記事一覧

【鉄道模型】415系800番台 七尾線 あかね色

我が家にもついに末期色のひとつが入線しました。。。
とはいえ、この色、、、けっこう好きだったりします



よく見るとすごくきれいな色しているんですよねぇ~。
あかね色とのことですが、真っ赤でもなく、、、ファイヤーオレンジとも違う・・・

この微妙な色合いがたまりません。。。

購入を決定付けたのは・・・ここに来ている多くの皆さんもご覧になった方も少なくないと思います。

ホビーショップTamTam秋葉原店での飾っている室内灯のサンプル
そこで見た室内の美しさ!!それに輝く「あかね色」それがみょうに欲しくなってしまいました。



なかなかマイクロのつくりもよくて・・・


細かな表記もしっかりと美しく入っていますねぇ~。。。

そこで、七尾駅のイメージで・・・って行ったことも見たこともないですが・・・
サンダーバードと並べてみました



方向幕は白くきれいに光っているのですが、、、ヘッドライトも真っ白で・・・くらいですねぇ~。



でも並べて思い出しました。。。サンダーバードに室内灯入れていなかったですね。
たしか、KATOの室内灯は在校があったはずですが。。。サンダーバードの室内灯の色。。。白色でしたっけ?

何気に大阪出身なんですが、サンダーバードが走り始めたころにはもう私、大阪を離れていたので・・・
あんまり見たことないんですよねぇ~。どちらかというとスノーラビットのほうが見た回数が多いかも。

確か七尾線には「はくたか」や「しらさぎ」も3両編成で入ってきていたはずなので、、、それらも並べてみるのもいいですね。



いや、、、電車でもローカル駅舎も似合いますねぇ~。。。



そしてちらりと見える室内、、、いい感じでとても満足しています♪

面白くても、そうでなくても、↓是非一票を!!


↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓まだ、30%引きのお店でも、415系800番台あかね色は残っているようですから、、、↓
↓それでも、ご購入はお早めに。。。↓

コメント

No title

豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

不思議な色なんですよねぇ~。この茜色って・・・少しピンクっぽい感じですね。
すごく車体もきれいに見えますし、室内も映えて!!とてもお気に入りの車両になりそうです。

No title

屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

一色塗りでもこの色はすごくいいです。
タムタムに室内灯のサンプルとして飾られていたのですが、すごく美しくて・・・
思う壺でしたねぇ~。

No title

ほししさん
コメントありがとうございます。

色的にはすごくきれいな色ですから、そして派手な色というのは模型では印譜区とがありいい感じに移ります。
実際の車両のほうは見たことないのですが、かなり目立つでしょうねぇ。

No title

Popeyeさん
こめんとありがとうございます。

七尾線ということで北陸方面の多くの列車がありますからねぇ~。しかも今度秋にゆーとぴあも出ますので・・・七尾線が熱くなってきました。

ちなみにローカル駅舎はKATO製です♪

No title

こんにちは。

キレイな色ですね~
マイクロらしいテカテカもいい感じです~
物欲がわいてきました(汗)
ウチにはカラフル時代のがあります~

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

カラフル時代もいいですねぇ~。こんどゆーとぴあ和倉が再生産されるので、この淡色塗りでは時代が合いませんからねぇ~ぜひともほしいです♪

まだ、市場にも多く残っていますからね。色もきれいなのでぜひ!!

No title

きれいな赤ですねぇ~
実車は見たことがありませんがこんな感じなのでしょうか♪
ローカル駅もばっちり似合っておりますねー
造形もよくてカッコいいです!

No title

かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。

実は私も実写が見たことないんですよ。。。
新幹線ができる前に一度訪れたいのですが、、、直線距離以上の遠いですからねぇ~。名鉄や近鉄、京急の赤とも違っていて!!すごくきれいですよね。

No title

実車は知ってましたが
模型化されているのまでは知りませんでした
食パンとの並びもありましたね~

No title

みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

食パンとの並びは楽しそうですねぇ~。
北陸方面は皆さんお持ちなので、もっと売れてもよさそうですが、いまだに30%OFFのお店にも在庫があるようで、、、

No title

金沢駅にいました。明らかに古い車両でしたのでタイムスリップしたかのような佇まいでしたよ。

No title

こんにちは。

赤の色合いが本当に美しい車両ですね。ローカルホームにも凄く似合っていて…。サンダーバードとの並び、最高です!

No title

こんにちは

七尾線カラーですね、確かにこの単色は悪く無い気がします。
マイクロさんの近郊型は、私も好きですね。

No title

うちにもこの色の415系が居ますが、なかなか珍しい色なので、かなり異彩を放っています。
サンダーバードとの並び、北陸本線の津幡駅のようでリアリティが高いですね。
ちなみにこの製品、クモハにモーターが入っていて、ちょっとビックリしました。(モハがあるのになぜクモハへ入れるかなって感じです。)

No title

ひでたんさん
コメントありがとうございます。

私は実車の方は見たことがないので、羨ましいです。新幹線開業前にいきたかったのですが無理そうです!

No title

だいや96号さん
コメントありがとうございます。

お店で見かけて、この特異な色合いに魅了されてしまいました。ちょうど多くいる北陸特急とのならびも良いものだと思い買っちゃいました!

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます。

買う予定にはなかったのですが、お店で飾ってあるのを見て、ほしくなってしまったらもうダメですね

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

津幡駅はこんな感じなんですね!いったことがないので一度いってみたいのですが、かなり遠いのでなかなかですよね♪

マイクロはこの時代、先頭車のM車が流行っていましたからねぇ~

No title

こんばんは~!お久しぶりです♪

過去ログのコメントですみません(汗

タムタムでのサンプルを見て購入したとの事で驚きました(汗

あのサンプル実は私の作品なんです(爆)

タムタムの店員さんとは長い付き合いで色々融通利かせて頂いている事もあり、室内灯を出すとの事で宣伝で車両を貸し出せていたんです^^
車両も色々入れ替わっており、始めはメトロ03でした!

今回、室内灯の宣伝効果でなく車両の宣伝にもなった様で心より嬉しく思います(涙

また、違う作品を展示する予定もありますので、その際是非お立ち寄り頂きご覧になって下さい^^

No title

とある神奈川の京浜急行さん
コメントありがとうございます!

驚きました!ああいうディスプレイは個人所有のものなんですね!てっきりお店の余剰品かと、、、

すごく宣伝効果がありましたよ。
色合いがきれいで!

これからは、また楽しみに見させていただきます。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加