コメント
No title
朝寝坊の件は、こちらも・・(^_^.)
とにかく無事の確保お疲れ様でした
気になるは来年ですね
お早い話ですが「JAMの最終日に集まりませんか?!」が“惨敗の会”の
キーワードになる可能性も?!
とにかく無事の確保お疲れ様でした
気になるは来年ですね
お早い話ですが「JAMの最終日に集まりませんか?!」が“惨敗の会”の
キーワードになる可能性も?!
No title
入線おめでとうございます。
JAMの主催者側ももう少し工夫が必要ではないでしょうかね~。並ぶなといわれて並ばなかった良心的な人々が結局バカをみる結果になっています・・・。要するに迷惑にならないように並べという意図が含まれていたのでしょうね。
それにしてもHG!さすがに質はいいですね!加古川線に投入された103系と並べて楽しみたいですね~。ローカル風景に103系通勤車の妙味もまた一興です!
JAMの主催者側ももう少し工夫が必要ではないでしょうかね~。並ぶなといわれて並ばなかった良心的な人々が結局バカをみる結果になっています・・・。要するに迷惑にならないように並べという意図が含まれていたのでしょうね。
それにしてもHG!さすがに質はいいですね!加古川線に投入された103系と並べて楽しみたいですね~。ローカル風景に103系通勤車の妙味もまた一興です!
No title
お邪魔します。
まずは、入線おめでとうございますヾ(≧∇≦)
手に入れる事が出来たんですね!
前の記事でもコメントしましたが、私は寸前で整理券が無くなり、購入出来ませんでした……
スタッフの方は、参加者の方々に詰め寄られていて、関西圏の人かと思われる方から、だいぶキツく言われていたみたいです。
スタッフの方が参加者に詰め寄られている辺りに私は並んでいましたから(苦笑
前の記事のコメントの続きですが、私は自宅を4時に出発し、6時前に現地入りして、駐車場の門が開く7時まで車内待機、その後7時過ぎには並び始めましたが、既に横4列で50m程の列が出来ていました∑(OωO; )
まずは、入線おめでとうございますヾ(≧∇≦)
手に入れる事が出来たんですね!
前の記事でもコメントしましたが、私は寸前で整理券が無くなり、購入出来ませんでした……
スタッフの方は、参加者の方々に詰め寄られていて、関西圏の人かと思われる方から、だいぶキツく言われていたみたいです。
スタッフの方が参加者に詰め寄られている辺りに私は並んでいましたから(苦笑
前の記事のコメントの続きですが、私は自宅を4時に出発し、6時前に現地入りして、駐車場の門が開く7時まで車内待機、その後7時過ぎには並び始めましたが、既に横4列で50m程の列が出来ていました∑(OωO; )
No title
豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
やりましたよ!3両でのお値段としては割引はないだけに激高なんですが、オークションではすごいことになっていそうですね。
今度の通販で手に入れられるかもと期待がまだあるのですが、これが終わったらさらに熱を帯びてくるのでは、、、
オクは見ないようにしています。見たらパーツ取り付けづらくなりそうで
コメントありがとうございます。
やりましたよ!3両でのお値段としては割引はないだけに激高なんですが、オークションではすごいことになっていそうですね。
今度の通販で手に入れられるかもと期待がまだあるのですが、これが終わったらさらに熱を帯びてくるのでは、、、
オクは見ないようにしています。見たらパーツ取り付けづらくなりそうで
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
この販売方法はひどいですよね。
2日目に私も手に入らなかったのですが、整理券終了後にお姉さんが囲まれていましたよ。情報によりますとその方は関西弁だったとのことですから、もしかしたらわざわざ来たのかもしれませんね。もともと関西の車両ですからね。
まぁみんな、そのおねえさんに言っても仕方がないのとわかっていますが、囲みたくなる気持ちもすごくよくわかるので・・・
通常販売、、、過去の例から言ってなさそうですよね。
コメントありがとうございます。
この販売方法はひどいですよね。
2日目に私も手に入らなかったのですが、整理券終了後にお姉さんが囲まれていましたよ。情報によりますとその方は関西弁だったとのことですから、もしかしたらわざわざ来たのかもしれませんね。もともと関西の車両ですからね。
まぁみんな、そのおねえさんに言っても仕方がないのとわかっていますが、囲みたくなる気持ちもすごくよくわかるので・・・
通常販売、、、過去の例から言ってなさそうですよね。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
本当によく出来ていますが、お値段だけのことはあるかといえば・・・微妙な気もしますが、みんなこれにプレミアムがつくことを知っているので文句を言わないのであろうと・・・
来年は3日目もいいですね。でも、南武蔵野線が悩んでいた車両も私が手にしていた車両もなくなっていたので、、、ある意味微妙ではありますが・・・でももう来年に向けて気合は入ってきましたよ!!
コメントありがとうございます。
本当によく出来ていますが、お値段だけのことはあるかといえば・・・微妙な気もしますが、みんなこれにプレミアムがつくことを知っているので文句を言わないのであろうと・・・
来年は3日目もいいですね。でも、南武蔵野線が悩んでいた車両も私が手にしていた車両もなくなっていたので、、、ある意味微妙ではありますが・・・でももう来年に向けて気合は入ってきましたよ!!
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
JAMも惨敗の会に加えましょうか!!
3日目のT、K、Gの2割引は魅力ですよね。
一方で、私らが狙っていた車両は3日目にはなくなっていたので、、、初日も、、、私の気分的には3日とも行きたい気分です。
コメントありがとうございます。
JAMも惨敗の会に加えましょうか!!
3日目のT、K、Gの2割引は魅力ですよね。
一方で、私らが狙っていた車両は3日目にはなくなっていたので、、、初日も、、、私の気分的には3日とも行きたい気分です。
No title
TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
主催側は責任回避ですよね。ちゃんとHPで告知したので、後は勝手に来場者がやったこと、、、との逃げ道を。。。まぁ本当に8時まで作っていた列は関係ないといったらそれこそ暴動になりかねないですからね。
そしてJAMの主催者も本当は関係ないと・・・トレインボックスが勝手に販売していることでなぜ攻められなければ・・・あまり問題が大きくなるとJAMでの販売禁止なんてことになったらつまらないですからね。この話題もこの辺で。。。
車両のほうには積みはなく、無茶無茶きれいな出来で大満足でしたから♪
コメントありがとうございます。
主催側は責任回避ですよね。ちゃんとHPで告知したので、後は勝手に来場者がやったこと、、、との逃げ道を。。。まぁ本当に8時まで作っていた列は関係ないといったらそれこそ暴動になりかねないですからね。
そしてJAMの主催者も本当は関係ないと・・・トレインボックスが勝手に販売していることでなぜ攻められなければ・・・あまり問題が大きくなるとJAMでの販売禁止なんてことになったらつまらないですからね。この話題もこの辺で。。。
車両のほうには積みはなく、無茶無茶きれいな出来で大満足でしたから♪
No title
NHE柊咲 さん
コメントありがとうございます。
そしたら私らの20mぐらい前にいらっしゃったのですね♪
詰め寄りたくなる気持ちもみんなわかっていましたから、、、でもどうにもならないのも・・・つらいですね。
今年のこの状況を参考に来年もぜひチャレンジしたいですね。どんな車両が出てくるのかも含めて、今からすごく楽しみになってきましたよ。
コメントありがとうございます。
そしたら私らの20mぐらい前にいらっしゃったのですね♪
詰め寄りたくなる気持ちもみんなわかっていましたから、、、でもどうにもならないのも・・・つらいですね。
今年のこの状況を参考に来年もぜひチャレンジしたいですね。どんな車両が出てくるのかも含めて、今からすごく楽しみになってきましたよ。
No title
こんばんは。
2日間かけての入手、大変でしたね。
でも入手出来てホントに良かったですね!
しかし限定品というのは凄いです・・・
この鞄も付くのですか?
商品もパッケジからして拝見させて頂いててもワクワクします~
最後の画像、良い顔してますわ!
2日間かけての入手、大変でしたね。
でも入手出来てホントに良かったですね!
しかし限定品というのは凄いです・・・
この鞄も付くのですか?
商品もパッケジからして拝見させて頂いててもワクワクします~
最後の画像、良い顔してますわ!
No title
早朝からの出撃お疲れ様でした。
無事に製品ゲットできて何よりでした。
しかし、やっぱりこのカラーリングは手元に持って置きたいですよね。
画像で拝見する限り、塗装の乱れもなく、かなりの満足度では無いでしょうか。
ぽちの2割引情報ですが、一瞬1日待てばと思いきや、やっぱり目ぼしいモノは売れちゃうようですね。
ブログでも紹介しましたが、昨日買ったはまなすの増結は、新品同様で1両あたり1050円で買えたので、1割引でも十分満足できました。
もしかすると、惨敗の会も最終日ですが、初日とか2日目は結構欲しいモノがあるのかもしれませんね。
今度、偵察がてら初日あたりに行って見たくなりました。
無事に製品ゲットできて何よりでした。
しかし、やっぱりこのカラーリングは手元に持って置きたいですよね。
画像で拝見する限り、塗装の乱れもなく、かなりの満足度では無いでしょうか。
ぽちの2割引情報ですが、一瞬1日待てばと思いきや、やっぱり目ぼしいモノは売れちゃうようですね。
ブログでも紹介しましたが、昨日買ったはまなすの増結は、新品同様で1両あたり1050円で買えたので、1割引でも十分満足できました。
もしかすると、惨敗の会も最終日ですが、初日とか2日目は結構欲しいモノがあるのかもしれませんね。
今度、偵察がてら初日あたりに行って見たくなりました。
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
実は去年も2日かけての、違った去年は3日かけての入手でして、反省ないあたりがヤバイですね。
限定品と言われるとそれだけでもよく見えてきそうです!
さてもう頭のなかは来年に!体と経済状態が元気な限り続けていきたいです。
コメントありがとうございます。
実は去年も2日かけての、違った去年は3日かけての入手でして、反省ないあたりがヤバイですね。
限定品と言われるとそれだけでもよく見えてきそうです!
さてもう頭のなかは来年に!体と経済状態が元気な限り続けていきたいです。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
キハ40加古川線、ゲットおめでとうございます!
鮮やかな色の上、出来も良さそうですね。
私の方は気動車にハマると際限がなくなりそうですので、我慢していますよ。
大雑把に分けると、新幹線・JR・私鉄・気動車と言う所でしょうか?
キハ40加古川線、ゲットおめでとうございます!
鮮やかな色の上、出来も良さそうですね。
私の方は気動車にハマると際限がなくなりそうですので、我慢していますよ。
大雑把に分けると、新幹線・JR・私鉄・気動車と言う所でしょうか?
No title
内緒さん
コメントありがとうございます。
つくりのほうは文句のつけようのない、、、若干みどり地に白帯が薄くて透けていますが、、、問題のないレベルで・・・さすがのHGでした♪
販売方法というよりも数量を増やすべきではと思いました。
個数は2つのままでいいと。。。というのは、どうしてもこれない方は頼むしかなく、1つだとたぶん頼めないですよね。オク市場にも流れななり、さらに高騰!!するともっと業者が突入してくると・・・悪循環になりそうです。
難しい問題です。
コメントありがとうございます。
つくりのほうは文句のつけようのない、、、若干みどり地に白帯が薄くて透けていますが、、、問題のないレベルで・・・さすがのHGでした♪
販売方法というよりも数量を増やすべきではと思いました。
個数は2つのままでいいと。。。というのは、どうしてもこれない方は頼むしかなく、1つだとたぶん頼めないですよね。オク市場にも流れななり、さらに高騰!!するともっと業者が突入してくると・・・悪循環になりそうです。
難しい問題です。
No title
はじめまして。
キハ47加古川線セット、ゲットおめでとうございます。実はこのセットに含まれている1133は地元車両なんです。
やっぱりオリジナルのカラーがいいですね。
キハ47加古川線セット、ゲットおめでとうございます。実はこのセットに含まれている1133は地元車両なんです。
やっぱりオリジナルのカラーがいいですね。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます
初日は期待が出来るかもしれませんね!
土曜日はけっこう盛りだくさんで、以外と疲れていたのでまさか行くとは思いませんでしたが、逆に疲れからはやくねることが出来、朝早くに目が覚めたんです!
この日はこれだけで購入してとんぼ返りの予定だったのですが、2割引と言われると無理ですね!余計な一品を買ってしまいました。
コメントありがとうございます
初日は期待が出来るかもしれませんね!
土曜日はけっこう盛りだくさんで、以外と疲れていたのでまさか行くとは思いませんでしたが、逆に疲れからはやくねることが出来、朝早くに目が覚めたんです!
この日はこれだけで購入してとんぼ返りの予定だったのですが、2割引と言われると無理ですね!余計な一品を買ってしまいました。
No title
ein さん
コメントありがとうございます。
気動車は地方で様々な色のものがありますからね!
確かにスパイラルに入ってしまう可能性が高いです。編成も短く総額は以外と安い気がしますが、HGなので一両辺りは高く、ボディーブローのように、、、
コメントありがとうございます。
気動車は地方で様々な色のものがありますからね!
確かにスパイラルに入ってしまう可能性が高いです。編成も短く総額は以外と安い気がしますが、HGなので一両辺りは高く、ボディーブローのように、、、
No title
Kiha47-1さん
コメントありがとうございます。
今は確か真北に移動したんでしたよね!
色も朱色になってしまったとか。
朱色の車両もほしかったんですが、この間の発売で逃したんですよね!今度探して見ます
コメントありがとうございます。
今は確か真北に移動したんでしたよね!
色も朱色になってしまったとか。
朱色の車両もほしかったんですが、この間の発売で逃したんですよね!今度探して見ます
No title
こんばんは
手に入って良かったですね、私はこのカラーのキハは見たこと有りませんが、加古川線の125系が有るので、ちょっとだけ羨ましいかな・・・。
手に入って良かったですね、私はこのカラーのキハは見たこと有りませんが、加古川線の125系が有るので、ちょっとだけ羨ましいかな・・・。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
私の方は125系がほしくなってきましたよ。。。
あと、103系やら・・・ちょっと加古川線に興味がわいてきました。。。
コメントありがとうございます。
私の方は125系がほしくなってきましたよ。。。
あと、103系やら・・・ちょっと加古川線に興味がわいてきました。。。