コメント
No title
popeyeさん
コメントありがとうございます。
黄色い車両は8両編成一本だけですよね!
なのにこの売り方はやっぱり理解ができません!
間違って買うのを誘発するだけな気がします。
コメントありがとうございます。
黄色い車両は8両編成一本だけですよね!
なのにこの売り方はやっぱり理解ができません!
間違って買うのを誘発するだけな気がします。
No title
これは目立つ車両ですね!!
よく存じませんが名鉄同様に赤のイメージが^^;
青いのは模型で見た事ありますが黄色もあるのですねぇ・・・
しかし8両動力無なんて販売の意図は何なんでしょうか(笑)
おまけに高いですし^^;しかし欲しい車両は予約してしまいますよね!
よく存じませんが名鉄同様に赤のイメージが^^;
青いのは模型で見た事ありますが黄色もあるのですねぇ・・・
しかし8両動力無なんて販売の意図は何なんでしょうか(笑)
おまけに高いですし^^;しかし欲しい車両は予約してしまいますよね!
No title
こんばんは。
正直に言うと、「欲しい! でも高い><」ですね。
それに室内灯用の集電板は別売りだし…。
マイクロも元ネタは持っているので、元気になればやってきそうな気もします。
値段的には大差なさそうなのでそっちを待とうかなとも考えてしまいました。
正直に言うと、「欲しい! でも高い><」ですね。
それに室内灯用の集電板は別売りだし…。
マイクロも元ネタは持っているので、元気になればやってきそうな気もします。
値段的には大差なさそうなのでそっちを待とうかなとも考えてしまいました。
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
赤青黄と三色そろっちゃいました。
そして、こうなるとそろえたくなるんですよねぇ~。
さらには、黄色の車両のドアがなぜかシルバー
まさに西武!!なぜそうしたのか聞いてみたいです。
ということで面白い車両なのでぜひ欲しいですね。
コメントありがとうございます。
赤青黄と三色そろっちゃいました。
そして、こうなるとそろえたくなるんですよねぇ~。
さらには、黄色の車両のドアがなぜかシルバー
まさに西武!!なぜそうしたのか聞いてみたいです。
ということで面白い車両なのでぜひ欲しいですね。
No title
こんばんは。
最近の価格設定は異常ですね。定価4万円代も当たり前になってきそうです(^^;
購買者の心理作戦で、昔と違いメーカーがなんでもいいから造って売ったもん勝ちになっているような気がしますね。俗に言うスパイラル?を目的とした高値でも買ってくれるユーザーも多くなって、その心理をついているのかなと思います。
最近の価格設定は異常ですね。定価4万円代も当たり前になってきそうです(^^;
購買者の心理作戦で、昔と違いメーカーがなんでもいいから造って売ったもん勝ちになっているような気がしますね。俗に言うスパイラル?を目的とした高値でも買ってくれるユーザーも多くなって、その心理をついているのかなと思います。
No title
おはようございます
高いなー。さすがGM。
8連M無しって絶対間違えますよ。
メーカーの考えがイマイチ読めません。
ハマっ子さんが仰るようにスパイラルを見越して足元見た価格設定としか思えないですねー。見れたらラッキーなYellow Train、買えたらもっとラッキーorz
じゃ困りますね。。。
高いなー。さすがGM。
8連M無しって絶対間違えますよ。
メーカーの考えがイマイチ読めません。
ハマっ子さんが仰るようにスパイラルを見越して足元見た価格設定としか思えないですねー。見れたらラッキーなYellow Train、買えたらもっとラッキーorz
じゃ困りますね。。。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
この値段ではちょっと欲しいだけでは手が出せない値段ですよね。
私ももう少し値段が低ければ西武の6000系や東武の10000系なども欲しいのですが、やっぱり手が出せないでいます。
数より率でいっているんですかねぇ??。それで良いんですかねぇ??。
結局GMもKATOやTOMIXが出してこないんで、調子に乗ってるんでしょうねぇ??。これだけの金額が出るのなら他にも出すところがあっても良いと思いますがねぇ??
コメントありがとうございます。
この値段ではちょっと欲しいだけでは手が出せない値段ですよね。
私ももう少し値段が低ければ西武の6000系や東武の10000系なども欲しいのですが、やっぱり手が出せないでいます。
数より率でいっているんですかねぇ??。それで良いんですかねぇ??。
結局GMもKATOやTOMIXが出してこないんで、調子に乗ってるんでしょうねぇ??。これだけの金額が出るのなら他にも出すところがあっても良いと思いますがねぇ??
No title
こんにちは。
赤4両+黄8両と言う編成があったらしく
赤の基本を持っている方が12両で遊ぶ為に
黄色は増結扱いみたいです(^^;
1M、11Tで大丈夫なのでしょうかねぇ??
赤4両+黄8両と言う編成があったらしく
赤の基本を持っている方が12両で遊ぶ為に
黄色は増結扱いみたいです(^^;
1M、11Tで大丈夫なのでしょうかねぇ??
No title
ハマっ子さん
コメントありがとうございます。
4万円は勘弁願いたいですねぇ~。確かにマイナーな車両はいくら値を上げてもそれほど儲からないかもしれませんが、京急の1000形はステンレスに、赤に、、、今回の黄色とあるので、、、数もそれなりに出るんでしょうから、お値段は抑えてもらいたいですね。
コメントありがとうございます。
4万円は勘弁願いたいですねぇ~。確かにマイナーな車両はいくら値を上げてもそれほど儲からないかもしれませんが、京急の1000形はステンレスに、赤に、、、今回の黄色とあるので、、、数もそれなりに出るんでしょうから、お値段は抑えてもらいたいですね。
No title
豊四季鉄道さん
コメントありがとうございます。
悪意を持った見方なら間違えてくれてるのを狙っているのかと思ってしまいますね。
8両で3割引で2万円オーバーなら当然モーター車月だと思ってしまいますよね。
まぁそんなに悪意のある会社だとは思いませんが、、、ちょっと気になります。
コメントありがとうございます。
悪意を持った見方なら間違えてくれてるのを狙っているのかと思ってしまいますね。
8両で3割引で2万円オーバーなら当然モーター車月だと思ってしまいますよね。
まぁそんなに悪意のある会社だとは思いませんが、、、ちょっと気になります。
No title
かみぷら鉄道さん
リコメありがとうございます。
勾配がないところだと何とか走りそうですが、ちょっとでもあったり、室内灯を搭載したら間違いなく走らないでしょうねぇ~。
それに、M車を入れるのは多くは8両側だと思いますからねぇ~。。。この販売はやはり無理があるように思います。
リコメありがとうございます。
勾配がないところだと何とか走りそうですが、ちょっとでもあったり、室内灯を搭載したら間違いなく走らないでしょうねぇ~。
それに、M車を入れるのは多くは8両側だと思いますからねぇ~。。。この販売はやはり無理があるように思います。
No title
こんばんは!
相変わらずGMの高さが際立ちますね…
ですがビスタさんと同じで、欲しかったこともあり即予約しました。
同時にシーメンスIGBTの3次車も出てるのが悩ましいところです。。。
ずらさないと絶対に買えませんorz
相変わらずGMの高さが際立ちますね…
ですがビスタさんと同じで、欲しかったこともあり即予約しました。
同時にシーメンスIGBTの3次車も出てるのが悩ましいところです。。。
ずらさないと絶対に買えませんorz
No title
スカ線民さん
コメントありがとうございます。
高いですよねぇ~。。。
デモやはり予約されたのですね。。。ドレミファイインバーターはやはり欲しいですが、、、②編成は正直無理ですね。デモやはり欲しいものは欲しいですからね。徐々に・・・
コメントありがとうございます。
高いですよねぇ~。。。
デモやはり予約されたのですね。。。ドレミファイインバーターはやはり欲しいですが、、、②編成は正直無理ですね。デモやはり欲しいものは欲しいですからね。徐々に・・・
No title
秘密さん
コメントありがとうございます。
そのトラブルは知りませんので7月の惨敗の会で是非に・・・
いろいろと情報をまたいただければと!!そろそろ正式に募集しないとよくわからなくなってしまいそうですね。
コメントありがとうございます。
そのトラブルは知りませんので7月の惨敗の会で是非に・・・
いろいろと情報をまたいただければと!!そろそろ正式に募集しないとよくわからなくなってしまいそうですね。
No title
実車ですが、朝の横浜での乗り換え時に時折見ますが、やはり新鮮ですね~。
非鉄の方々もやっぱり見慣れないので、視線が釘付けになっていますよ。
それにしてもMなし8両の設定はビックリですね~。
メーカーの意図が良くわかりません。
まぁマイクロの4連に引っ張ってもらう設定なんでしょうかね。
非鉄の方々もやっぱり見慣れないので、視線が釘付けになっていますよ。
それにしてもMなし8両の設定はビックリですね~。
メーカーの意図が良くわかりません。
まぁマイクロの4連に引っ張ってもらう設定なんでしょうかね。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
私も一度だけ品川駅で見かけたのですが、すごいですよねぇ~青が登場したときも驚きましたが、、、黄色とは!!しかもドアがシルバーで、、、いつから西武と相互乗入れしたのかと・・・
それでも模型においてもいんあぱくと十分ですからねぇ~それなりに売れるんでしょうね♪
コメントありがとうございます。
私も一度だけ品川駅で見かけたのですが、すごいですよねぇ~青が登場したときも驚きましたが、、、黄色とは!!しかもドアがシルバーで、、、いつから西武と相互乗入れしたのかと・・・
それでも模型においてもいんあぱくと十分ですからねぇ~それなりに売れるんでしょうね♪
No title
おはようございます。
黄色い電車、さっそく製品化ですか~
京成と都営が通勤路線なので3回ほど乗りましたので、入手したいですがやはり値段がネックで見送りになりそうです…
う~ん残念
黄色い電車、さっそく製品化ですか~
京成と都営が通勤路線なので3回ほど乗りましたので、入手したいですがやはり値段がネックで見送りになりそうです…
う~ん残念
No title
こんにちは。
3割引が定価でも高すぎですよね!?
マイクロも高くなりまくりですが、待ってみようかな~なんて思っています。
3割引が定価でも高すぎですよね!?
マイクロも高くなりまくりですが、待ってみようかな~なんて思っています。
No title
ほししさん
コメントありがとうございます。
GMは1000系は発売していましたからね。実写と同じく色を変えれば出来上がりなので、製品化が早かったのだと・・・お値段は何とかして欲しいですよねぇ~。1000系なんかはもうかなり発売しているので、型の費用はもうペイしているのでしょうからね。
コメントありがとうございます。
GMは1000系は発売していましたからね。実写と同じく色を変えれば出来上がりなので、製品化が早かったのだと・・・お値段は何とかして欲しいですよねぇ~。1000系なんかはもうかなり発売しているので、型の費用はもうペイしているのでしょうからね。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
マイクロは1000系は発売してませんからねぇ~。。。もし出るとしても先になるんじゃないでしょうか・・・でもマイクロから出れば、シルバーも赤も一気に発売されるので、、、、私も全部買い換えたくなるのは必死・・・つらいところです。
コメントありがとうございます。
マイクロは1000系は発売してませんからねぇ~。。。もし出るとしても先になるんじゃないでしょうか・・・でもマイクロから出れば、シルバーも赤も一気に発売されるので、、、、私も全部買い換えたくなるのは必死・・・つらいところです。