記事一覧

未公開映像発見!

たいそうなタイトルで、、、始めて来た人は「だまされた!!」と思うかもしれませ
んね。
未公開映像といっても、私が公開していなかっただけでそれほどたいした話では・・・

かせていただいた時、過去の記事に戻ってみてみると、、、こんな一文が・・・

チラチラと「あおぞらII」が見えていましたね。第二段も近いうちに紹介しようと
思いますが、、、実はパーツなどまだ取り付けていなかったんですよねぇ~。その取
り付けと一緒に紹介できればと・・・いつになることでしょう。」・・・と

半年たちました。。。なのでいったんパーツ取り付けは置いといて、そのとき撮影し
た映像を公開します。



内容は昨日から続いている、近鉄15200系あおぞらIIで連続していますが、、、
我慢してください。

映像は、昨日とは違いちゃんと新作、、、というか半年前に撮影してお蔵入りしてい
た未公開の映像です。5分ほどといつもより短めに抑えてありますのでぜひごらんく
ださい。


てな感じで、、、今日はクレーム抜きの純粋な車両紹介でした♪


今週末は鉄道の日を目前に、、、合わせて明日1日の東海道新幹線 開業50周年記念
向けて鉄道イベントが目白押し!!気候もいいですし週末どこかに出かけられては♪



鉄道のことなら↓よかったら見に行ってね!!


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



コメント

No title

こんばんは

カラーリングが爽やかでいいですね~
街中もよし、自然の中を快走してもよし、う~ん言うことなし^_^

No title

こんばんは。
あおぞら、あおぞらⅡと良い動画で御座いますねぇ♪
私は20100系が好きでしたねぇ~
結局、通常営業電車でもなかったので一度も乗れずで
残念でした…。
10100系と同様な大型NMや標識灯、VISTA CARロゴなど
カッコ良く幼少時の憧れでしたわ。
ホームで見てた時、冷房が無かったようでみんな窓開けてたような記憶です^^;
あおぞらⅡは馴染みが薄く出張で大阪へ行く際に
どこぞの検車区で留置しているのを見るくらいですが。
去年、鳥羽に旅行に行った際に20100系カラーのスナックカー?が松坂駅付近の車庫にいました。

No title

ほししさん
コメントありがとうございます。

名前のとおりのカラーリングですよね。修学旅行専用列車・・・いまは子供が少ないので、修学旅行ではなく団体専用なんですかね。。。私鉄でのこの存在は面白いですよね。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

私は20100系「あおぞら」に小学校の修学旅行で乗ったことがあります。印象は・・・狭い!!いくら小学生だからって一列で3×3のボックスシートは!!でもそんな密着してみんなでわいわいと、、、ある意味修学旅行専用列車としては文句を言いながら楽しめて、乗車時間も苦痛にならず楽しかった思い出があります。もちろん1階、2階ぐるぐると走り回って先生に起こられたのはいうまでもありません。

同じく「あおぞらII」は縁がないですねぇ~。私の場合東京に北アと登場ですので、見たことすらありませんが、、、やはり私鉄での修学旅行専用列車というのは魅力的なカテゴリーだと♪

No title

こんにちは。

何気に初代よりもコチラのほうが「あおぞら」って感じがしますね~
パーツ取り付け、数年以上放置プレイなのもあります~

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

このカラーは正にあおぞら!
でも初代はなんのイメージだったんでしょうかね。

完全に忘れてましたよ!今回も結局先に映像をアップしちゃったので、放置にならないように注意しないと行けませんね。

No title

こんにちは。

あおぞらⅡ、どの風景にも似合っていて近鉄沿線の様々な風景を連想しながら楽しく見させて頂きました。やはり白い車体に明るいブルーの車体が爽やかでカッコいいです!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加