記事一覧

【鉄道模型】14系15形「あかつき」&ED76牽引

いよいよ整備に入りました、14系15形「あかつき」ですが、、、基本セットだとフル編成には1両足りないんです。
が、、、このショットだと関係ないですね♪


ED76、、、24系24型「富士」の九州内でけん引役として導入していましたが、、、「富士」が本州でEF65-500とばかりつるんでいるので、長らくニート状態でしたが、、、「あかつき」の導入でしばらくは牽引役を任されそうです。

といっても、「彗星」が導入されると・・・フルではEF66にまた奪われる心配が・・・
でも「彗星」のほうは分割してEF81-300が担当してくれそうです。。。

ということで、、、「あかつき」のフル編成化・・・


さっそく見つかりました、、、TOMIX 2550 JR客車オハネ15形
秋葉原のリバティー13号館・・・で、ポロっと
過去の人気記事「鉄道模型を求めて秋葉原をめぐる」より地図を借用・・・ここの①です。


でも今は1両だけしか手に入れられていません・・・こんなにお店があるのに・・・
「彗星」は基本編成4両でフル編成化するには、この2550を2個購入しないと・・・見つけ出せるでしょうか。

話はそれましたが、、、とにもかくにも「あかつき」はフル編成化に向けて着々と。。。
そして先日記事にしました、、、転がり対策ですね。。。
この記事「14系15形 寝台特急「あかつき」と転がり抵抗対策」で紹介しました方法、、、
初期新集電を、台車枠はそのままに、、、現行の新集電の車輪に交換する方法で必要となる車輪を、、、


大人買い・・・しました。
ブログ友達、かんちょさんのお勧めでは台車枠を交換したほうが安上がりとの指摘でした。
価格はこの車輪1両当たりで302円、、、台車枠のほうは約230円ほどで手に入るので確かに大量にする場合は、枠を変えたほうがよいと思われます。

ですが、この車輪のメリットは枠を気にせず・・・まぁ「あかつき」の交換とわかっているときはいいのですが、とりあえず在庫として持っておいて、転がりが悪いのがあり次第交換、、、本当のところはいちいち台車の種類を考えて注文するのが面倒だからこっちの方法にしたのですが・・・とまぁずぼらな私の場合は車輪を!!購入する事にしました。。。

これで、在庫的には「彗星」フル編成までは対応可能になりました♪

で、、、後は今日のメインディッシュ!!


このテールサインの色!!ですね。。。どうやら『さよなら「なは」「あかつき」』は、白色LEDになっているようですが、、、こちらのは、、、電球が使われていて、、、その電球のオレンジ色と交わってヘッドマークが・・・

という事で、まずはばらして・・・


基盤がいますねぇ~。。。


こいつの、右下側にある黒い足が三本の付いたチップ、、、3点ダイオードなんですが、、、これを外して560Ωの抵抗に交換・・・そして方向に気をつけて電球を白色LEDに交換します。。。

ちゃんとテールマークとして光るように確認してから出ないと、、、LEDの取り付けが逆になってしまうと、、、機関車との連結面で光ってしまいますから気をつけてください。



激明るくなりましたねぇ~。。。
それでは車体に取り付けて・・・


いやぁ~。。。。最高ですねぇ~。。。これだから白色LED化はやめられません♪

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


コメント

No title

やはり白色LEDは良い、いや感動モノですね~。
うちも最近ご無沙汰なので、明日の午後にでも取りかかろうかとおもいました。
それにしても、レガートシートの「あかつき」は目立ち度が抜群ですね。
交直どちらの区間でもこれが最後尾に来たらかなり目立ちますよ。
私もJR西日本車両好きなので、欲しい車両の1つなのですが。。。。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

レガートシートは目立つだけに白色化はMustですね!!
こういう変化のある車両が好きなので、、、買っちゃいました!!次は・・・

No title

こんばんは

あかつきフル編成化おめでとうございます!

私も同じの持ってますが、オハネ15探すの苦労しましたー…orz
スムーズに見つかったなんて羨ましい!
牽引機も同様にED76にするつもりですが、こちらはTOMIXさよなら系76の稼働を上げるようにします。
彗星も楽しみです!

No title

こんばんは。

台車枠は交換用を調達されたのですね。これで転がり抵抗も改善されるでしょう。
「あかつき」はレガートシート車両がやはり目立ちますね。

手持ちのブルトレと共演っさせたいですが、JR仕様の「さくらくらいしか思い浮かびません。><

No title

ビスタ二世さん、お早うございます。

白色LED化は写真で拝見しても見違えますね~
3点ダイオードから抵抗へ・・・1回路殺す事なのかな?
ここは、ちょっと勉強してきます。

新集電台車は1両分で1000円近くするので大変です。
ウチでは電車・客車共に25両分をストックにしています。
抵抗が減れば安上がりに越した事はないですね。 (^^;;;

No title

豊四季車両基地さん
コメントありがとうございました。

びっくりしましたよ。実は一番最後にこのお店に寄ったのですが、、、まさかあるとは!!オクでも検索してもぜんぜん出てくれないですからね。その後それほどではないのでは、、、と思い探しましたが、やっぱりありませんよね。

本当に偶然だったんではないでしょうか。

彗星は同じく半分ニート機関車にちょうど良いので分割のままで、、、運転しようと思っています。

No title

志木鉄道さん
コメントありがとうございます。

転がりを改善させられれば、少し古めのTOMIX製も怖くないですからね♪
これからもどんどんとブルトレ増強させたいのですが・・・他にもいろいろ増強したいものがあって・・・宝くじ買いに行かないと・・・

No title

einさん
コメントありがとうございます。

この基盤はTOMIXの標準的なもので電車なども使っています。
ヘッドライトのない客車の場合、もともと1回線死んでいて、このダイオードは更新時のみ点灯するように付いているものなので、、、この逆流防止自体はLED(発光ダイオード)も持っているので、ダイオードをわざわざ二つ付ける必要はなく・・・それでいて抵抗の付ける場所を考えたときに、この場所ならば基盤に手をつける必要がないので、、、

転がりの改善を図るときには、この方法はいいと思います。台車ごとだとお値段もそうですが、台車の種類も合わせないといけないですからね。

No title

お早うございます。
LEDの白色の変更技!・・・
なんど拝見しても手慣れておられ、感心させられております!
効果は絶大ですねぇ~
私もこの辺りの技量があると鉄模型が更に楽しくなると思っているのですが汗) ビスタ様のレイアウト、1枚目の画像の手前カーブの辺り、少し変更されましたか?

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

LED 交換は塗装より数段簡単ですよ!
失敗しても基盤は売ってますからね。取っつきにくいですがこれが出来れば確かにもうひとつ楽しみが広がりますので、是非チャレンジされては!

レイアウトの方は、実は、、、
全くいじっていません!

撮影の角度を3両目までと割りきって、いつもより浅い角度で!それと、架線柱もちゃんと填めたので、雰囲気が違うかも!

No title

おはようございます。
電球の交換方法ですが、黒い足が三本の付いたチップの3点ダイオードを外して560Ωの抵抗変え白色LEDに交換するんですね。
TOMIXの「カシオペア」も電球ですので交換したいんですよ・・・
基盤が違うかもしれませんがとても参考になりました(*^_^*)

TOMIXの旧台車の転がりは問題多いですよね。
私は手作業でクリアーする様にしてますが枠を変えたり台車交換なども取り入れると楽ですね(*^_^*)

「か」も半分の寝台車は新車台車ですので転がりはだいぶ改善されました。

No title

こんにちは

TOMXIの増結車両が単品販売なのは価格的に容易に手に入るのは有り難いのですが偶に店頭で見つからなくなるので少し困りますねorz
単品客車の場合案外中古模型店よりもブックオフなどで見つかる事が多いので良く探しに行っています。

テールマークは列車名も出ていてかなり目立つので白色LED化した方が断然見栄えが良いですね。
私もTOMIXの旧客車のライト換装してみようかと思います。

No title

こんばんは。

うむむ!台車枠交換のほうがお財布に優しいとは!?
でもウチは今後も車輪交換で行こうかと思っています。
メッキの質が向上してるで酸化しないかな~なんて思っています。

白色LED化、やはり素晴らしいですね~
ブルートレインのテールマーク、効果絶大ですよね。
「あかつき・彗星」の牽引機、EF65-1000下関はいかがでしょうか~!?

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

この基盤は左右に分かれてヘッドライト用とテールライト用があるので、おおくのTOMIX製で使われているのではないかと、、、でも細かの部分でこの記事で不足していますが、参考にしてもらえれば・・・

台車の転がりはこの車輪の交換のほうが手っ取り早そうなので、、、そして走りが改善されるのはすばらしいですよね。

No title

聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

なるほど、、、ブックオフ系ですね!!ちょっと探し輪待って見ますか。
たまたま1つは見つかりましたが、あと2つ・・・結構ハードルが高そうです。

白色化は絶対に良いですよ♪これはチャレンジする価値は十分ありかと・・・

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

台車交換のほうぎゃすいらしいです・・・
とはいえ、台車は種別があるのでいろいろと考えないと絵ケマ線からね。
わたしも、車輪のチェンジのみで、これからも対応して行こうと思います。

No title

こんばんは

偶然にも先月にプラスポートで走行させた、14系14形さくらの旧製品が、うちで周回できずに台車交換確定となったところに、ビスタ2世さんの「あかつき交換」となったのが、面白いです。
私の方は台枠交換(購入済み)ですが、現在「あけぼの」整備中の関係で、整備に入っていませんorz

オハネフ&スハネフ用LED交換、私も初期の頃にやりましたが、最近は中間閉じ込め用単品オハネフの外した基盤を転用しているので、やってないです。
そういえば同様の交換は「さくら」と「北斗星東日本編成」の他に、あかつきと同時発売だった「彗星」もやってますね。

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

そうですね。我が家にも先月入線したあさかぜ西日本編成が、、、オハネフが一杯閉じ込められてますね。その方が楽チンンですね!

オリジナルの基盤も残せますしね!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加