コメント
No title
トミックスもやってくれますよねぇ・・・
気になる悩み事が増えたのは事実ですよね?!
気になる悩み事が増えたのは事実ですよね?!
No title
個人的には、3000番台ではない、北越カラーの485系が来ると思いきや、九州が来るとは思ってませんでした。
でも、以前HGではない製品が、リニューアル生産されるのは嬉しいですよね。
ただ、問題はやはりその価格ですね~。
8両で30000円はちょっと手が出ませんね~。
でも、以前HGではない製品が、リニューアル生産されるのは嬉しいですよね。
ただ、問題はやはりその価格ですね~。
8両で30000円はちょっと手が出ませんね~。
No title
おはようございます。
わたしも、○ーフィーの法則とやらでしょうか・・・
少し待てば、現行103系が値崩れしてきましたね!!
これも「縁」なのでしょうか・・・
わたしも、○ーフィーの法則とやらでしょうか・・・
少し待てば、現行103系が値崩れしてきましたね!!
これも「縁」なのでしょうか・・・
No title
おはようございます。
昨日LINEで話されていたTOMIX発表の「KAMOME」ですね。 HG製品ですのでお値段はすると思いますが¥30000は高いのではないかと(;^_^A
我が家のTOMIX「KAMOME」も増結して8両編成にしてますが¥10000ですよ(*^_^*)
資金の問題も有りますので早めに売ってHG買うしかないのかな。
昨日LINEで話されていたTOMIX発表の「KAMOME」ですね。 HG製品ですのでお値段はすると思いますが¥30000は高いのではないかと(;^_^A
我が家のTOMIX「KAMOME」も増結して8両編成にしてますが¥10000ですよ(*^_^*)
資金の問題も有りますので早めに売ってHG買うしかないのかな。
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
この件については、小田急同様、お察し致します。m(_ _)m
と、言いつつ私の方も碓氷峠関連が結構カブっているものが多いのですけどね。 (^^;;;
これはお互い様で資金の調達次第でしょうか?
でも悩みます。
この件については、小田急同様、お察し致します。m(_ _)m
と、言いつつ私の方も碓氷峠関連が結構カブっているものが多いのですけどね。 (^^;;;
これはお互い様で資金の調達次第でしょうか?
でも悩みます。
No title
欲しい・・・ 欲しいけど
山手線に軍配が(笑)
山手線に軍配が(笑)
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます
エメグリは厳しいですね!何せ15両は、
私も10両以下なら悩みますが15なら諦めがつきます!
コメントありがとうございます
エメグリは厳しいですね!何せ15両は、
私も10両以下なら悩みますが15なら諦めがつきます!
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
好きな車両ならこの値段でもできが保証されるHGであれば喜んで購入しますが、ちぃっといいなと思うくらいでは手が出ないですね!
でも出来が綺麗で見てしまうと、、、
コメントありがとうございます。
好きな車両ならこの値段でもできが保証されるHGであれば喜んで購入しますが、ちぃっといいなと思うくらいでは手が出ないですね!
でも出来が綺麗で見てしまうと、、、
No title
> アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます
買わなかった物は、プレミアで!買ったものは、余って特価に、、、これってまさに○○の法則!
まぁ人気が出そうなものは大量に作るので余るんでしょうね♪
コメントありがとうございます
買わなかった物は、プレミアで!買ったものは、余って特価に、、、これってまさに○○の法則!
まぁ人気が出そうなものは大量に作るので余るんでしょうね♪
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます
最初からほしい物ならばこの値段でも、むしろHGでありがたいくらいですが、ちょっとほしい程度だと、辛い価格ですよね♪出来が変わらないのならば今のままでもと思いますが、HGなので変わらないってこともなさそうですよね!
コメントありがとうございます
最初からほしい物ならばこの値段でも、むしろHGでありがたいくらいですが、ちょっとほしい程度だと、辛い価格ですよね♪出来が変わらないのならば今のままでもと思いますが、HGなので変わらないってこともなさそうですよね!
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
小田急は実は予約取り消ししたんですよ!
NSE はマイクロもあるしマイクロの冷房化後の姿の方がピント来ますので!
でもこちらは、明らかに同じ、
しかもフル編成で登場
さらにHGでは全くいいところが、、、安いところくらいです♪
コメントありがとうございます。
小田急は実は予約取り消ししたんですよ!
NSE はマイクロもあるしマイクロの冷房化後の姿の方がピント来ますので!
でもこちらは、明らかに同じ、
しかもフル編成で登場
さらにHGでは全くいいところが、、、安いところくらいです♪
No title
こんばんは
今回の発表はかなり危険な展開ですね。
KATOの板谷峠シリーズに費やす予定でしたがTOMIXも碓氷峠で襲いかかって来ましたからねorz
それにしてもフル編成で3万越えはかなり厳しいですね~…
今回はHG製品中心なので普段以上に厳しいですorz
今回の発表はかなり危険な展開ですね。
KATOの板谷峠シリーズに費やす予定でしたがTOMIXも碓氷峠で襲いかかって来ましたからねorz
それにしてもフル編成で3万越えはかなり厳しいですね~…
今回はHG製品中心なので普段以上に厳しいですorz
No title
おはようございます。
トミックスの発表を見た時に思わず、ビスタ様がどうされるだろう…と頭に浮かんでしまいました(すみません(汗))
黄色の京急もいよいよ発売なのですね。また、「しまかぜ」も楽しみです!
トミックスの発表を見た時に思わず、ビスタ様がどうされるだろう…と頭に浮かんでしまいました(すみません(汗))
黄色の京急もいよいよ発売なのですね。また、「しまかぜ」も楽しみです!
No title
Nの価格もここまできましたか。GMならともかく、TOMIXがここまで価格を上げてしまっては、他社も気がねなく値上げしてしまうかも??
それでも、欲しいものは欲しいですね。(悩ましい(+o+)‘赤’)
それでも、欲しいものは欲しいですね。(悩ましい(+o+)‘赤’)
No title
> mitoona3さん
コメントありがとうございます。
赤レンガですね!!今回の発売はいろいろと幅広く出ましたので、皆さんそれぞれ分かれそうですよね。
コメントありがとうございます。
赤レンガですね!!今回の発売はいろいろと幅広く出ましたので、皆さんそれぞれ分かれそうですよね。
No title
> 聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
フルと言っても8両編成ですからね!!いくらHGとはいえ・・・
完全に物の値段が上がり始めましたね。。。絵めぐりもHGは先頭車だけで中間者は通常商品にしてくれませんかねぇ。。。
コメントありがとうございます。
フルと言っても8両編成ですからね!!いくらHGとはいえ・・・
完全に物の値段が上がり始めましたね。。。絵めぐりもHGは先頭車だけで中間者は通常商品にしてくれませんかねぇ。。。
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
どうしましょうかねぇ~。HGで出てくれるのは嬉しいのですが、いっそのことRed Expressのほうだったほうが嬉しいのですが、、、こちらこちらですでにTOMIXで持っているので、この今回の8両とあわせて12両編成でもやってやろうかしら!!
コメントありがとうございます。
どうしましょうかねぇ~。HGで出てくれるのは嬉しいのですが、いっそのことRed Expressのほうだったほうが嬉しいのですが、、、こちらこちらですでにTOMIXで持っているので、この今回の8両とあわせて12両編成でもやってやろうかしら!!
No title
> 東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。
ちょっと厳しいですよね♪お値段が12両くらいならわかりますが8両でこのお値段はちょっと・・・
とはいえHGでこの赤い車体に白い文字!!楽しみも大きいです。
コメントありがとうございます。
ちょっと厳しいですよね♪お値段が12両くらいならわかりますが8両でこのお値段はちょっと・・・
とはいえHGでこの赤い車体に白い文字!!楽しみも大きいです。
No title
こんばんは。
ついにTOMIXHG485系も、念願の九州シリーズが始まったようですね~
マイクロのREDEXPRESSやら「きりしま」やら持ってますが、TOMIXからの発売にめっさ期待です。そして買ってしまうのです!!
しかし8両で定価30000円はキツイですよね(涙!)
ついにTOMIXHG485系も、念願の九州シリーズが始まったようですね~
マイクロのREDEXPRESSやら「きりしま」やら持ってますが、TOMIXからの発売にめっさ期待です。そして買ってしまうのです!!
しかし8両で定価30000円はキツイですよね(涙!)
No title
おはようございます
TOMIXさん「赤いカモメ」出しますね、先頭車もタイプじゃ無くて200番台の貫通扉埋め車の新規だそうですね。
これ「レッドトレイン」だったら購入決定だったのですが、惜しい。
TOMIXさん「赤いカモメ」出しますね、先頭車もタイプじゃ無くて200番台の貫通扉埋め車の新規だそうですね。
これ「レッドトレイン」だったら購入決定だったのですが、惜しい。