記事一覧

【鉄道模型】新たな北海道の仲間!!緊急入線

人(私)は・・・手に入らなくなるのではと思うとほしくなる・・・
なぜなんでしょうねぇ~。
今週の16日(火)に発売になったばかりの・・・
週末を待たずに高割引率(30%OFF)以上の鉄道模型店からは姿を消しそうです。

秋葉原でも最大の入荷量を誇ろうかというTamTam秋葉原店からは申す画を消していました。

そして秋葉原もうひとつの高割引率鉄道模型店「FMODELS」ではあと6個・・・
そして見る見る減っていき、、、気がついたときには・・・


私のかごの中に・・・
おかしいなぁ~。本当は785系NE01編成がほしかったはずなのに・・・
次から次へと消えていくのを見ると・・・最後は残り3に・・・

まぁまだ2割引のお店には残っているようですが・・・
ネット通販で先ほど検索したところ
Yahoo!ではもう、
渋谷模型(
785系-300+789系「スーパー白鳥」 8両セット)←ここも残りわずか!!
ぐらいしか残っておらず、、、アマゾンではなんかとんでもない値段がついていました。

探せばまだあるかもしれませんが、購入したいと思っている方はお早めに・・・

で、、、わたしも帰る前に我慢しきれずばっケージをあけて眺めているわけですが…


いい感じです。。。ビデオのカメラで暖色の電球のカフェで撮影していますのであまりいい写りではないですが、、、これから家でじっくりと撮影しようかと思います。

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

コメント

No title

こんばんは。

おぉ~!さっそくゲットされていたとは!?
僕も欲しいのですが、お店に行く元気がありません(涙!)

789系は持っているのですが、ウチのは5+3になっておりまして、このセットを買っても789系はサハ入り6両で編成内容がちがいますし、緑の785系が入ってるのもナイスですよね!

早く買いに行きたいです~!!
もう遅いかな(汗)

No title

何とこちらも購入されましたか!
スーパー白鳥、緑とシルバーの車体が眩いです。車両ケース(ウレタン)の真新しい感じからも新しいセットということが伝わってきます。手に入らないのでは…という焦りから在庫が少なくなってくると買わずにはいられない…凄く分かります。

No title

>まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

東京では売れ行きが激しいです。
北海度から少し距離がある関西ではもう少し残る・・・かもしれませんね。
でもいずれにしてもお早目のほうがよさそうですね。

No title

>だいや96号さん
コメントありがとうございます。

おかしいですねぇ~
785系のみを買い「すずらん」を組む予定だったのですが・・・
こちらの785+789系という異系列連結にやられましたよ。

No title

こんばんは。

お久しぶりです。
おーやっぱり入手されましたか、てかビスタさん買うと予測してましたよ(爆
私は前回品があるんで…785系もかなり魅力的なんですがね…諦めちゃいました(^^;;
今NE501は買おうか迷い中です。

No title

ビスタ2世さん、こんばんは。

いや~あの病気が出ちゃいましたね。 (^^;;;
私もどうしようか迷う前に高くって・・・

それでも6セットあったのですね。
何か秋葉では全滅とお聞きしていたもので。

さて、インプレッションが楽しみです。
入線おめでとうございます。 m(_ _)m

No title

> ロクゴーレインボーさん
コメントありがとうございます。

NE01を最初は考えていたんですがねぇ~。ぽちフェスで前回品のNE04だったかな~確か安値であったのでそっちを狙おうかとも・・・

前回品をお持ちの方はやはり785系部分だけがほしいんでしょうねぇ~。2両セットで出したらかなり売れそうですね。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

高いは高いですが、ここ最近のマイクロの8両セットと考えると安めの値段設定ではと・・・3割引のお店でかろうじて残っていたので背中を押された感じです。。。まぁ心の奥底で2、3月の発売の中で導入予定がすくなさそうだというのが頭をよぎったこともありますが・・・

No title

いいですよね~789系+2両の785系・・・
(私の白鳥は何処かへ飛ぶたってしまいました?!)

N01編成も入手したのでしょうか・・・何だかそちらも、姿を消しそうな勢いですね!!

No title

こんばんは。
北海道の特急増備おめでとうございます。
異系列電車の併結、民鉄では当たり前ですがJRでは珍しいですね。年末前の暴走でしょうか?

私事ですが、先日ブログを開設しました。ビスタ様のように頻繁に更新はできませんがのんびりやっていこうと思います。

No title

新幹線の中でやはり決心しましたか。
秋葉原に行かれる様でしたので買われるなとの予想はつきましたが(*^_^*)
秋葉原では既に無くなってしまいますね~!
最近のMICROACE製品の出来栄え良いですよね。
ブログ見て欲しくなってしまいましたがGM買ってますので資金的にも難しいかな。

No title

初めまして(^^)
いつも記事楽しみにしています。

延期に延期で一度予約をキャンセルしていましたが関西大手家電通販で17日に在庫アリなので勢いで逝ってしまいました♪
NE501購入予定でしたが…(^^;

白鳥とNE01は今日見ると在庫ナシでした(^^;

No title

> アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。

NE01編成は残念ながら未入手で、、、でも欲しいのは確か。ですが、これまでも「すずらん」や「ホワイトアロー」として何度か出ているので、そちらでもいいので中古で探そうと思っていますよ。

No title

> 茶トラさん
コメントありがとうございます。

買ってさらに気がつきましたが、面白い編成ですよねぇ~。
年末暴走は・・・暴走ってほどでもないですが、発売時期がばらけてしまっているので、割引券が使えずなんかもやもやしていますよ。

ブログ拝見しました!!更新は無理せず続けていけばいいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

No title

> Popeyeさん
コメントありがとうございます。

決心というか残っていれば買うと決めました。
残っていないこともちょっと期待したのですがねぇ~Fでわずかに残っていたので、これは運命(さだめ)と!!

でも、買ってされによさに気がつき、本当によかったと思いますよ♪これまた後になったら入手困難になりそうですからね。

No title

> とらねこ駅長さん
はじめまして♪コメントありがとうございます。

逝っておいて正解でしょう(笑)なかなかこれほどの変化があり面白いセットはお目にかかれませんよねぇ♪すぐになくなったのも頷けます!!

NE01もなくなりましたかぁ~。うぅ~ん同時に発売して欲しくなかったですねぇ~。。。どうせ発売数が少ないのだからと思うのですが・・・

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加