コメント
No title
おはようございます。
国鉄顏に、北海道ならではのおでこの2灯ライトがいいですね。
6両でこの値段とは、かなりお買い得だと思います(^^)
国鉄顏に、北海道ならではのおでこの2灯ライトがいいですね。
6両でこの値段とは、かなりお買い得だと思います(^^)
No title
おはようございます。
お値打ちでの入手おめでとうございます!
私もこれ見たら買ってたでしょうね(^-^;
うちの宮沢製はおでこのライトはダミーなので特徴的な4灯にならずでマイクロ製がいいですよね~♪
お値打ちでの入手おめでとうございます!
私もこれ見たら買ってたでしょうね(^-^;
うちの宮沢製はおでこのライトはダミーなので特徴的な4灯にならずでマイクロ製がいいですよね~♪
No title
こんにちは
やはり国鉄カラーはいいですね。
ライトもいい感じに点灯していいですね。
今度は北海道の特急型でしょうか?
やはり国鉄カラーはいいですね。
ライトもいい感じに点灯していいですね。
今度は北海道の特急型でしょうか?
No title
この塗装の711系、割引券利用後のお値段とは凄くお得でしたね!
3+3の6両ということでしょうか、この手のセット、惹かれますよ~。色合いに小窓が並んだ様子、個性的な姿がかっこいいです!
3+3の6両ということでしょうか、この手のセット、惹かれますよ~。色合いに小窓が並んだ様子、個性的な姿がかっこいいです!
No title
実際に観て惚れ込んだ車両を手にできたときの喜びは計り知れないですね。嬉しさがこの記事から十分に伝わってきます。
このデザインもマイクロさんの得意分野な感じですね~。
このデザインもマイクロさんの得意分野な感じですね~。
No title
ご無沙汰してますf(^_^;
懐かしいですね711系❗❗
あの夏の記憶が甦ります。
私もあのあとから、JR北海道の車輌はついつい手が出てしまいます(T^T)
711系の旧カラーはなかなか手が出ない価格ですから、お買い得でしたね🎵
千葉に引っ越しましたので、惨敗の会への出席もチャンスを伺っております。またご一緒しましょう❗
懐かしいですね711系❗❗
あの夏の記憶が甦ります。
私もあのあとから、JR北海道の車輌はついつい手が出てしまいます(T^T)
711系の旧カラーはなかなか手が出ない価格ですから、お買い得でしたね🎵
千葉に引っ越しましたので、惨敗の会への出席もチャンスを伺っております。またご一緒しましょう❗
No title
einさん
コメントありがとうございます。
バリ展というより本来はこちらの旧塗装が欲しくて探していたのですがいっこうに見つからず、、、我慢できずに新塗装を買っていたのですがね。。。今回はすごくラッキーでしたよ。地方に出たときには中古店を除くのが習慣になりそうです。
コメントありがとうございます。
バリ展というより本来はこちらの旧塗装が欲しくて探していたのですがいっこうに見つからず、、、我慢できずに新塗装を買っていたのですがね。。。今回はすごくラッキーでしたよ。地方に出たときには中古店を除くのが習慣になりそうです。
No title
この価格で良くこのセットが見つかりましたね~。
それにしても製品の出来も良く、これは買い得感がとても高かったですね。
ちなみに前照灯ですが、電球色のようにも見えますが、これって純正ですか?
それにしても製品の出来も良く、これは買い得感がとても高かったですね。
ちなみに前照灯ですが、電球色のようにも見えますが、これって純正ですか?
No title
マークさん
コメントありがとうございます。
最近は吸収が多かったですが、北海道にもたまに飛んでいます。。。
ちょっと九州が落ち着きつつあるとは思います。
この711系はかなり前、最後の写真を撮った2年前から探してきていたのですが、ぜんぜん見つからず、、、というのもやはり4灯光るマイクロ製に限定して探していたので、、、、ぜんぜん見つからず、、、というか見つかっても高かったんですよね。今夏こんなに安い値段で手に入るとは思いませんでした♪恐るべし地方店!
コメントありがとうございます。
最近は吸収が多かったですが、北海道にもたまに飛んでいます。。。
ちょっと九州が落ち着きつつあるとは思います。
この711系はかなり前、最後の写真を撮った2年前から探してきていたのですが、ぜんぜん見つからず、、、というのもやはり4灯光るマイクロ製に限定して探していたので、、、、ぜんぜん見つからず、、、というか見つかっても高かったんですよね。今夏こんなに安い値段で手に入るとは思いませんでした♪恐るべし地方店!
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
ぽちイベントの割引券、、、今年は特に有意義に使えたので本当にありがたかったです。できれば去年のように3月末まで裕子でしたらうれしかったんですけれどね♪
今回のこの車両も東京じゃ瞬殺な商品ですからね。ぽちイベントの初日にあれだけの商品があるということは・・・地方では、、、ってことですよね。
コメントありがとうございます。
ぽちイベントの割引券、、、今年は特に有意義に使えたので本当にありがたかったです。できれば去年のように3月末まで裕子でしたらうれしかったんですけれどね♪
今回のこの車両も東京じゃ瞬殺な商品ですからね。ぽちイベントの初日にあれだけの商品があるということは・・・地方では、、、ってことですよね。
No title
豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
この711系は私も、最後の写真をとった2年前からずっと探していたんですよ。ついにようやく出会えて・・・でもやっぱりそれは東京ではないですからね。地方にはお宝が眠っているようです。
コメントありがとうございます。
この711系は私も、最後の写真をとった2年前からずっと探していたんですよ。ついにようやく出会えて・・・でもやっぱりそれは東京ではないですからね。地方にはお宝が眠っているようです。
No title
東京ライナーさん
コメントありがとうございます。
私もこれを見たときは驚きましたよ。最初はまさかと思い目に入りませんでしたからね。。。これはこれからも地方めぐりしちゃいそうですよね。
コメントありがとうございます。
私もこれを見たときは驚きましたよ。最初はまさかと思い目に入りませんでしたからね。。。これはこれからも地方めぐりしちゃいそうですよね。
No title
屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
やっぱり屋根上のプラス2灯が決め手になりますよね。
私もなかなか見つからなかったので、宮沢製に使用かと思ったのですが、、、粘ってしまいました。
コメントありがとうございます。
やっぱり屋根上のプラス2灯が決め手になりますよね。
私もなかなか見つからなかったので、宮沢製に使用かと思ったのですが、、、粘ってしまいました。
No title
tya*or*44*さん
コメントありがとうございます。
国鉄色がなかなか無いんですよね!これを見つけたときは震えましたよ♪
やっぱりマイクロのフル点灯がたまりませんよね♪
次の特急型、、、確かに意外とうちには少ないんですよね北海道の特急。。。ちょっと狙っているんですがねぇ~。なかなか。。。
コメントありがとうございます。
国鉄色がなかなか無いんですよね!これを見つけたときは震えましたよ♪
やっぱりマイクロのフル点灯がたまりませんよね♪
次の特急型、、、確かに意外とうちには少ないんですよね北海道の特急。。。ちょっと狙っているんですがねぇ~。なかなか。。。
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
6両セットは新塗装でもあまり見ないんですよね。
それが旧塗装でこの値段は、、、間違えじゃないかと、、、最初お店で見たときは711系とは思いませんでしたから。。。
コメントありがとうございます。
6両セットは新塗装でもあまり見ないんですよね。
それが旧塗装でこの値段は、、、間違えじゃないかと、、、最初お店で見たときは711系とは思いませんでしたから。。。
No title
GREEN CARさん
コメントありがとうございます。
この車両最初に札幌で見たときから一気に惹かれましたよ。
なんともいえない赤い色が・・・そしておでこのライト!!
それがようやく手に入って・・・やはり地方都市のほうがいいもののこっていますよね♪
コメントありがとうございます。
この車両最初に札幌で見たときから一気に惹かれましたよ。
なんともいえない赤い色が・・・そしておでこのライト!!
それがようやく手に入って・・・やはり地方都市のほうがいいもののこっていますよね♪
No title
越後のシゴハチさん
お久しぶりです♪コメントありがとうございます。
本当に懐かしいですよね!!
あの国鉄色!!きたときは調べていたのに感動しましたよね♪
千葉にいらしていたんですね!近くにいらっしゃったので一度ぜひ!!次は12月末に横浜、、、たぶんその次は2月に新宿・池袋だと思います。
お久しぶりです♪コメントありがとうございます。
本当に懐かしいですよね!!
あの国鉄色!!きたときは調べていたのに感動しましたよね♪
千葉にいらしていたんですね!近くにいらっしゃったので一度ぜひ!!次は12月末に横浜、、、たぶんその次は2月に新宿・池袋だと思います。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
イベント初日にあれだけあるってことは、元をたどれば地方にはまだいいものが残っていると・・・そこからさらにイベント価格なのがあのイベントのいいところだとは思いますが、、、
この車両のライトはオリジナルのままです。電球色LEDではありませんがいい色は出ています。が、幕を白くしたいのには厳しいですね。
コメントありがとうございます。
イベント初日にあれだけあるってことは、元をたどれば地方にはまだいいものが残っていると・・・そこからさらにイベント価格なのがあのイベントのいいところだとは思いますが、、、
この車両のライトはオリジナルのままです。電球色LEDではありませんがいい色は出ています。が、幕を白くしたいのには厳しいですね。
No title
こんばんは
新塗装と旧塗装どちらも入手されたとは羨ましい限りです。
私が次に北海道を訪れる時にはもう711系は見れなくなってしまっているのでしょうかorz
先日私が北海道で見た時には新塗装+旧塗装の編成だったので模型で再現したい所ですが新塗装しか見つからないです…orz
新塗装と旧塗装どちらも入手されたとは羨ましい限りです。
私が次に北海道を訪れる時にはもう711系は見れなくなってしまっているのでしょうかorz
先日私が北海道で見た時には新塗装+旧塗装の編成だったので模型で再現したい所ですが新塗装しか見つからないです…orz
No title
おはようございます
おでこのライトが点灯するのは、良いですね。私はこの形式見た事有りませんが、見ていたら買っちゃうかもしれませんね。
おでこのライトが点灯するのは、良いですね。私はこの形式見た事有りませんが、見ていたら買っちゃうかもしれませんね。