コメント
No title
これは入線おめでとうございますですよ!
貴重編成だと思いますよ!!出来は九州らしいというかマイクロならでは?!
それにしても連休前にしてスゴイ出会いですね(*^_^*)
貴重編成だと思いますよ!!出来は九州らしいというかマイクロならでは?!
それにしても連休前にしてスゴイ出会いですね(*^_^*)
No title
おはようございます!
わたしは、題名でピン!と来ましたよ。
でも10年間の製品にしては、現在とあまりそん色ないように思えます(金型は変わっていないのでしょうか)
モーターの具合はいかがですか?
わたしは、3年くらい前の製品「113系 房総S62編成」を購入したのですが、動かして居なかったらしく、どうにもこうにもM車がぎこちなくて・・・orz
悪戦苦闘しております・・・
わたしは、題名でピン!と来ましたよ。
でも10年間の製品にしては、現在とあまりそん色ないように思えます(金型は変わっていないのでしょうか)
モーターの具合はいかがですか?
わたしは、3年くらい前の製品「113系 房総S62編成」を購入したのですが、動かして居なかったらしく、どうにもこうにもM車がぎこちなくて・・・orz
悪戦苦闘しております・・・
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
入線おめでとうございます。
ホンマ、色とりどりですね。
走行の具合はビスタさんの腕で何とか・・・
これは485九州特急バリ展制覇ですね〜 (^^;;;
入線おめでとうございます。
ホンマ、色とりどりですね。
走行の具合はビスタさんの腕で何とか・・・
これは485九州特急バリ展制覇ですね〜 (^^;;;
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
この1081はまだぱらぱらと見かけるのですがねぇ~。お値段がちょっと良いお値段のものばかりで・・・今回はまずはこちらをと思い入線させました。
連休前に・・・そうなんです。連休のイベントで出てくるかも・・・それまでは我慢と思っていたのですが・・・そこで1095があったら買うかもしれませんが・・・
追伸:週末の件でのつぶやき、、、コメントが入れられなくなっていたので、良いも悪いも意見ができない状態で。。。
コメントありがとうございます。
この1081はまだぱらぱらと見かけるのですがねぇ~。お値段がちょっと良いお値段のものばかりで・・・今回はまずはこちらをと思い入線させました。
連休前に・・・そうなんです。連休のイベントで出てくるかも・・・それまでは我慢と思っていたのですが・・・そこで1095があったら買うかもしれませんが・・・
追伸:週末の件でのつぶやき、、、コメントが入れられなくなっていたので、良いも悪いも意見ができない状態で。。。
No title
こんにちは。
おぉ~!ウチにあるのと同じ「にちりん」ではありませんか!?
めっさお気に入りですが、そろそろTomixがやってくれないかな~なんて思ってます。
帯ズレの心配もないデザインですしね!
おぉ~!ウチにあるのと同じ「にちりん」ではありませんか!?
めっさお気に入りですが、そろそろTomixがやってくれないかな~なんて思ってます。
帯ズレの心配もないデザインですしね!
No title
ご入線おめでとうございます!(^^)!
1度だけ乗車歴があったりします(笑)
赤地に白い文字がインパクト大ですね~
この世界は「一期一会」です。出会った時が買い時ですね^^
1度だけ乗車歴があったりします(笑)
赤地に白い文字がインパクト大ですね~
この世界は「一期一会」です。出会った時が買い時ですね^^
No title
アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。
明日のイベントまで待とうと思ったのですがねぇ~。待ったこれがなくなるのもいやだなと思い、飛びついてしまいましたよ。
金型は変わらないかもしれませんね。塗装もいいのでここも問題がない。
モーターは、、、売られるときに動力はいまいちと書いてありましたが、ためしで走らせて見るとスムーズに走ってくれました。でも古いマイクロせいですからね。そこは期待はしていません。
美しければまずはOKです。
コメントありがとうございます。
明日のイベントまで待とうと思ったのですがねぇ~。待ったこれがなくなるのもいやだなと思い、飛びついてしまいましたよ。
金型は変わらないかもしれませんね。塗装もいいのでここも問題がない。
モーターは、、、売られるときに動力はいまいちと書いてありましたが、ためしで走らせて見るとスムーズに走ってくれました。でも古いマイクロせいですからね。そこは期待はしていません。
美しければまずはOKです。
No title
einさん
コメントありがとうございます。
とりあえずこの辺で打ち止めかと・・・1095が出てきたら飛びつくかもしれませんが・・・ゆっくりと探しますよ。
コメントありがとうございます。
とりあえずこの辺で打ち止めかと・・・1095が出てきたら飛びつくかもしれませんが・・・ゆっくりと探しますよ。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
TOMIXのHGで出てきたら最高ですねぇ~。
今はKAMOME EXPRESSではありますが、旧集電のタイプですからねぇ~。
コメントありがとうございます。
TOMIXのHGで出てきたら最高ですねぇ~。
今はKAMOME EXPRESSではありますが、旧集電のタイプですからねぇ~。
No title
Mitoona3さん
コメントありがとうございます。
いいですね!!乗車経験がるんですね♪
それはうらやましすぎです。
九州で特急は・・・ほとんどありませんからねぇ。
模型は本当にかわずに公開が今までどの繰りあったことか!!
それを思うとついつい手が伸びてしまいます。
コメントありがとうございます。
いいですね!!乗車経験がるんですね♪
それはうらやましすぎです。
九州で特急は・・・ほとんどありませんからねぇ。
模型は本当にかわずに公開が今までどの繰りあったことか!!
それを思うとついつい手が伸びてしまいます。
No title
マイクロはこういった派手目のデザインはとても完成度が高いですよね。写真からもクオリティーの高さは十分に伝わってきます。
No title
Green Carさん
コメントありがとうございます。
マイクロは塗装はきれいですよね!!
足回りも最近よくなってきていますし、、、後は耐久性はどうなのかが、、、今のもの古くなったときにしかわからないですからね。
コメントありがとうございます。
マイクロは塗装はきれいですよね!!
足回りも最近よくなってきていますし、、、後は耐久性はどうなのかが、、、今のもの古くなったときにしかわからないですからね。
No title
九州車両が揃えてきましたね。
485系は九州カラーが目立ちますのでレイアウトでも注目されますね(*^_^*)
TOMIX製品が多いのですがMAICROを選択されたのもデテールが良いからなんですね。
485系は九州カラーが目立ちますのでレイアウトでも注目されますね(*^_^*)
TOMIX製品が多いのですがMAICROを選択されたのもデテールが良いからなんですね。
No title
こんばんは。
RED EXPRESS入線おめでとうございます。お探しの商品も早く入手できるといいですね。
RED EXPRESSとても懐かしいです。以前九州に住んでいたのでよく見かけました。数少ないボンネット車も同様に塗り替えられましたが…やはり似合わないと思いました。
RED EXPRESS入線おめでとうございます。お探しの商品も早く入手できるといいですね。
RED EXPRESSとても懐かしいです。以前九州に住んでいたのでよく見かけました。数少ないボンネット車も同様に塗り替えられましたが…やはり似合わないと思いました。
No title
最初、TOMIXの旧製品かと思いましたが、マイクロさんのだったのですね。
それにしても、赤色が綺麗で、これは良いお買い物だったと思います。
私も、自分のコレクションを眺めて、ちょっと単調な気がしてきているので、こんな派手なカラーリングの車両が欲しいです。
TOMIXから出たら、間違いなく購入しますが、暫くは北陸方面の485系のバリ展が続きそうな感じです。
それにしても、赤色が綺麗で、これは良いお買い物だったと思います。
私も、自分のコレクションを眺めて、ちょっと単調な気がしてきているので、こんな派手なカラーリングの車両が欲しいです。
TOMIXから出たら、間違いなく購入しますが、暫くは北陸方面の485系のバリ展が続きそうな感じです。
No title
こんばんは!
九州の電車は派手ですね~!
自分的にはやっぱ、にちりんの方がしっくり来ますね。
まあ、国鉄色ですが。。。
屋根が黒いのも斬新ですね!
九州の電車は派手ですね~!
自分的にはやっぱ、にちりんの方がしっくり来ますね。
まあ、国鉄色ですが。。。
屋根が黒いのも斬新ですね!
No title
おはようございます。
入線おめでとうございますm(__)m
この九州のカラフル色なスパイラルも大変ですよねぇ~
赤やら緑やら綺麗な車両ですね♪
文字の印刷も見ていてコレは欲しくなりますね^^;
入線おめでとうございますm(__)m
この九州のカラフル色なスパイラルも大変ですよねぇ~
赤やら緑やら綺麗な車両ですね♪
文字の印刷も見ていてコレは欲しくなりますね^^;
No title
こんばんわ
マイクロさんの九州485系シリーズは変形車が多くて魅力的なんですよね~
塗装も派手だけどバッチリ決まってますね!
マイクロさんの九州485系シリーズは変形車が多くて魅力的なんですよね~
塗装も派手だけどバッチリ決まってますね!
No title
おはようございます
携帯からだとわかりませんでしたが「レッドエキスプレス」の方でしたか、これは電車でGO!登場車輌ですので、再販待ちしている一つです。
マイクロさん、印刷がきれいな物が多いですよね。
携帯からだとわかりませんでしたが「レッドエキスプレス」の方でしたか、これは電車でGO!登場車輌ですので、再販待ちしている一つです。
マイクロさん、印刷がきれいな物が多いですよね。