記事一覧

【鉄道模型】キハ66・67 更新車・ハウステンボス色

先日のホビーランドぽちの鉄道模型フェスティバルでの最後の一品です。


キハ66・67 更新車・ハウステンボス色 です。
これで後ろに写っている特急「シーボルト」と共に長崎ー佐世保間が強化されましたね!!といっても本物は特急「シーボルト」は短命でしたし、、、このハウステンボス色の快速「シーサイドライナー」とは一緒には走っていないですよね!!

でも、色合いは並べると良い感じですよね。
実車でも並んで走って欲しかったです。




グリーンマックスから出ているキハ200も欲しくなりますよね♪
今回この車両を購入したのは・・・何といってもイベントでのこの価格・・・


最終日に行ったのでここの赤の値札からさらに2割引ですから、機関車1両分並です。

ほんとうは、初日に目をつけていた1万円の車両が最終日に残っていて、2割引の8千円になるのを期待していたのですが、残念ながら無くなっていました。代わりに同じ製品で11,800円での商品が2割引・・・9500円弱で・・・、、、初日の値段より安いので買おうかと思ったのですが、、、幕のシールの貼り方などちょっと気になってしまって・・・なんだか初日ほど輝きを感じなかったんですよね!!

で、今回は九州シリーズ増強となったわけです。

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



今週末も気になるイベントがいっぱいですね。。。
特に私のうちの近くの・・・一番上にある豊田車両センターまつり 2014なんて著六といってこようかしら・・・



コメント

No title

イベントでの縁は色々あるんだというお話ですね。
統括しますと皆して「新幹線」に触れてないという・・。

No title

こんにちは。

おぉ~!九州が充実しまくりですね~
ド派手なデザインも、マイクロならではの美しさですね。
「ハウステンボス」はTomixからも発売されるのか、気になるところです~

No title

おはようございます。

やはり最終日前には結構持っていかれてしまうのですね!
ぱぱさんも言われている通り、縁なのでしょうか・・・
(それとも天のお告げ!)
わたしも、次回は、初日~2日目と通しで行ってみたいです。

>初日に目をつけていた1万円の車両・・・

何だったんでしょうか、気になります・・・

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

新幹線ですね!!私、実は探しているのがひとつあるんですが、今回も秒札状態で見当たらなかったので、、、そしてこの夏0系は買ったもののなかなか16両を広げるのは厳しいですからね!!

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

TOMIXからも出ているのですか!!見たこと無いですねぇ~。かなりの稀少品では!!すごく気になってきましたよ。

No title

アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。

縁なだけにつらいです。これが一期一会の出会いで、ここ逃がすと・・・なんて考えたら買わないわけにはいきませんからね。

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。
流石にこの時間アップは寝ていましたよ。

キハ66・67、ハウステンボスとはこりゃ又珍しい製品ですね。
しかし、ビスタさんもまちゃけん様もそうですが、殆ど全国ですよね〜
「お前も人の事は言えんだろうが!」と怒られそうですが・・・ (^^;;;

しかし、又笑ってしまいましたのは、
>初日に目をつけていた1万円の車両が無くなっていました。
>幕のシールの貼り方などちょっと気になってしまって・・・

等、やはり敵もさる者で、狙っている方も少なくないのですね。

更に、方向幕もモンタで台形になっているのを見た事もあるのですが、
これ見てしまうと一気に買う気が失せますよね〜
私も人の事は言えませんが・・・ (^^;;;

No title

einさん
コメントありがとうございます。

1万円の品はずっと秋葉原の2号店で赤札の10000円で残っていまして2週間ほど売れなかったものですから、、、しかも赤札がついているのはきっと10月の連休にありました関西でのイベントを2割引を売れ残ったものなので、、、もしかしら3日目までいけるかと思ったんですがねぇ~。。。ちょっと甘かったですね。

シールの針は・・・表に張っているんですよね。。。。構造を見ると中に貼れる構造なのに・・・はがして針直しすれば大乗かとも思ったんですがねぇ~。何か輝きが足りなくて・・・

No title

今回は九州の車輛増強でしたか!ビスタ2世さんのコレクションはジャンルが広いので知らない車両を見れて勉強になります。

No title

こんばんは

キハ66・67入線おめでとう御座います。
リゾート列車はやはり見た目も大胆ですがこの割引も大胆ですね(^^;
私の所有車両にはこういった「華」になる列車が無いので羨ましい限りです。

九州の車両は人気で中古でもかなり相場が高めなので私もイベントで狙いたいですね。

No title

green Carさん
コメントありがとうございます。

かっこいいやきれいだと思えばこだわりなく行っていますので、どうしても広がってしまいますね!
実はこの車両、私もよく知らなかったんですよ!

No title

聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

イベントはありがたいですよね♪
2両セットのディーゼルで4千円台は嬉しいです。

模型でははでなくらいの方が目を引きますからね!
格好良いけれど地味で渋めのやつはレイアウトのなかに沈んでしまいますからね!

No title

いや~流石の最終日、この赤札価格からさらに2割引とは、私でも買っちやいそうな値段ですね。
時間と資金さえあれば、初日と最終日に行くのがベストかも。
意外とその方が惨敗にならないような気がしませんか?

でも、ハウステンボスのキハはいいですね~。

こういうカラーリングは、他社ではないので、まさに九州の車両の特殊性が遺憾なく発揮されているようですよ。

うちも、アクセントと九州縛り運転会対策に是非中古で欲しい1台ですね。(勿論格安価格で)

No title

こんばんは!
うおっ、これもド派手な塗装ですね~!
元の車種がなにかわからないぐらいですw
マイクロもホント、レアな車両ばっか出してますね。。。

No title

こんばんは。
キハ66、67にもハウステンボスカラーがあったんですね。知りませんでした。
購入保留した物が売れてしまっていたのは残念でしたね。

No title

おはようございます

最終日も行かれたんですね、今回はその日さえも仕事でしたorz
やはり最終日の割引き品はお得感がありますね、マイクロさんの2割引きは特に楽しみですが、2両セットは見ていなかったですorz

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加