コメント
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
いや~この複々線も見応えがありますね~
どれもこれも涎垂れ流しの列車の数々で、今のアーバンネットワークより輝いていましたね。
いや、最初タイトルが「京阪神複々線」でしたから勝手に私鉄かと勘違いしてしまいましたよ。 (^^;;;
いや~この複々線も見応えがありますね~
どれもこれも涎垂れ流しの列車の数々で、今のアーバンネットワークより輝いていましたね。
いや、最初タイトルが「京阪神複々線」でしたから勝手に私鉄かと勘違いしてしまいましたよ。 (^^;;;
No title
複々線のレイアウト、このような感じで楽しめるのですね。外側線を行く特急型に内側を走る201系や221系、動画を眺めているだけで楽しいです。動画、堪能させて頂きましたよ~。
次の機会はぜひご一緒させて下さい!
次の機会はぜひご一緒させて下さい!
No title
おはようございます。
「金太鉄道」のレイアウト直線が長いですね(*^_^*)
複々線のホームが印象に残りました。
お二人が揃うと関西系の車両になるんですよね。
所有していない車両ですので眼の保養になりました!
「金太鉄道」のレイアウト直線が長いですね(*^_^*)
複々線のホームが印象に残りました。
お二人が揃うと関西系の車両になるんですよね。
所有していない車両ですので眼の保養になりました!
No title
昨日はありがとうございました。
いゃ~動画圧巻ですね~。(ちょっと感動しました、あと、スマホにダウンロードする予定です。)
特に高架駅からの発車シーンが良かったです。
今回初の企画でしたが、いろいろ反省点も見えてきましたので、次回、次々回に生かしたいと思います。
すみませんが次回、次々回も是非おつきあい頂ければと思います。
まだまだ走らせたい車両(「はるか」、「サンダーバード」、「はまかぜ」、「立山」、「日本海」、カフェオレ113系、225系。。。。)があるので、またやりましょう!!
いゃ~動画圧巻ですね~。(ちょっと感動しました、あと、スマホにダウンロードする予定です。)
特に高架駅からの発車シーンが良かったです。
今回初の企画でしたが、いろいろ反省点も見えてきましたので、次回、次々回に生かしたいと思います。
すみませんが次回、次々回も是非おつきあい頂ければと思います。
まだまだ走らせたい車両(「はるか」、「サンダーバード」、「はまかぜ」、「立山」、「日本海」、カフェオレ113系、225系。。。。)があるので、またやりましょう!!
No title
こんにちは
複々線が売りのレイアウトとはスゴいですね。
初めてみたような気がします。
都会的な印象が強くなるので車両も限定されますが、かなり楽しめるのではないでしょうか。私の場合、JR東系の車両に偏ってしまいますが是非行ってみたいです。府中本町なら一応、南流山から一本で行けますからね!
複々線が売りのレイアウトとはスゴいですね。
初めてみたような気がします。
都会的な印象が強くなるので車両も限定されますが、かなり楽しめるのではないでしょうか。私の場合、JR東系の車両に偏ってしまいますが是非行ってみたいです。府中本町なら一応、南流山から一本で行けますからね!
No title
こんにちは。
動画拝見いたしました♪
複々線を長編成の室内灯整備の車両が行きかう様は
迫力ものですねぇ~こっこイイです!
動画拝見いたしました♪
複々線を長編成の室内灯整備の車両が行きかう様は
迫力ものですねぇ~こっこイイです!
No title
こんばんは。
南武蔵野線サマとの運転会、素敵です~!
車両たちもめっさ僕の地元なので、感激です。
南武蔵野線サマとの運転会、素敵です~!
車両たちもめっさ僕の地元なので、感激です。
No title
物欲のツボたちが並んでいて困りますよぉ~(笑)
特に「新快速」なんか。。。
特に「新快速」なんか。。。
No title
秘密さん
コメントありがとうございます。
了解しました。
ただ、ひとこと言わせてもらえれば、レンタルレイアウトのお客様ならともかく、借りるわけでもないのに話し込んで、、、権利だけ主張されても厳しいです。むしろ繊細な線路の継ぎ目音まで捕らえたいと思っているのに、、、残念です。
コメントありがとうございます。
了解しました。
ただ、ひとこと言わせてもらえれば、レンタルレイアウトのお客様ならともかく、借りるわけでもないのに話し込んで、、、権利だけ主張されても厳しいです。むしろ繊細な線路の継ぎ目音まで捕らえたいと思っているのに、、、残念です。
No title
秘密さん
こちらこそ
ご心配お掛けしてもし訳ありませんでした。近くまたよらせていただきます。
よろしくお願い致します。
こちらこそ
ご心配お掛けしてもし訳ありませんでした。近くまたよらせていただきます。
よろしくお願い致します。
No title
こんにちは
近所の走行会、羨ましいですよ。私がまだ永山に住んでたら、喜んで行っていましたよ。いや、府中本町から40分歩いても行けたかな?原チャリで1時間30分かけて…風邪引きますねorz
今回関西の車両だったようで、207系や321系、それと被らない特急持参したくなりましたよ。
お互い物欲湧いて、危険だったかも。
近所の走行会、羨ましいですよ。私がまだ永山に住んでたら、喜んで行っていましたよ。いや、府中本町から40分歩いても行けたかな?原チャリで1時間30分かけて…風邪引きますねorz
今回関西の車両だったようで、207系や321系、それと被らない特急持参したくなりましたよ。
お互い物欲湧いて、危険だったかも。
No title
こんばんは。
この写真を見て、谷村新司さんの三都物語を思い浮かべます。
この写真を見て、谷村新司さんの三都物語を思い浮かべます。