記事一覧

【鉄道模型】キハ47播但線 トレインボックス販売品

JAMは続くよ
どこまでもぉ~
(まだ言うか!!)
ということで、今日は「第14回 国際鉄道模型コンベンション」・・・気がつきましたかそうです去年のJAMでトレインボックス販売のキハ47播但線です。。。

これは、昨年購入して一度紹介して以来、、、ずっとしまいこんでいました。。。整備する時間がないからではなく、もったいなくて部品を取り付けてしまうと、、、貧乏性ですね!!

でも、ついにやってしまいました。。。。



部品の取り付けを!!無線アンテナに信号炎管、タイフォンに排障器、そして水タンクを!!
室内灯はillumiを入れてみました♪

それもやっぱりこの車両と並べてみたいからですが、、、加古川線の整備も進めないといけませんね。


いやいや、、、贅沢ならびですね♪
そういえば本日の12時より今度はトレインボックスの通販で、、、
JR西日本 キハ40系加古川線が発売になりますよね。。。
(↑詳細はこちらに・・・)

今度これらの車両が似合うレンタルレイアウトに持って行きたいと思います♪
お楽しみに!!

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


コメント

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

これは又、鮮やかな色合いの車両ですね。
しかし・・・散財街道まっしぐらでもありますね。 (^^;;;

No title

おはようございます

最近の入線ペースはスゴいですねぇ
なんとも羨ましい!
あ、加古川線って通販があるんですね。

少し涼しくなってきたので、ステッカー貼りなど整備を始めようかと思っています。

No title

おはようございます。

今日の12時、西日本商事のホームページでJAMで販売された加古川線販売なんですね( ´ ▽ ` )ノ
プレミア価格になるなら有っても良いですかね。
恐らくは瞬殺だと思いますが。

No title

この並び、確かに贅沢ですよね。
でも、オリジナルのカラーにはない雰囲気が良いですよ。
播但線は同じ色の103系と並べたくなります。
キハ40系もカラーバリエーションが豊富で集めると楽しそうですね。

No title

初めまして!

今朝は、ご訪問頂きましてありがとうございましたm(_ _)m


キハ47播但線。アキバの某中古屋で発見しましたが、プレミア価格?だったので手が出ませんでした(笑)


キハ40系も店頭では入手出来ない色が有るんですね。

No title

こんにちは

トレインボックス自体、存じ上げなかったのですが、本日チャレンジしてみます!!

というか、ログインすら出来ない状況なのですが・・・

キハ47播但線、いい色ですね!
こちらの方を、何らかの形で追加生産して欲しいです!!

No title

einさん
コメントありがとうございます。

この車両は昨年に購入したものなので今年はまったく出費がありませんが、、、プレミアがつくこの製品に部品をつけてしまったのはある意味惨敗かと・・・

No title

豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

こちらの車両は実は昨年のJAMで入線してまして・・・プレミアついちゃっているので怖くて部品がつけられませんでしたよ。

加古川線の通販、接続すらできなかったらしいですね。今はもう売り切れいているようですが・・・
私も引き続き加古川線を整備していきます。今日通販ってことは、今また熱くなってきているのでしょうから。。。

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

さっき見ましたがもう売り切れていたようですね!!
やはりかなりの競争率だったのではと・・・これで販売がすべて終了ということなので、これからお値段が・・・でも意外と売り目的の人も多そうなので、数が出てきてお値段が上がらないかもしれませんね。

No title

こんにちは。

限定悪徳商法加古川線トライしたのですが、玉砕しました(涙!)
買い物カゴには入ったのですが、その先アクセス不能になってしまいました。
その間に売り切れてしまったようです。

播但線、セットアップされたとは素晴らしいです。
プレミア品も走らせてナンボです~!

No title

こんばんは。
カラフルなキハシリーズですねぇ~
コレはプレミアものじゃーないでしょうか?
全国各地色んな車両をお持ちで素晴らしい~
何処の路線をどんな車両が走っているかなど
ビスタ様のブログで模型から学べますね^^;

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

末期色前の魔改造時代ですよねぇ~。このころはまだ帯くらいはつけるゆとりがあったようですね。
播但線103系もですが加古川線のキハ37やらもそろえたくなってきましたよ。

No title

マークさん
コメントありがとうございます。

この製品はプレミアがついちゃってますね。毎年JAMと通販でのみ発売なので、、、せっかくの関東に住んでいるのならば年に一度がんばれば入手できるので、、、今年もがんばってみてしまいました。

これから毎年夏の恒例行事になりそうです。。。いつまでJAMでの販売が続くかはわかりませんが・・・

No title

アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。

やはりかなりの入手困難だったみたいですね。
いっそのこと抽選方式にデモすればいいのにと思わなくもないです。

でも、私の場合はせっかくの関東に住んでいる利点を生かし、、、年に一度の早帯で入手ができているので・・・この方式のほうがありがたいのですがねぇ。。。

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

やはり入手は困難を極めていましたか・・・この方式私のように関東に住んでいる人間にとっては、頑張れば入手できるのですが、、、関西の車両なのに・・・という思いもあって、、、朝JAMで入手できずにおねぇさんに絡んでいた関西弁のにぃ~ちゃんを思い出してしまいます。

売り方というよりも、もっと大量に生産すればいいのですがねぇ~。。。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

私もあまり詳しくはないのですが、、、ものめずらしさで買っていうるちにいろいろと!!なんだかきれいでそれだけで集めたくなってきますよ。
今度キハを一堂に会するのも面白そうですよね。

No title

お気に入りなほど付属品に手を付けるのは抵抗感がありますね。私もそう思うことが多々あります(笑)

No title

GREEN CARさん
コメントありがとうございます。

お気に入りだから完璧な姿で、、、でもとって起きたい気持ちも・・・コレクターとしての自分が半分くらい顔をのぞかせてしまいます。

でも、それをあえてパーツつけて走らせるのが贅沢ってものですよね!!
どうせ墓場までは持っていけませんしね!!楽しまなきゃ♪

No title

こんばんは

このカラーが登場した時は、撮影してくれるブログ仲間がいたので、私も欲しくなってました。通常製品化しませんかね。

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

たぶん通常製品化しないと、、、というのも私みたいにJAMで定価で買った人はまだしも、オークションや中古店でプレミアは炊いて買った人は暴動を起こし金代ですよ。それに、、、トレインボックスの製品が後から通常品が出るとなったら、わざわざ総量から並んだり、ネットで気合入れて買ったり、、、しかもそれでいて定価販売では誰も買わなくなりますからね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加