記事一覧

【鉄道模型】名鉄2200系 2次車 2207編成

TOMIXの近鉄「しまかぜ」の発売で紹介が伸びていました。
先月末、秋葉原の鉄道模型店「FMODELS」でやっていました半額セール!
そこでつい、、、手にしてしまいました。




これが半額・・・といっても定価が高いですが。。。15120円で手に入れられれば
満足がいく価格です。。。新品ですしね♪

いや、しかしかっこいいですよ!2200系しかも編成も固定な車両だけあって!
こんな特徴が・・・
■1次車と2次車で異なる特別車の側窓配置の違いを再現。
■屋上には無線アンテナ、クーラー、ベンチレータ、ヒューズボックス、避雷器、車外スピーカー、臭気抜きが別パーツで取付済。
■妻面貫通扉は車体に表現。
■台車は専用のSS164を装着。
■床下機器は既存の専用部品を使用。(名鉄2000系用R・S)
■車体側面にはMロゴマーク、Series2200のロゴ、1、2号車ロゴ、号車表示、特別車、一般車表記が印刷済。
■室内にはクロスシートパーツ(エメラルドグリーン、パープル色)を装着済。

いやぁ~これだけ最初から装着済みだとうれしいですよ!!


1号車、2号車の有料特別席と、残りの一般車とのつくりの違いもまた面白いです。
これまた名鉄シリーズもはじめたくなりますね♪


下のランキング・・・見覚えのあるブログが上位にいっぱいですね!!


もしよければ、一票お願いします。
 
↑鉄道模型の情報もいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

ビスタ様。おはようございます。これは1次車(2201F)しか持ってないですが、1700系も同様に以前は床下機器が真っ白で足回りが違和感まみれ、濃いグレーになってらしくはいいですが、やはりGMは6両で2万を切るくらいがはやり理想なんですよね?18~19m動力だからフルスロットルにすると五月蝿いわ、最初にギアをクリーナー洗浄&グリス(接点又はセラミック)でよく馴染ませないといけないわ…早いところ新動力&新台車をやってほしいですね。せっかくの出来が時代遅れの足回りで台なしなので…
しまかぜですが、富吉の入庫で撮影したのがありますが、ほとんどケツ撮りでなかなか、室内照明が…

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

これは綺麗な編成美ですよね。
これで半額てしたら納得でしょうか?

名鉄も勢力が増えていますね。
しかし・・・例のアレですよね? (^^;;;

No title

名鉄のこの編成、編成美だけではなく細部にもこれだけの特徴があるのですね!

これだけの製品が新品の半額で購入できたとは、かなりお得感ではないでしょうか。ビスタ様の私鉄コレクション、凄いです!!

No title

> 駆逐艦E217系 特別快速さん
コメントありがとうございます。

高いですからね!
出来れば6両15Kで収めたいところですが!まぁこればかりは、半分あきらめの境地です。

面構えがよく、走りに問題がなければよしと、、、甘やかしすぎかしら!

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

半額で納得と言うか半額で標準と言った感じでしょうか!

でもなかなか綺麗にできているの👌です。

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます

なかなか特徴的で面白い車両ですよね♪
ここのお店の半額セールは逃せませんよ!

この車両の入線で次なる狙いが定まりましたよ♪

No title

こんばんは。

地元車両でなんだか嬉しく思います…
本日も新岐阜までこれに乗って
客先まで行って参りました^^;
帰りは1200系パノラマsuperでしたが…。

GM車両が半額ですとお値打ちですねぇ~
(それでも高いですが^^;)

この車両は個人的に名鉄の中で好みですね♪
特別車と一般車両との車体長の違いも面白く(笑)

No title

> かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

赤いワンポイントが名鉄らしさを受け継いでいてすごく好きですねぇ~。でも手に入れると、青もほしくなりますが・・・

ブラックフェースに6灯のライト、スリットの豪奢番号、そして一般車両との混成!!どれをとっても面白い車両ですよね!!
何気にいつも名古屋で乗るときはスパーの展望席ばかり乗っちゃっていまして・・・一度も乗ったことがないんですよ。今度乗ってみようと思います。

No title

こんばんは。

もしかすると最新ロットでしょうか?
床下機器の色も濃くなって良い感じです。
昨年、2200系に乗ったので物欲が沸いてきました。

ウチの1700系は前回ロットなので、別パーツありまくり、インレタ貼りまくり、床下機器の色薄すぎでした(涙!)

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

そうです♪最新ロットのGM編成固定商法の製品です。
今回は新品が半額セールをしていたので、、、本当は1700系の最新ロット狙っていたのですが、、、すでに売れ切れていて・・・
でも2200系がGETできたの♪十分満足です。

No title

う、うらやまし~っ!嫉妬!

No title

> 東濃鉄道さん
嫉妬ありがとうございます(笑)。

本当は1700系のほうを狙っていたのですが、半額セール初日でなくなったようで、、、気が付くのが遅かったです。。。もっと注意深く観察せねば・・・

No title

名鉄シリーズもなかなか拡充されて来ましたね~。
やっぱり特急専用車両があると、どの鉄道会社でも、集めたくなりますよね。
先日の松屋のフェアのGMブースで、車両基地モジュールにこれが飾ってあったのが、なかなか良かったですよ。

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

名鉄の場合、無料の一般席と有料の特別席の混在で、車体調も20mと19mと違うところがめちゃくちゃ面白いですね!

旧製品との差もかなりありできはすごくいいようです♪

No title

こんにちは

この製品、Fでの半額購入だったんですね。私も一度諦めた半額セール、給料日後に行っちゃいましたからね。
私の場合はマイクロさんオンリーでしたが、それでも惨敗でしたorz

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加