記事一覧

東京メトロ6000系 千代田線 自作LED室内灯搭載!!

先月入線しましたマイクロエースの「東京メトロ6000系 千代田線 」ですが、ようやく整備を終了しました。


こう書くと最近発売されたKATOの営団地下鉄6000系を重いうけべてしまいそうですが、、、私の購入したのは冷房化改造後のマイクロエースの製品のほうです!!

そして、使った室内灯はいつものテープLED


これにブリッジダイオードも30円以下ですし、
コンデンサをつけたとしても1個あたり100円以下で作れるのは魅力的ですよね♪

今回もいつもの作り方で、作ったのですが・・・
そのいつもの作り方のブログ記事は
です。

今回は、終電にスプリングを使わず・・・


リン青銅板を使い、、、取り付け場所も通常の位置からではなく・・・



車体の端の隙間に通して集電してみました。
これにより、、、



窓からスプリングが見えないので、一石二鳥ですよね♪
で、、、とりあえず1両作った後は、、、大量生産

ジャン!!


10両編成なので残り9本作成しました。。。今回はコンデンサも省略してみました。

そして、、、方向幕、、、というかこの改良車両は、、、方向LEDですね。。。
このステッカーをライトユニットをばらして、、、運転窓の内側になるように・・・



とても簡単にきれいに外れてくれるのがうれしいです
そして選んだのが、、、


 多摩急行唐木田 です。
この色の組み合わせだと今のフルからLEDではないようですね

室内灯も前者に装備しましたし・・・


あとは、、、MSEの発売を待つばかりですね


面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



今週もまだ、鉄道の日の余韻が残っていて、、、今日もいっぱいのイベントがあるようです。


いっぱいありますね!!

コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

う~ん、銀塗装の直線が美しい・・・

その上、この自作LED室内灯、点灯状態も良く観えます。
更に橋から銅版とは・・・今迄のスプリングが無く正に「コロンプスの卵」ではありませんか! (ToT)

今迄、タムタムのは直進性あり過ぎて側面方向幕が光り難くイルミしかないと思っていたのですが、これは魅力な自作LED室内灯ですね。

この方法ならKATOの製品にも装着出来、且つ椅子を潰す事の無くなりますので、リアルになりますよね?
(椅子は作り直さなければなりませんが・・・) (^^;;;

No title

お早うございます。
長編成の灯りつきは最高ですね!
しかも自家製で!
今回のKATOタイプの様な付け方良いですねぇ~
是非参考にと言いたい所ですが毎度の事、手が動いて
おりませわ…電飾加工、初めの一歩が踏み出せて居らず汗)

No title

作業お疲れ様です。
6000系はかなり昔の設計ながらもやはり色あせないデザインが最高ですね。室内灯を装着した姿はより一層かっこいいです!
特に前面方向幕は程よい光で、リアルですね!

No title

einさん
コメントありがとうございます。

そしてなんといっても安い!!のが最大の魅力。
車両セットを購入してそれがこの車両のように10両編成だと、さらに5000円・・・これって結構きついんですよね。ブリッジの値段も50円以下であるので、ひとつあたり100円以下でできていると思います。これが本当にありがたい!!

本当はちらつきやらを考えたら市販品のほうがいいんですけれどね。。。ない袖は振れないし、背に腹が代えられるのなら、何でも使っていかないと・・・です。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

光のちらつきやらを考えたら本当は市販品を買いたいのですが、予算はすべて車両の導入のほうに回してしまっているので、ここはなんとしても抑えたいので・・・

電子工作は材料そろえたら感嘆なんですけれどねぇ~準備・片付けも塗装ほど面倒ではないですし・・・

No title

TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

非対称のこの顔つき!ストしとんがった前面!!かっこいいのは普遍ですねぇ♪幕の光が抑えられているのは本当にいいですね!!色は少し気に入らないのですが・・・換えると明るくなり過ぎそうで。

No title

初めてまして。ブログ拝見しました。
京急の室内灯のページで、長さについて書かれてありましたが、実は長さを変えることが出来るんです。LEDの数は変えられないですが、LEDとLEDの間を切ってから白い塗装をヤスリで削り、ハンダ付けすることで短く出来ます。
私も先日、tomixの24系に取り付けた際、LEDが6個だと両端が照らされず、かと言って9個にすると長さが合わない為、半ばやけくそでやったところ、見事成功しました。手間はかかりますが効果は抜群です。ぜひやってみてください。

No title

こんばんは
自作シートLED室内灯を取り付けましたね。

私も秋葉原で100本分の部品を調達してMSEとEXE用に作りましたよ。 最近は前照灯のLED化も参考になってますので掲載記事が助かてます。

No title

以前コメントしましたが、私もこの時代の6000系の方が好きなんですよ。
なので、コレ凄く羨ましいです。(逆にKATOちゃんから、バリ展で出たら、買っちゃいそうですが)

そして室内灯も良い感じですね。

浮いたお金でまた車両が購入できるので、こちらもとても羨ましいですよ。

No title

ktx*d4*7さん
はじめまして♪コメントありがとうございます。

なるほど、その方法でやれば可能ですか・・・でも手間が厳しいですねぇ~。あまり手間がかかるときはつい市販のTORM.を使ってしまいそうです。とはいえ圧倒的なコストパフォーマンスですからね!

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます

自作は安くていいですよねぇ~。MSEについてはEXEとあわせてTORM.でいこうと思っています。楽しみですねぇMSE!!

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

いま、このマイクロの6000系!中古市場に大量に出てきているのでチャンスだと思いますよ!!今度の11月頭の連休のぽちフェス(罠)

一方でKATOはなかなかバリ展期待が薄いような、、、屋根だけの違いだったらすぐにあったと思いますが、ボディー窓のサイズとかも変えるのであればほぼ金型は新生状態でしょうからね。。。

このテープLEDの自殺室内灯はすごく簡単ですよ!!チャレンジされてみては・・・

No title

作業お疲れ様です。
MSEを迎える準備が進んでいますね!
そんなこちらはMSEの相棒って???
いない。。。(・.・;)

No title

こんばんわ

室内灯の効果バッチリですね~
そして圧倒的に安いのはいいですね^_^
マイクロの6000系、狙い目ですね。

No title

こんばんは。

お~!スプリングではなく、銅板で集電でございますか~!?
1両目の微調整とかがめっさ大変だったかとは思いますが、めっさ素晴らしいです!

ウチの数少ない自作室内灯は砲弾LEDからカットしたアシを使うというセコさですが、、、(汗)

ウチにはマイクロの営団冷房準備車があるのですが、メトロ冷房改造車も良いですね~

ぶ、物欲が、、、(汗)

No title

こんばんは。

うちの6000系は素直にKATOの純正オプションの白色LED室内灯クリア(改)を入れました。

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

パパさんあたりだと常磐線に行っているこの車両などが狙い目では・・・いまはKATOが出たので、このマイクロ製が市場にあふれていますよ♪つぎのぽちイベントのときでも、、、2割引で狙ってみるとお得にGETできそうですね。

No title

ほししさん
コメントありがとうございます。

ちらつきなどを考えたら心配なのでやはり市販品のほうがいいと思いますが、コストが馬鹿にならないですからね。
特にこの社用のように10両を超えてくるようなときは・・・

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加