コメント
No title
自分もぽちは最終日に出撃いたします。もしかしたらばったりということもあるかもしれませんね!そしてその翌日は運転会というハードスケジュールです・・・。
No title
秋葉原も暫く行かない間に変わって来てますね。
「ぽち2号店」は店舗が変わる前に行きました。
新店舗ではオープニングイベント行ったんですかね…
ポポンの新レイアウトに期待ですね(*^_^*)
チョコっと寄ってみたいですね。
「ぽち2号店」は店舗が変わる前に行きました。
新店舗ではオープニングイベント行ったんですかね…
ポポンの新レイアウトに期待ですね(*^_^*)
チョコっと寄ってみたいですね。
No title
TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
ぽちの出撃、、、予算がないから二日も行くこともないのですがねぇ~。最終日は家のお仕事で待ち時間がありますので、、、そのついでに・・・でもいいのがあれば紙袋!!まず無理だろうなぁ。。。
当日会えるかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
ぽちの出撃、、、予算がないから二日も行くこともないのですがねぇ~。最終日は家のお仕事で待ち時間がありますので、、、そのついでに・・・でもいいのがあれば紙袋!!まず無理だろうなぁ。。。
当日会えるかもしれませんね。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
ポポンはどんな感じになるんでしょうかねぇ~。
ちょっと楽しみですね!!いい感じの風景つきになってくれるといいのですが・・・そしたら次回の惨敗の会はここですね!!
コメントありがとうございます。
ポポンはどんな感じになるんでしょうかねぇ~。
ちょっと楽しみですね!!いい感じの風景つきになってくれるといいのですが・・・そしたら次回の惨敗の会はここですね!!
No title
ビスタ2世さん、こんばんは。
う~む、ぽちのイベントですか・・・
自分は今迄中古は手を出した事は無いのですが、お買い得品や掘り出し物等、あったりするのでしょうか?
後、数も多いのでしょうか?
う~む、ぽちのイベントですか・・・
自分は今迄中古は手を出した事は無いのですが、お買い得品や掘り出し物等、あったりするのでしょうか?
後、数も多いのでしょうか?
No title
einさん
コメントありがとうございます。
中古品を買ったことないなんて!!なんと恵まれた。。。
それは金銭的にだけでなく、やはり発売時期を逃したものを手に入れるには中古に手を出さねば・・・私も多くの方と同じで鉄道模型から20年ほど離れていたので、どうしても中古を使わないと。
さてぽちのイベントですが、毎回イベント会場で、、、そうですね。学校の教室2個分ぐらいのスペースですかねぇ~そこに所狭しと車両セットがおかれていて、、、その中からお宝を探し出す、一種の宝探し的要素も・・・
そして見つけたお宝は試走スペース、、、20箇所くらいはあるでしょうか・・・そこで自由に中身を確認できます。
車両をかごに山積みにして、ここで線路に載せて眺めているだけで楽しいです。そして半数以上は買わずにキャンセル。その中から厳選して購入しています。。。
商品も数はかなりあり、中には未開封じゃないの・・・という新古品があったりもします。
百聞は一見にしかずです。買う買わない別にしても試走させるだけでも一度足を運ばれてはいかがでしょうか♪
コメントありがとうございます。
中古品を買ったことないなんて!!なんと恵まれた。。。
それは金銭的にだけでなく、やはり発売時期を逃したものを手に入れるには中古に手を出さねば・・・私も多くの方と同じで鉄道模型から20年ほど離れていたので、どうしても中古を使わないと。
さてぽちのイベントですが、毎回イベント会場で、、、そうですね。学校の教室2個分ぐらいのスペースですかねぇ~そこに所狭しと車両セットがおかれていて、、、その中からお宝を探し出す、一種の宝探し的要素も・・・
そして見つけたお宝は試走スペース、、、20箇所くらいはあるでしょうか・・・そこで自由に中身を確認できます。
車両をかごに山積みにして、ここで線路に載せて眺めているだけで楽しいです。そして半数以上は買わずにキャンセル。その中から厳選して購入しています。。。
商品も数はかなりあり、中には未開封じゃないの・・・という新古品があったりもします。
百聞は一見にしかずです。買う買わない別にしても試走させるだけでも一度足を運ばれてはいかがでしょうか♪
No title
ビスタ2世さん、こんばんは。
詳細なる説明、有難うございます。 m(_ _)m
何だか読ませて頂いているだけでイベント会場が非常に楽しい様な感じがしますね。
妄想して涎が垂れそうです。 (^^;;;
へぇぇ、試走も出来るのですね~
未開封と間違えそうな新古品もですか!
又々、涎が・・・
とっかえひっかえ楽しそうですね。
時間が足りなくなるカモ・・・
実はポチのベージで色々と見た事はあったのですが、価格付けが、「なんじゃこりゃ~えらい高いな~」とか、「こんなものが定価と変わらんやんけ~」的な印象がありました。
それで、模型店の投げ売りを探して買っていたのです。
有難うございます。
時間がありましたら行ってみますね。
詳細なる説明、有難うございます。 m(_ _)m
何だか読ませて頂いているだけでイベント会場が非常に楽しい様な感じがしますね。
妄想して涎が垂れそうです。 (^^;;;
へぇぇ、試走も出来るのですね~
未開封と間違えそうな新古品もですか!
又々、涎が・・・
とっかえひっかえ楽しそうですね。
時間が足りなくなるカモ・・・
実はポチのベージで色々と見た事はあったのですが、価格付けが、「なんじゃこりゃ~えらい高いな~」とか、「こんなものが定価と変わらんやんけ~」的な印象がありました。
それで、模型店の投げ売りを探して買っていたのです。
有難うございます。
時間がありましたら行ってみますね。
No title
散策おつかれさまです。
こちらは連休時はお仕事でいます
やはり気になるはポポンデッタの新装オープンでしょうか?!
JAMでの割引券有効に使えるようなことあるといいな!!
こちらは連休時はお仕事でいます
やはり気になるはポポンデッタの新装オープンでしょうか?!
JAMでの割引券有効に使えるようなことあるといいな!!
No title
einさん
コメントありがとうございます。
そうですね。ぽちの普段の根付けは高いです。
鉄道模型専門店だけあってちゃんと知識があるので、損するようなことはしないですね。ナノで普段のお店に行ったのではほとんど掘り出し物を見つけるのは至難、、、それこそ素人てきなBOOKOFFやHard OFFに行くととんでもない値段か、激安か!!の2分なので、、、お宝はある可能性が・・・
ただ、このイベントのときは、やはりイベント価格!!そして2日目がその価格から1割引、3日目が、マイクロエースは2割引になりますので、、、3日目間で残っていればかなりのお宝が・・・
なのでブログ友達でいつしか3日目の朝一番に自然と集合するようになって、午後から走行会というつながりができてきましたよ。
今回は突然の開催でちょっと準備ができなかったのですが、また近いうちに秋葉原でもあると思いますし、、、念に関東では6回ぐらいやってますからね。
コメントありがとうございます。
そうですね。ぽちの普段の根付けは高いです。
鉄道模型専門店だけあってちゃんと知識があるので、損するようなことはしないですね。ナノで普段のお店に行ったのではほとんど掘り出し物を見つけるのは至難、、、それこそ素人てきなBOOKOFFやHard OFFに行くととんでもない値段か、激安か!!の2分なので、、、お宝はある可能性が・・・
ただ、このイベントのときは、やはりイベント価格!!そして2日目がその価格から1割引、3日目が、マイクロエースは2割引になりますので、、、3日目間で残っていればかなりのお宝が・・・
なのでブログ友達でいつしか3日目の朝一番に自然と集合するようになって、午後から走行会というつながりができてきましたよ。
今回は突然の開催でちょっと準備ができなかったのですが、また近いうちに秋葉原でもあると思いますし、、、念に関東では6回ぐらいやってますからね。
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
ポポンの新装開店は楽しみですね!!
フロアも増えるとのことなのでどう変わってくるのか。
レイアウトにも期待したいですよ。
コメントありがとうございます。
ポポンの新装開店は楽しみですね!!
フロアも増えるとのことなのでどう変わってくるのか。
レイアウトにも期待したいですよ。
No title
最近久し振りに鉄道模型ぽちに行ってびっくりした!!かなりジャンク品値段が上がっていました!!秋葉原2号店は出来て鉄道模型以外の物をありましたね!掘り出し物が前より少なくなったとおもいます!前は袋に入れてくれたが入れてくれなかったのでサービス低下です!
No title
こんにちは
ぽち2号店、案内して頂いたのでわかりましたが、凄くわかりづらいですね。20時までですと、会社が終わり電車で飛び乗って19時45分・・・行けなくは無いのですが、せわしないですねorz
ぽちイベントは最終日も来て頂きありがとうございます、なるほど「未開催」と記載していたのですね、人数減るわけだorz
次回は日曜日になれば参戦は可能ですが、なんとなく10月13日になる気がしますので、その日だと参加見送りです。
ぽち2号店、案内して頂いたのでわかりましたが、凄くわかりづらいですね。20時までですと、会社が終わり電車で飛び乗って19時45分・・・行けなくは無いのですが、せわしないですねorz
ぽちイベントは最終日も来て頂きありがとうございます、なるほど「未開催」と記載していたのですね、人数減るわけだorz
次回は日曜日になれば参戦は可能ですが、なんとなく10月13日になる気がしますので、その日だと参加見送りです。