですが、どうなるのでしょうねぇ~。大暴落しちゃうんじゃないでしょうか!!

いづれにしてもKATOが、、、
今年の小田急NSEに続いて、東急も発表、、、そして阪急と!!
私鉄に力を入れ始めているようでして、私的には価格も安く質も期待できるKATOから出てくるのはとてもありがたく、楽しみになってきました。

来年も、また惨敗続きか!!やばいですねぇ~♪

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

これ、先週情報が入ったのですがヤバいですよね~
散財が・・・ (^^;;;

もう、国鉄JRは出し尽くした感もあり、新たな活路としては大手私鉄なんですよね~ (^^;;;

No title

こんばんは。

NSEの引き取りと合わせて購入しようと思っていました。
キハ181系・381系・383系と既にあるので、381系の「パノラマしなの」はマストアイテムになりそう。

大手私鉄の製品化も東急や阪急といった新しい路線の製品化が始まってきましたし、釜(EL)も旧型電機の新製品が出ることを期待したくなります。

そして、関水金属として50周年の節目ですから記念アイテムが2015年度に出るでしょう、この製品に何がチョイスされるかが来年度は非常に楽しみです。

No title

こんばんは。

阪急9300系にはホンマに驚きました。
GMもマイクロも持ってますが、絶対買います!
側面の方向幕が非点灯で印刷済みになりそうですが、おそらく特急・梅田になるのでOKでしょう~
できれば223系2000番台みたいなパーツにして欲しいですが、無理でしょうね~

8両セットと4+4で車番が違ってたら、全部ゲット決定です!

No title

大手私鉄に「京急」なんてのも期待しています(*^_^*)

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

先週の情報、NGIさんの反転文字ですかねぇ~。
わたしも見たとき興奮したのですが、わざわざ反転にされているので、カタログ購入してからにしないと、悪いかなぁ~なんて、変な気を使ってみました。まぁ中身の写真のほうが・・・って話もありますが、文字が表題しか見えないレベルですし宣伝にもなるでしょうってことで・・・

KATOさんたち大手は、安価に生産するには販売数が必要ですから、大手私鉄とはいえ全国区ではない商品は、なかなか大変だと思います。が、この方向続けて欲しいですねぇ♪

No title

> 志木鉄道さん
コメントありがとうございます。

パノラマしなの!楽しみですよ。そして私はバリ展を!!大期待です。

そして、KATOが本格的に西武以外の私鉄を出し始めましたねぇ~。今後の展開こちらもきたいです。

50周年!!なんになるんでしょうかねぇ~。あっと驚くものが出てこないかと、楽しみです。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます

まさかのKATOの展開に、、、「阪急シリーズ」実現になるのですかねぇ~。なって欲しいですが、さすがに9300以外は・・・9000までは展開があってもそれ以外は難しいでしょうねぇ~。きっと6300同様にロングセラーにして販売すう稼ぐ予定でしょうから・・・

しかし、どんなで気になるのか!!楽しみですねぇ~。最新の仕様で仕上げてもらいたいです。

No title

> みどりぺんぎんパパさん
京急はかなり昔に800系出してましたから、阪急と同じですねぇ~。
市場に姿を見せない2100系あたりを、是非お願いしたいですねぇ♪

No title

店頭に置かれたカタログ、ビニ本化され中味の確認もできませんでしたのでビスタ2世さんの情報には感謝です。以前、381系の製品化がポスター告知されたにも拘わらず、一旦白紙化され実際に発売されたのは数年後となった過去があり、今回のパノラマ‘クロ’の朗報が幻にならないことを期待するばかりです。

No title

> 東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。

ここでの発表はまだ変更になる可能性がありますからねぇ~。
しかも今年とも限らない可能性も・・・

No title

こんにちは

早速の情報、ありがとうございます。
KATOは最近かなり力を入れてますよね。

阪急9300系は絶対買います、KATOなので出来も良さそうで、かなり人気が出そうですね。

カタログにもありますが、DE10の貨物更新色も欲しいですね、お金貯めないとです。

個人的には副都心線の7000系を発売してほしいです。
最近、東京メトロの車両に力を入れているようなので・・・

No title

> 吹田のロクロクさん
コメントありがとうございます。

これはやばいですよ。マイクロの9300を手に入れたくて仕方がなかったので、この情報が入ったときには驚きと喜びが!!今後の展開も楽しみですね。

No title

やはり買いましたか・・・!この前の阪急の事前情報も驚きましたが、パノラマのほうもビックリです。KATOの最近の私鉄進出は著しいですね~。
ただ国鉄JRでやってないネタも多いわけで、そちらもがんばってほしいと個人的には思います・・・。

No title

こんにちは

阪急9300系リリースはは「6300系と並べろ」って事ですかね…(笑)
6300系の前面シルバー帯とゴツイ台車に惹かれたのですが、コチラにてを出してしまいそうです。

DE10貨物更新色、TOMIXのリリースからかなり間が開きましたが待った甲斐がありました(^^;

No title

こんにちは。

わたしも、ビックリでしたが、

よくよく考えてみると・・・

良いことではないかと・・・

K社さんは、業界最大手ながら、昔から掟破りの社風ですから・・・

マイクロさんの良いとこ取りとも、思えますが、同じものを作ってはいけないという決まりもないのですから、今後もこういった展開が発展しそうですね!
(東武にまで、足を踏み入れたら・・・)

No title

カトーのパノラマしなの3セット買う予定です
待っていました
発売嬉しいです(笑)

あと名古屋オーシャンズ背番号35番の選手に期待します

No title

こんにちは

KATOのカタログは買ったけど時間が無くて未開封・・・、新製品情報はそうなっていましたか。
この中だと気になるのは「115系300番台」ですね、T社と競作になるのですがどちらも買う事になるかな・・・、まさか現行の電球ライトの変更版だったりしてorz
それ以外はDE10貨物更新色が気になりますね、あとEF81-81・・・でも屋根の追加塗りが面倒なんですよねorz

381パノラマしなのは、実物見てからかな。

No title

115系のスカ色は例によってスカートも一緒に動く仕様なんでしょうね~。そこさえリニューアルしてくれれば!と思わずにいられないです…。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加