記事一覧

タムタム製KATO用室内灯 検証 581系月光

皆さん気になっているかと思います!!
全国展開の大手ホビーショップ「タムタム」が出している
オリジナル室内灯「TORM.」からついにKATO用の室内灯が出ました!!

で、早速購入して試してみました。


いかがでしょうか・・・私が見る限り、
色、むら、明るさ、、、パーフェクトのように感じます。

特に今までのTOMIXタイプの室内灯は色が緑っぽかったのですが、その辺はまったく感じませんん。TOMIXタイプも今回の仕様変更で同じ色になったとのことですのでめちゃめちゃ期待できるのではないでしょうか♪

では早速、、、その製品を見ていきましょう。


パッケージはこちら、、、「汎用・白色」となっていますね。
製品のどこにもKATO用とは書いていないようです。これは、、、

気になるのがお値段のほうですが、5400円(税抜き)と、、、5832円、、、
一本あたり583円ですか・・・

純正のKATO室内灯クリアだと、、、30%引きのお店で6本入り2721円でありますからね。。。一本あたりだと454円・・・この差は大きいですよね。

でも、、、できのよさ的にはこの差もありかもしれませんね。

中身を見てみましょう!!

基本的にはこの写真のとおりの部品が入っています。

まずは一番上の室内灯本体!!
12個のチップLEDとブリッジ、抵抗と基本のつくりはTOMIX用と同じですね。
ですが大きく違うのは最初からプリズムがない。。。

これは、ダブルデッカー車などの窓からはみ出なくてよさそうですね。

そして、取り付け具が3種類、、、一番左の1番が集電部分に取り付ける部品で、残りの2、3番がその逆側に取り付けて取り付けを安定させるものだそうです。

今回取り付けた、581系「月光」は設計が新しいですから、2,3の部品は必要ありませんでした。

そして、L字の金具!!これは実は予備として11両分入っていますので、、自作の室内灯作りに利用できそうなのでかなりありがたいです♪

さぁ取り付けてみると・・・


色のよさがわかりますよね。白の室内パーツにもかかわらず色も真っ白!!

ふたをして外から見ても・・・

明るすぎず、、、いい感じです♪

といってもやはり皆さんも自分で試してみないと・・・しっくり来ないでしょうねぇ~
是非ご自分でお試しください。。。

今度はTOMIXタイプの新しいものも試してみましょうかねぇ~。



ご購入はこちら↓タムタムヤフー店で!車両も3割引ですよ♪

コメント

No title

自分も昨日買って来ました!TOMIX製ですが、値上げした分の進歩はあるのか・・・試したいと思います。
若干あこぎな商売だなと思いつつ、ついつい買っちゃうんですよね・・・・。

No title

こんばんは。

サードパーティーのKATO室内灯って初めて見た気がします。
タムタムもなかなかやりますね。
大昔の185系とかにも付けれたりするのでしょうか~!?

KATOの室内灯はどうしても取り付け部が明るくなってしまいますが、コチラは全体に明るくて素晴らしいですね♪

No title

お早うございます。
TORM製の新製品早速紹介有難うございます。
中々良い感じですね♪
今回のこの汎用タイプは緑っぽさを改善されたと
タ〇タムのお詳しい方にはお聞きしてます…
確かに白くバッチリですね!
こちら地元の名古屋店では出荷の都合で
本日9/23からの店頭発売だそうです^^;
従来のTOMIX・マイクロエースタイプもこの色味に
なっているかは不明ですがどうなのでしょうかねぇ。
銅色のバネ部は材質変更?で銀色になってましたけどね!
今回は白色だけの様なのですが暖色的にするためには
テープ貼ったり、塗ったりしないとなのですかね?

No title

この情報知らなかったです(汗)
週末に買いに行ってきます(まさかの売り切れは無いよね?!)
手にしたら早速レポしたいと思います

No title

おはようございます

出てたとは知らなかったですー
いつか出ると噂は聞いてましたが…

いい感じじゃないですか!
わざわざ旧白色探してきて組んだ車両もあるのに…orz うちはクリアの在庫もあるので捌いてからですねー。
でも買ってしまいそうです(笑)

No title

おはようございます。

もう発売されていたのですね。

価格的面では、”純正品>サードパーティ”というTOMIX&マイクロ用のものと逆になっていますが、元から標準装備車両のものと交換が可能であったり、専用室内灯しか使えない車両に使えるのであれば導入する価値はありそうです。

惨敗はけには気を付けて、今日あたり覗きにいってみようかな。

No title

違いの分かるビスタ2世さんのお勧めとあれば、間違いない製品なんでしょうね。100組SETなんてお得企画が出れば購入検討します。(ヾ(・∀・;)オイオイ )

No title

おおっ遂に噂のKATO用が姿を現しましたね。
純正に比べ価格は高いものの、見た感じのクオリティは全然高そうですね。
私も試しに導入したくなりました。(でも純正のクリアLEDと比較して、こちらの方が良いと結局全部こちらになりそうで。。。。)

あと、旧客で夜行列車とかを仕立てる場合、車番重複を避けるために、KATOとTOMIXの車両を混在して組成することを考えると、室内灯が同一に光るのは良いですよね。

ん~いろいろと考えてもこの製品は利用価値がひじょうに高そうです。

No title

おはようございます
噂のKATO用の室内灯もとうとう出た様ですね。

ショップ室内灯は価格メリットが大きかったのと光源の良さが魅力でしたので選択肢が拡がりましたね。
最近は新製品車両に資金が流れるので室内灯については自作シートが多くなりそうです。

今回、光源対策で間接照明を作ってみました。
課題だった寝台個室もクリアー出来制作費が¥70円が魅力ですので暫くは自作になりそうです・・・(笑)

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

私も旧TORMは買いましたが、この新型はKATO専用と言う事もあり良さそうですね。
どうも、KATOさん純正はチラツキが多くて・・・

そう言えはちょっと話変わりますが、ビスタさんのGM京阪3000。
走りも良く、室内灯は全然チラツキも見られなく驚き、感動していました。
何か策でもあったのでしょうか?

No title

おはようございます

汎用とは、T社4さんやM社さんにも装着出来るということでしょうか?

いまだ、室内灯に手を付けていない、ド素人な質問ですみません・・・

(そうしたら、コレだけ100セットくらいまとめ買いしてもいいな~なんて考えてました)

No title

こんばんは

御無沙汰しております。
遂にKATO専用TORM発売ですね。
KATO車両の取り付けには別途パーツを調達する必要があったのでKATO専用品の発売は有り難いです。

部品構成はKATOの純正室内灯と大差無い様ですが、光量が明る過ぎずそして暗過ぎず実感的ですね~
しかし価格的に大量購入は少し厳しそうですorz

No title

タムタムの室内灯、KATO用が出たのですね!
ついにメーカー別対応が出たのかと驚きです。他メーカー用の展開も期待してしまいます。

581系の画像ですが、ムラもなく、また小窓までクッキリと浮かび上がる様子が本当に美しいです!

No title

こんばんは。

今朝ビスタ2世様の記事を見て、ちょっと自由時間が出来たので、夕方タムタムまで行きました!

汎用白色を購入する気マンマンでしたが、良く考えたらKATOの車両が少ないので取付出来る車両が有りませんでした


再度ブログを拝見していると買わないで帰宅したのを後悔してしまいました。


純正品より高いですが、光量と色合いも良さそうですし高いだけあるような感じがします。

手始めにKATOのあけぼのセット個室車以外を交換してみようかと思います。

No title

こんばんは!
今日、ちょうどタムタム行った時にコレ売ってましたね。
何かな?と思いましたが、KATO用でしたか。。。
なぜ汎用??
光り方も改善されてるのなら、ちょっと気になりますね。。。
ウチも幅狭をKATO車両に無理やり入れてるので、
今後、コチラにチェンジしたいですね~!

No title

こんばんは

色の方は改善されましたね、下手すると純正より白いかもしれません。
私は値段の方は、これでもよいと思いますが、明るすぎて内装を追加した場合、潰れてしまいそうな・・・、そっちの方が心配ですね。
あとは、方向幕の点灯具合かな?(1両目はOKですね)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加