記事一覧

2014-07-08 EH800 2号機目撃!

1号機が青森に出発してからわずかですが、もう2号機が登場してきました。


しかももう帯が入っていますね!
このペースでどんどん出てくる見たいですねぇ~。

いっそのこと3号機と並んだ姿とか見てみたいですが、ここの線では並べられないですよね。。。

軽くですが、試運転のシーンを映像で・・・

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



コメント

No title

こんにちは。

おぉ~!弐号機登場ですか~!?
ヘッドライトが眩しいですね。

No title

おー! 初号機に早くも弐号機の登場ですね。
EH500もたくさん働いてますので量産出来るんですね!

模型も此れぐらい前照灯が眩しいと良いですよね( ´ ▽ ` )ノ
撮影お疲れ様です。

No title

こんにちは

御無沙汰しております。
もうじき2号機甲種輸送が始まりますね。
時間的に新幹線を使い黒磯辺りまで行かないと輸送は撮影出来ないので、せめて実際に貨物を牽引している姿を見てみたいですね~
北海道に到着した1号機は12系客車1両を牽引する試運転を行ったそうですが、撮影機会が無いのが惜しいですorz

No title

こんばんは。
こう言った新型車両が出てくる姿を見れるが羨ましいですねぇ~実物を見る事が出来るのがいつになることなのかです(^^;
間違いなく模型の方が先でしょうか…動画拝見させて頂きます。

No title

こんばんは

もう2号機ですかー。
早いですね!
どんどん増殖してきますよー。
模型も早いでしょう。Tが先かKが先か。
Tから出るならEH500をリニューアルしてほしいですが。

どちらも気長に待ってます!

No title

こんばんは^^
早くも2号機がでてきましたか~!
また、甲種されるでしょうから、時間が合えば捕獲してみますw
う~ん、キンタローフェチには気になる存在ですねwww

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

突然の登場にあわててとりましたが、うまくライトが入ってくれてきれいに写ってくれましたよ。次は3号機・・・狙ってみます。

No title

Popeyeさん
コメントありがとうございます。

やはり本物はきれいに電球色で光ってくれますねぇ♪
量産といっても青函トンネル用ですからねぇ~何台くらい出てくるのでしょうかねぇ~。。。

No title

聖徳太子さん
コメントありがとうございます。

さすがに遠いですからねぇ~青森は・・・
でもまだ登場したばかりですからこれからいくらでも撮影する機会はあると思います。

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

こんな近くで作っていたとは、、、私も驚きました。
なのでなんだかメーカープレートが「東芝」の機関車には親近感があったりします。。。自然と選べるものは「東芝」を貼ってしまっているかもです。。。

No title

豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

模型どっちが早いでしょうかねぇ~。どちらにせよ新製品なので、ヘッドライトはこの写真と同じように明るい電球色でお願いしたいです!!

No title

フレンチさん
コメントありがとうございますねぇ~。

甲種はタイミングが重要ですからねぇ~。これからどんどん出てくるのでしょうから、できれば全部の番号を捕らえたくなりますよね♪

No title

当初20機(試作機も含め)製作する予定だったのらしいのですが、最終的には17機になったようで、もしかすると北海道向け夜行列車の廃止が影響しているのかもしれませんね。

ところで、北海道の議員さんの中ではもう1本青函トンネルを掘って、在来線と新幹線を完全に分離する話もあるそうで、これが現実となるとこの機関車の存在意義がなくなりますね。

模型はいつごろ出てくるのか、こちらもちょっと楽しみだったりします。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

17機でも一杯出てくるのですねぇ~
しばらくはここから目が話せそうにありませんね♪

さすがにこの数ではコンプリートは難しそうですが、頑張ってみます。

No title

初めまして、今日家内が西国分寺で目撃し、びっくりして画像送信してきたが
、型式わからず、苦労しましたが、これだったんですね、ありがとうございます

No title

スキー野郎金さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

この日ちょうど青森へ向けて出発の日でしたねぇ~。
これからもどんどんと10両以上旅たっていくので、見る機会が増えると思いますよ。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加