コメント
No title
これはすごい入線ですね・・・!!
まともに店頭でも見ること少なくているのに
ひと編成ぶんって想像もつきませんでした
まともに店頭でも見ること少なくているのに
ひと編成ぶんって想像もつきませんでした
No title
おはようございます
御堂筋線10系入線おめでとう御座います。
今年の夏に関西遠征をした際に御堂筋線に乗る機会があったのですが、なんばから動物園前で利用した時に乗車したのがこの10系でした。(後に記事化します)
10系はかなり数を減らしているので今回は乗れないと半ば諦めていたのでまさか乗れるとは思いませんでしたので、恐らくこれが最後の機会かとorz
車両は鉄コレとは思えない程改造が施されており他の車両と比べても見劣りしないですね。
殆ど見る機会のない10系、せめて模型だけでも揃えたいです(^^;
御堂筋線10系入線おめでとう御座います。
今年の夏に関西遠征をした際に御堂筋線に乗る機会があったのですが、なんばから動物園前で利用した時に乗車したのがこの10系でした。(後に記事化します)
10系はかなり数を減らしているので今回は乗れないと半ば諦めていたのでまさか乗れるとは思いませんでしたので、恐らくこれが最後の機会かとorz
車両は鉄コレとは思えない程改造が施されており他の車両と比べても見劣りしないですね。
殆ど見る機会のない10系、せめて模型だけでも揃えたいです(^^;
No title
凄い車両がMONTAに有りましたね(*^_^*)
鉄コレでも8両編成にしてN化までされているのですからお値段幾らでも買いたくなられますね。
製作者が来れだけ手を入れてますので車番も作って貼り付けたんですね!
私の磐越西線もMONTAでしたので秋葉原に行った際は寄らないと( ´ ▽ ` )ノ
入線おめでとうございます。
鉄コレでも8両編成にしてN化までされているのですからお値段幾らでも買いたくなられますね。
製作者が来れだけ手を入れてますので車番も作って貼り付けたんですね!
私の磐越西線もMONTAでしたので秋葉原に行った際は寄らないと( ´ ▽ ` )ノ
入線おめでとうございます。
No title
こんばんは。
これはまたレアな物を入手されましたねぇ~
鉄コレの走行モデル化済みでラッキーな一品ですね!
欲しい車両がここまで出来てますとしかもお値打ちねであれば入手しかないですよね^^;
シルバーと赤の感じも凄く良くて…
最近の鉄コレはレベルが高く凄いですね。
これはまたレアな物を入手されましたねぇ~
鉄コレの走行モデル化済みでラッキーな一品ですね!
欲しい車両がここまで出来てますとしかもお値打ちねであれば入手しかないですよね^^;
シルバーと赤の感じも凄く良くて…
最近の鉄コレはレベルが高く凄いですね。
No title
御堂筋線、娘が通学でお世話になっています。
なるほどパンタグラフが無くスッキリした屋根上、8両も更に長編成に感じられます。まさに‘お宝’ヽ(´▽`)/
なるほどパンタグラフが無くスッキリした屋根上、8両も更に長編成に感じられます。まさに‘お宝’ヽ(´▽`)/
No title
なんとなんと、御堂筋線の鉄コレがこのお値段とはお得でしたね!(価格には本当に驚きです!!)
我が家では4両9,000円で購入後になかなか増備が出来ず、頓挫していましたが、やはり長い編成で見ると圧巻です。しかも車番や床下が違っているというのも凄いですね。
これは本当に「お宝」ではないでしょうか。凄いです!!
我が家では4両9,000円で購入後になかなか増備が出来ず、頓挫していましたが、やはり長い編成で見ると圧巻です。しかも車番や床下が違っているというのも凄いですね。
これは本当に「お宝」ではないでしょうか。凄いです!!
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます
たまには顔を出しておくべきですねぇ~MONTAも、、、こんなものがあるですよね!今まだは秋葉めぐりでもたまに行ったり、行かなかったり立ったのですが、これで完全にコースに入りましたよ。
コメントありがとうございます
たまには顔を出しておくべきですねぇ~MONTAも、、、こんなものがあるですよね!今まだは秋葉めぐりでもたまに行ったり、行かなかったり立ったのですが、これで完全にコースに入りましたよ。
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
大阪といえば御堂筋、御堂筋といえば10系でしたが、、、今はもう少数派なんですね。模型のほうはマイクロあたりから出てくるといいのですねぇ~。今の状態だと厳しいでしょうねぇ~。
コメントありがとうございます。
大阪といえば御堂筋、御堂筋といえば10系でしたが、、、今はもう少数派なんですね。模型のほうはマイクロあたりから出てくるといいのですねぇ~。今の状態だと厳しいでしょうねぇ~。
No title
「ビスタ2世」さんが鉄コレ。。。。と思いましたが、このセットなら納得。
いゃ~こちらも良い買い物をされましたね。
というか、前のオーナーもかなりの拘り。
ん~MA製の大阪市営地下鉄車両と並べたくなりますね~。
いゃ~こちらも良い買い物をされましたね。
というか、前のオーナーもかなりの拘り。
ん~MA製の大阪市営地下鉄車両と並べたくなりますね~。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
最近の感じからすると秋葉原のコースからははずせなくなってきましたねぇ~。安いことよりもこういうないものが手に入るのはほかのお店ではありえないことですからね!!ほかにも・・・と探してしまいます。
コメントありがとうございます。
最近の感じからすると秋葉原のコースからははずせなくなってきましたねぇ~。安いことよりもこういうないものが手に入るのはほかのお店ではありえないことですからね!!ほかにも・・・と探してしまいます。
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
こんなものに出会ってしまうとは・・・運がいいのか悪いのか!!
ここまで作りこんであって、しかもお値段は普通に安かったので、やっぱりラッキーでしたね!!
10系は模型として絶対いつかはと思っていたので、でもメーカーからは発売されそうにないですからね。しばらくは、、、
コメントありがとうございます。
こんなものに出会ってしまうとは・・・運がいいのか悪いのか!!
ここまで作りこんであって、しかもお値段は普通に安かったので、やっぱりラッキーでしたね!!
10系は模型として絶対いつかはと思っていたので、でもメーカーからは発売されそうにないですからね。しばらくは、、、
No title
東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。
これでお宝探しが癖になりそうですよ。
また同じように手に入らない車両がないのかと・・・
コメントありがとうございます。
これでお宝探しが癖になりそうですよ。
また同じように手に入らない車両がないのかと・・・
No title
だいや96号さん
コメントありがとうございます。
これを見つけたときは、、、めちゃくちゃ驚きましたよ。
まずはお値段が・・・手の届く範囲だったので、、、最初は丸がひとつ違うのかと、0の数を数えなおしましたよ。
メーカーから発売されるのを待っていましたが、まぁしばらくは出そうにないですからね。ここまで作りこんであるのであれば逃す手はないと!!今後もたびたびMONTAには顔を出そうかと・・・
コメントありがとうございます。
これを見つけたときは、、、めちゃくちゃ驚きましたよ。
まずはお値段が・・・手の届く範囲だったので、、、最初は丸がひとつ違うのかと、0の数を数えなおしましたよ。
メーカーから発売されるのを待っていましたが、まぁしばらくは出そうにないですからね。ここまで作りこんであるのであれば逃す手はないと!!今後もたびたびMONTAには顔を出そうかと・・・
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
私も鉄コレではなくメーカーが出てくるまで待つと、、、この10系は決心していたのですが、ここまでの作りこみでこのお値段、、、しかも走行まで!!買わない手はないですよね。
MAの24系御堂筋線も欲しくなっちゃいますねぇ~。むしろこっちのほうがプレミアで手に入らなさそうですね!!
コメントありがとうございます。
私も鉄コレではなくメーカーが出てくるまで待つと、、、この10系は決心していたのですが、ここまでの作りこみでこのお値段、、、しかも走行まで!!買わない手はないですよね。
MAの24系御堂筋線も欲しくなっちゃいますねぇ~。むしろこっちのほうがプレミアで手に入らなさそうですね!!
No title
実車はラッピング車両もありましたけど、その車両が女性専用車両になっていますから・・・。
No title
akkin2さん
コメントありがとうございます。
今はラッピング車両もありますよね!!
この車両を買ったMONTAにはラッピングが施された車両もよく見かけるので、そういう車両も一度購入してみたいですよ。
コメントありがとうございます。
今はラッピング車両もありますよね!!
この車両を買ったMONTAにはラッピングが施された車両もよく見かけるので、そういう車両も一度購入してみたいですよ。
No title
こんにちは
住んでいた時代の思い出の車輌は、確かに欲しくなりますよね。私だと営団東西線の103系&301系がそれに当たりますが、探している黄色帯が、リニューアル掛からないんですよorz
MONTAで見つけたんですか、最近配置をカウンター置くにしたため、車輌の文字が判別できず、見つけにくくなりましたorz
住んでいた時代の思い出の車輌は、確かに欲しくなりますよね。私だと営団東西線の103系&301系がそれに当たりますが、探している黄色帯が、リニューアル掛からないんですよorz
MONTAで見つけたんですか、最近配置をカウンター置くにしたため、車輌の文字が判別できず、見つけにくくなりましたorz
No title
こんにちは。
これは超掘り出し物ですね。
車番も全部変えてあるとなると、以前のオーナー様もこだわりを持って改造された物であると思われます。
関西在住時に御堂筋線利用していましたので、確かこの顔だと思いました。
朝は梅田から目茶苦茶混むんですよねー。>_<
これは超掘り出し物ですね。
車番も全部変えてあるとなると、以前のオーナー様もこだわりを持って改造された物であると思われます。
関西在住時に御堂筋線利用していましたので、確かこの顔だと思いました。
朝は梅田から目茶苦茶混むんですよねー。>_<
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます
この夏のJAMでマイクロの人に再生産のことについて聞きましたが、基本的にはしないといっていましたので、よほど人気のものでない限りは一度きりだそうです。
MONTAのカウンター奥の商品は確かに探すのが厳しい、、、特にTOMIX製品は文字が小さいのでつらいですよ。
コメントありがとうございます
この夏のJAMでマイクロの人に再生産のことについて聞きましたが、基本的にはしないといっていましたので、よほど人気のものでない限りは一度きりだそうです。
MONTAのカウンター奥の商品は確かに探すのが厳しい、、、特にTOMIX製品は文字が小さいのでつらいですよ。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
見つけたときは感動しましたよ。しかもお値段も安く手が出るくらいだttので!!
御堂筋はこの顔ですよねぇ~。そして込み方は!!私はいつも天王寺から乗っていましたが、朝はホーム・改札に入るのにも制限がかかっていましたよ。
コメントありがとうございます。
見つけたときは感動しましたよ。しかもお値段も安く手が出るくらいだttので!!
御堂筋はこの顔ですよねぇ~。そして込み方は!!私はいつも天王寺から乗っていましたが、朝はホーム・改札に入るのにも制限がかかっていましたよ。