コメント
No title
787つばめ増結SET、本当に品薄な様子(オクでもプレミア価格が付いたものも)、入手おめでとうございます。JR九州、787を代表とする新造車両プラス、国鉄時代の車両を派手な塗装、レタリングで別モノにしてしまった車両と2つの楽しみがあります。
やっぱ、コンプリートでしょ!!
やっぱ、コンプリートでしょ!!
No title
九州シリーズいいですね!
送料込みで7000はお買い得価格でしたね。
うちの「485系かもめ」は3年前でしたので品薄で1万しました。今では2両増結して8両編成にしてしまいました。 赤くて目立つので少し長めが良いのかなと・・・(笑)
おっと! 787つばめ増結SETおめでとうございます。 やはりネットの情報網は凄いですね!
送料込みで7000はお買い得価格でしたね。
うちの「485系かもめ」は3年前でしたので品薄で1万しました。今では2両増結して8両編成にしてしまいました。 赤くて目立つので少し長めが良いのかなと・・・(笑)
おっと! 787つばめ増結SETおめでとうございます。 やはりネットの情報網は凄いですね!
No title
1枚目の画像、赤い車両のインパクトが凄いです。さすが九州の車両ですね。旧製品とは思えない出来の素晴らしさで…。7000円というお値段もお得ですね!!
また、増結セット購入、おめでとうございます♪
「きりしま」、見てみますね!!
また、増結セット購入、おめでとうございます♪
「きりしま」、見てみますね!!
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
これは又、眩しい編成ですね。
これが7000円とは・・・メチャクチャ御買得ですね。
ビスタさん関西も多いですが、九州も凄いです。
写真はどれも良く涎が出ます(苦笑)
特に真ん中がヘッド・テールと行き帰りでカッコ良いです。(^^)
これは又、眩しい編成ですね。
これが7000円とは・・・メチャクチャ御買得ですね。
ビスタさん関西も多いですが、九州も凄いです。
写真はどれも良く涎が出ます(苦笑)
特に真ん中がヘッド・テールと行き帰りでカッコ良いです。(^^)
No title
こんにちは
じつはこの485系も、ぽちイベントで出てきたら購入に入っていましたので、ちょっと羨ましいかも。
私の方は、間もなく「仕事が忙しい冬期間(11月~3月)」に入るため、しばらく参戦できなくなります。
惨敗や走行会の話、楽しみにしていますね。
じつはこの485系も、ぽちイベントで出てきたら購入に入っていましたので、ちょっと羨ましいかも。
私の方は、間もなく「仕事が忙しい冬期間(11月~3月)」に入るため、しばらく参戦できなくなります。
惨敗や走行会の話、楽しみにしていますね。
No title
わ!わ!\(◎o◎)/!
緑がきたかと思ったら今度は赤で~そして銀!!
怒涛の導入ですね!!
そういえば当方は九州ご当地といえば「寝台特急」くらいでいます
緑がきたかと思ったら今度は赤で~そして銀!!
怒涛の導入ですね!!
そういえば当方は九州ご当地といえば「寝台特急」くらいでいます
No title
こんばんは。
今度は赤ですか^^;
この辺りは一式行きたくなりますね!
九州地方に足を踏み入れると大変な事になりそうですので我慢の限り耐えておりますよ汗)
国鉄・昭和時代をなんとかキープしながら…
しかし欲しくなりますわ。
今度は赤ですか^^;
この辺りは一式行きたくなりますね!
九州地方に足を踏み入れると大変な事になりそうですので我慢の限り耐えておりますよ汗)
国鉄・昭和時代をなんとかキープしながら…
しかし欲しくなりますわ。
No title
こんばんは。
おぉ~!九州赤い485系の走りとなった「赤いかもめ」ではございませんか!?
当時KATO派だったから買わなかったのですが、今の僕なら間違いなく買っていたでしょう~
「赤いかもめ」窓周りが黒いのが良かったんですよね~(遠い目)
「赤い~」シリーズのリニューアルにも期待しているのですが、まったく気配がありませんね~(涙!)
おぉ~!九州赤い485系の走りとなった「赤いかもめ」ではございませんか!?
当時KATO派だったから買わなかったのですが、今の僕なら間違いなく買っていたでしょう~
「赤いかもめ」窓周りが黒いのが良かったんですよね~(遠い目)
「赤い~」シリーズのリニューアルにも期待しているのですが、まったく気配がありませんね~(涙!)
No title
こんばんは
赤い485系もかっこいいですね!
九州の個性あふれる車両が増えてうらやましい限りです^_^
赤い485系もかっこいいですね!
九州の個性あふれる車両が増えてうらやましい限りです^_^
No title
92631ってFWモーターになった製品ですか??
Re: No title
ウグイス さん
コメントありがとうございます。
92631は、どうなんですかねぇ~FWかもわからないくらい古い製品で、この記事は2014年で、その時でさえヤフオクで7Kで落札したと書いてあるくらいだから、相当古いものなんでしょうねぇ~。今となってはHG製品がおりますからね。我が家でも箪笥の肥やしとなっています。
コメントありがとうございます。
92631は、どうなんですかねぇ~FWかもわからないくらい古い製品で、この記事は2014年で、その時でさえヤフオクで7Kで落札したと書いてあるくらいだから、相当古いものなんでしょうねぇ~。今となってはHG製品がおりますからね。我が家でも箪笥の肥やしとなっています。