コメント
No title
おはようございます。
北のスパイラルですね・・・
この編成は純正で屋根上にウェザリングが施されていて、珍しい車両ですね。
実車は凄い加速力だったことに驚きました(*_*)
北のスパイラルですね・・・
この編成は純正で屋根上にウェザリングが施されていて、珍しい車両ですね。
実車は凄い加速力だったことに驚きました(*_*)
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
キハ201系、最初の並べての画像。
メチャクチャカッコ良いです。
これ、撮り方もあるのでしょうね。
北海道も車両は良いのですが、メンテナンスがね〜 (=o=)
映像、今会社からなので見れません。
家帰ってから拝見させて頂きます。 m(_ _)m
キハ201系、最初の並べての画像。
メチャクチャカッコ良いです。
これ、撮り方もあるのでしょうね。
北海道も車両は良いのですが、メンテナンスがね〜 (=o=)
映像、今会社からなので見れません。
家帰ってから拝見させて頂きます。 m(_ _)m
No title
こんにちは。
お!北海道の車両登場ですね~
キハ201も731も持ってないので物欲が湧いてきました。
青いDD51が写ってるのもナイスです。
電車+気動車の協調運転、九州でもありましたね~
今度再現してみようかと思います。
お!北海道の車両登場ですね~
キハ201も731も持ってないので物欲が湧いてきました。
青いDD51が写ってるのもナイスです。
電車+気動車の協調運転、九州でもありましたね~
今度再現してみようかと思います。
No title
屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます
屋根はやはりウェザリングされてますよね。
中古店で汚れているのかとじっくり見てしまいました。
コメントありがとうございます
屋根はやはりウェザリングされてますよね。
中古店で汚れているのかとじっくり見てしまいました。
No title
einさん
コメントありがとうございます。
写真お褒めいただき嬉しく思います。
基の製品が素晴らしいですからね!この素晴らしさをいかに伝えるかを考えて写真を撮っています。コレでほしいと思ってくれれば嬉しいなと思います。(メーカーからなにも貰ってませんが、、、)
コメントありがとうございます。
写真お褒めいただき嬉しく思います。
基の製品が素晴らしいですからね!この素晴らしさをいかに伝えるかを考えて写真を撮っています。コレでほしいと思ってくれれば嬉しいなと思います。(メーカーからなにも貰ってませんが、、、)
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
いつも些細な演出にお気づき頂き感謝です。
今回は実はDD51だけでなく後ろに北斗星フル編成をセットしております。写真の撮影上その部分は落ちましたが、なにげにそちらの時間が一番かかっていたりしますので、そこに気がついてくれるのはとても嬉しかったりします。
実はこのDD51の北斗星のヘッドマーク、モリヤ製だったりします。絶対に気がつかれませんがそこが一番時間がかかりましたよ。
コメントありがとうございます。
いつも些細な演出にお気づき頂き感謝です。
今回は実はDD51だけでなく後ろに北斗星フル編成をセットしております。写真の撮影上その部分は落ちましたが、なにげにそちらの時間が一番かかっていたりしますので、そこに気がついてくれるのはとても嬉しかったりします。
実はこのDD51の北斗星のヘッドマーク、モリヤ製だったりします。絶対に気がつかれませんがそこが一番時間がかかりましたよ。
No title
こんにちは。
いや~、余りのカッコ良さにシビレましたよ~。
動画の拝見しましたが、海岸沿いを行く風景、小樽~札幌間ですね!
電車との併結、模型でもできるというのが凄いです。キハ201、魅せられます!!
いや~、余りのカッコ良さにシビレましたよ~。
動画の拝見しましたが、海岸沿いを行く風景、小樽~札幌間ですね!
電車との併結、模型でもできるというのが凄いです。キハ201、魅せられます!!
No title
こんにちは
北海道キハ201系のフロントデザイン良いですね!
男っぽい出来栄えですよね(*^_^*)
最近は地方のキハの増強が多くなってませんか?
九州から北海道までとても良い車両が揃いましたね。
北海道キハ201系のフロントデザイン良いですね!
男っぽい出来栄えですよね(*^_^*)
最近は地方のキハの増強が多くなってませんか?
九州から北海道までとても良い車両が揃いましたね。
No title
こんばんは^^
北海道のキハ201、なかなかいいですよね~!
北海道で見たとき、やっぱモアイっぽいって思いましたよww
731あたりとも、パッと見見分けがつかなかったですが・・・
これ、近所の中古屋にあるんですよね。。。。
こんなの見せられちゃうと、欲しくなっちゃいますw
北海道のキハ201、なかなかいいですよね~!
北海道で見たとき、やっぱモアイっぽいって思いましたよww
731あたりとも、パッと見見分けがつかなかったですが・・・
これ、近所の中古屋にあるんですよね。。。。
こんなの見せられちゃうと、欲しくなっちゃいますw
No title
こんばんは。
確かにモアイ像の様ですね^^;
キハ201ですか、お初で御座います。
さりげなくDD51の北斗星重連も良い感じですねぇ~
これから動画、拝見させて頂きますm(__)m
確かにモアイ像の様ですね^^;
キハ201ですか、お初で御座います。
さりげなくDD51の北斗星重連も良い感じですねぇ~
これから動画、拝見させて頂きますm(__)m
No title
こんばんは。
キハ201系 直線的な顔が格好いいです!
しかもダイヤを無駄にせず、電車と協調して走れる気動車ってすばらしいですね。
この記事を見て、自分も欲しくなり中古屋見に行きましたが、違う物を購入してしまいました^_^;
相変わらず東日本と北海道から抜け出せないのに、改めて北海道は広い!と思いました。
自分の仕事と同じ用に、なかなか札幌圏に近づく事が出来ないのが残念です(笑)
キハ201系 直線的な顔が格好いいです!
しかもダイヤを無駄にせず、電車と協調して走れる気動車ってすばらしいですね。
この記事を見て、自分も欲しくなり中古屋見に行きましたが、違う物を購入してしまいました^_^;
相変わらず東日本と北海道から抜け出せないのに、改めて北海道は広い!と思いました。
自分の仕事と同じ用に、なかなか札幌圏に近づく事が出来ないのが残念です(笑)
No title
おはようございます
北海道の車輌は入線させていないだけに、新鮮ですね(東日本乗り入れは除く)。
うちの場合、予算の関係から当面購入の縮小方向に向かう事となりましたorz
10月の導入車輌、キハ120が発売中止になったため、入線予定は無くなりましたorz
北海道の車輌は入線させていないだけに、新鮮ですね(東日本乗り入れは除く)。
うちの場合、予算の関係から当面購入の縮小方向に向かう事となりましたorz
10月の導入車輌、キハ120が発売中止になったため、入線予定は無くなりましたorz