記事一覧

東海道の主役は俺だ!!

もうすぐ東海道新幹線50周年記念ですよね。
その当日、10月1日には「東海道新幹線 開業50周年記念出発式 開催」として各主要駅で出発志木が開催されるようですね。(開催場所時間などはリンク先にあります)

そんな東海道新幹線50周年を記念して、
各時代の「東海道の主役」を並べてみました♪


博物館のようですね!!
右から古い順に、
 C62-18号機 44系客車「つばめ」 最後尾には展望車のマイテが・・・
  最速の蒸気機関車特急ですね!!この時代東京ー大阪は8時間(一部EL)でした。
 151系「こだま」 電車特急のとうじょうですね。
  これにより、最速で東京ー大阪を6時間30分まで、、、きました。
 0系「ひかり」へ、、、
  世界初の高速鉄道が50年前の1964年(昭和39年)10月1日に
  東京ー大阪を4時間で登場、そしてその後3時間10分で運転していました。 
これらのお話は有名なことですね。

今ではN700系で2時間25分まできましたね。。。さぁどこまで時間を短縮!!
そしてリニアへ!!また東海道の主役が大きく変わりますね。

ところで、本日の0時時点での訪問者数が「699,352」となり、、、予測では夕方には70万に達成すると思われます。

これもいつも来ていただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。


これからもよろしくお願いいたします。

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

コメント

No title

こんばんは

タイトルから、113系が登場するかと思ったら、思ったより時代設定が前でしたね。
うちだとこのラインナップは無理で、昭和50年代のブルトレ全盛期になりそうですorz

70万もうすぐですね、私も頑張って逃げ切らないと・・・(笑)

No title

画像の編成、まさに「主役」ですね!
画像を眺めているだけでもワクワクします。また、まもなく70万件突破とは凄いですよ~。改めてよろしくお願いします!

No title

お早うございます。

コレは良い画で御座いますねぇ~
まさに私の好みの1枚で御座います^^;

今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

No title

こんにちは。

イカすタイトルですね~
しかし、登場している車両、ウチにはひとつもありません(汗)

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます

確かに話(ブログ)の流れ的には113系かもしれませんね
でも主役といえばやはり東海道を走破しているこれらの車両かと!

夜の主役も面白そうですね!

No title

東海道の主役が揃いましたね。
蒸気機関車から電車に変わり新幹線が・・・
出来ればEF58青大将が欲しかったとこですが落ちて残念・(笑)
4年9ヶ月で70万HITなんですね。
私のブログも初訪問以来お陰様で3年経ち訪問者が半分になりました(*^_^*)
皆さんに来て頂けるなんて凄いですよね!

No title

だいや96号さん
コメントありがとうございます。

これらの列車は日本の歴史的車両ばかりですからね。
一度並べてみたかったんですよ♪

後もう少しですが、70万も本当に達成できて驚きですよ。
今後もよろしくお願いいたします。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

なかなかの名役者をそろえてみましたので、、、博物館急の並びですよね。今後ともよろしくお願いいたします。

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

この中の車両を1つもお持ちでないとは少し意外でした。
何でも持っているイメージがありますからね♪

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

電気機関車としてのゴハチは考えたんですがねぇ~。
我が家には青大将がいないのと、基本は上記と同じ時代を駆け抜けていて・・・東京御殿場間が確かゴハチでしたよね!!

訪問者数は本当に伸びましたねぇ~ありがたいです。
一日500人で年間18万人ですからね。Popeyeさんもあっという間に達成しそうですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

No title

ビスタさんこんばんはヽ(^○^)ノ

凄い数の方が来訪していますね!だけどビスタさんの記事やご友人のみなさんのブログはわたしには読むだけで楽しいです。


いつもステキな記事をありがとうございますm(._.)m


ところで記事内容とは違うんですがビスタさん南海のラピートってどんな感じの模型がご存じでしょう?


わたしの数少ない模型仲間が南海と阪神のファンらしく(なんか野球みたいですが(笑))ラピート探してるみたいですがやはり相当レアみたいで。。。


実はわたしも写真しかみた事がないのですが、あの特徴ありすぎる顔の完成品てどんな感じかなと(笑)


関係ない事すみません。


これからも宜しくお願いします(*^▽^*)

No title

ビスタ2世さん、こんばんは。

いや、計算通りですね〜 (^^)
と書き込もうとしていたら、メンテナンス中?
ナメてますな!ヤフブロは・凸(#-o-)

しかし、これは大変な事ですよ。
私ごときではとてもとても・・・

継続もさる事ながら、ビスタさんは模型の知恵や工夫も凄いですから・・・本日648で70万。

ホンマ、70万HIT、おめでとう御座います。 m(_ _)m

No title

先日、貸しレに一緒に行き151系を入線させた友人に、「ビスタさんが151系入線させているよ!」と話すと、驚いておりました。やはり主役級ですから、東海道に興味のある方なら必須といったところでしょうか!?
ぜひとも157系「替え玉」も見てみたいです!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加