コメント
No title
お早うございます。
C57135号機入線おめでというございます。
これ欲しかたんですが品切れでして我が区では180号機を入手しております^^; 引き続き1号と135号を探しておりますが。
しかし蒸気は味がありますねぇ・・・私もスパイラルに巻き込まれておりました。
C57135号機入線おめでというございます。
これ欲しかたんですが品切れでして我が区では180号機を入手しております^^; 引き続き1号と135号を探しておりますが。
しかし蒸気は味がありますねぇ・・・私もスパイラルに巻き込まれておりました。
No title
おはようございます。
お値段ハイグレードの車両ですね。
でも、細部まで素晴らしい出来でうちでもお宝化しております。
ローカルな駅舎もいいですねぇ~
お値段ハイグレードの車両ですね。
でも、細部まで素晴らしい出来でうちでもお宝化しております。
ローカルな駅舎もいいですねぇ~
No title
おはようございます。
わたしも、かみぷらさんと全く一緒で135号機を買いそびれたくちです!
同じく180号機を購入して、ばんえつ物語を地道に堪能しています。
ビスタ様のように、牽引車両が揃っていたら、SL達も活躍する場が増えるのですが・・・つばめ号や、以前紹介されていたサロンカーなにわ号が似合いそうですね。
線路だけは、ローカル風にTOMIX茶道床を轢いているのですが・・・
わたしも、かみぷらさんと全く一緒で135号機を買いそびれたくちです!
同じく180号機を購入して、ばんえつ物語を地道に堪能しています。
ビスタ様のように、牽引車両が揃っていたら、SL達も活躍する場が増えるのですが・・・つばめ号や、以前紹介されていたサロンカーなにわ号が似合いそうですね。
線路だけは、ローカル風にTOMIX茶道床を轢いているのですが・・・
No title
おいらも購入しましたが、良い出来ですよね。
HGということでお値段にはビックリでしたが。。。
今後もどんどん蒸気が充実しそうで楽しみです。
HGということでお値段にはビックリでしたが。。。
今後もどんどん蒸気が充実しそうで楽しみです。
No title
良いですね~TOMIX C57。
最近は各社から発売されるSLのクオリティの高さには目を見張るばかりですね~。
SLが揃うと、やっぱり転台は必須ですよ。
ちょうど良いタイミングでリリースされたので、あとは設置場所だけですかね。
そっちも楽しみにしています。
最近は各社から発売されるSLのクオリティの高さには目を見張るばかりですね~。
SLが揃うと、やっぱり転台は必須ですよ。
ちょうど良いタイミングでリリースされたので、あとは設置場所だけですかね。
そっちも楽しみにしています。
No title
こんばんは。
TOMIXが一時製作していなかったNゲージ蒸気に戻ってきた時の第一昨目の釜ですね。
ファインスケール化された姿を見た時はビックリしました。
てっぱくの135号機は赤プレートになっているので、これを再現して再生産希望です。
TOMIXが一時製作していなかったNゲージ蒸気に戻ってきた時の第一昨目の釜ですね。
ファインスケール化された姿を見た時はビックリしました。
てっぱくの135号機は赤プレートになっているので、これを再現して再生産希望です。
No title
気のせいではない?!
あきらかにレイアウトの情景が変わってきてますよね??
またそれにあった列車の登場はいいものです(*^_^*)
SLも最近のは特に出来が良いので物欲が目写りしてしまいます
あきらかにレイアウトの情景が変わってきてますよね??
またそれにあった列車の登場はいいものです(*^_^*)
SLも最近のは特に出来が良いので物欲が目写りしてしまいます
No title
TOMIX C57-135号機の入線おめでとうございます。
蒸気機関車も充実して来ましたね。
此のTOMIX製蒸気はお値段も良いので直ぐには手が出ませんでしたよ
入線はしましたがC61-20同様に如何に活かすかが出来てませんので考えねばと(笑)
蒸気機関車も充実して来ましたね。
此のTOMIX製蒸気はお値段も良いので直ぐには手が出ませんでしたよ
入線はしましたがC61-20同様に如何に活かすかが出来てませんので考えねばと(笑)
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
蒸気はいい味があるんですよねぇ~、これで後煙と音が出れば毛細王なんですが、さすがにそれをNに求めるのは厳しすぎですよねぇ~。
これを導入するときに同時に一号機もあったんですがねぇ~。お値段が少しよかったのと、、、やはり同時は・・・・ちょっと避けてしまいました。C57ばかりでなくほかのもほしいですからねぇ~。
コメントありがとうございます。
蒸気はいい味があるんですよねぇ~、これで後煙と音が出れば毛細王なんですが、さすがにそれをNに求めるのは厳しすぎですよねぇ~。
これを導入するときに同時に一号機もあったんですがねぇ~。お値段が少しよかったのと、、、やはり同時は・・・・ちょっと避けてしまいました。C57ばかりでなくほかのもほしいですからねぇ~。
No title
屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
久々登場のローカル駅です。着せ替えレイアウトなのにぜんぜん固定してしまっているので、たまには買えてやらないと・・・
コメントありがとうございます。
久々登場のローカル駅です。着せ替えレイアウトなのにぜんぜん固定してしまっているので、たまには買えてやらないと・・・
No title
アーバンーアークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。
今回たまたまこの製品を見つけてしまい買いましたが、私のほうは逆に客車などのほうが不足しており、もうちょっと増強したいところです。
コメントありがとうございます。
今回たまたまこの製品を見つけてしまい買いましたが、私のほうは逆に客車などのほうが不足しており、もうちょっと増強したいところです。
No title
まつぼっくり99号機さん
コメントありがとうございます。
本当に言いできですよね。
お値段はしますが、その分のできは十分ありますので、むしろ安くてもそれなりのものだと特に蒸気機関車は如実に違いが出ますからね、、、いいものを安くで出してほしいものです。
コメントありがとうございます。
本当に言いできですよね。
お値段はしますが、その分のできは十分ありますので、むしろ安くてもそれなりのものだと特に蒸気機関車は如実に違いが出ますからね、、、いいものを安くで出してほしいものです。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
最近の製品はみな質が向上してきましたからねぇ~。特に細かな表現をひつよとする蒸気機関車は目を見張るできばえのものが多くて、うれしい悲鳴(安くはないので)をあげる羽目に・・・
確かに転車台もほしいのですが間違いなくスペースはありません・・・が、コメントをいただきよく考えたら、一向に進まない町並みをあきらめて機関区に・・・なんて魂胆が・・・可変式レイアウトなんだからそれも可能だよなとちょっとたくらんでしまいました。
コメントありがとうございます。
最近の製品はみな質が向上してきましたからねぇ~。特に細かな表現をひつよとする蒸気機関車は目を見張るできばえのものが多くて、うれしい悲鳴(安くはないので)をあげる羽目に・・・
確かに転車台もほしいのですが間違いなくスペースはありません・・・が、コメントをいただきよく考えたら、一向に進まない町並みをあきらめて機関区に・・・なんて魂胆が・・・可変式レイアウトなんだからそれも可能だよなとちょっとたくらんでしまいました。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
最近おき感謝はどれも出来がいいのでうれしい悲鳴を上げることになっています。
赤いプレートは確かにほしいですねぇ~。正直言うと蒸気機関車は黒一色ではメリハリがないので、少し派手なくらいが・・・この135号機も購入に踏み切ったのはロットが赤い、、、というのも少なからずありました。
コメントありがとうございます。
最近おき感謝はどれも出来がいいのでうれしい悲鳴を上げることになっています。
赤いプレートは確かにほしいですねぇ~。正直言うと蒸気機関車は黒一色ではメリハリがないので、少し派手なくらいが・・・この135号機も購入に踏み切ったのはロットが赤い、、、というのも少なからずありました。
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
気のせいではありません、我が家の自慢!?可変式のレイアウトでその車両に合わせて変更しています。。。おかげでどのレイアウトも完成しきらずに中途半端なものに成り下がってしまっていますが・・・いづれはどれも完成度を上げて生きたいと思っているのですが、なかなか時間もお金もありませんからねぇ~。。。
コメントありがとうございます。
気のせいではありません、我が家の自慢!?可変式のレイアウトでその車両に合わせて変更しています。。。おかげでどのレイアウトも完成しきらずに中途半端なものに成り下がってしまっていますが・・・いづれはどれも完成度を上げて生きたいと思っているのですが、なかなか時間もお金もありませんからねぇ~。。。
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
そうでうすよねぇ~。この機関車の活躍する場所も作ってやらねばと・・・出来がよくて見ていても楽しいのでついつい増やしてしまい増すよね~。
コメントありがとうございます。
そうでうすよねぇ~。この機関車の活躍する場所も作ってやらねばと・・・出来がよくて見ていても楽しいのでついつい増やしてしまい増すよね~。
No title
こんばんは。
プレートや配管に精密感を凄く感じました。本当にカッコイイですね。窓の部分もよく見ると北海道仕様になっているのですね。跨線橋とホームの雰囲気に本当に似合っていて…。SLのNゲージ、憧れます!
プレートや配管に精密感を凄く感じました。本当にカッコイイですね。窓の部分もよく見ると北海道仕様になっているのですね。跨線橋とホームの雰囲気に本当に似合っていて…。SLのNゲージ、憧れます!
No title
こんにちは。
135号機、いいですね~
ウチは180号機があるのですが、あまりの美しさにコンプリートしたいな~などと思っています。
135号機、いいですね~
ウチは180号機があるのですが、あまりの美しさにコンプリートしたいな~などと思っています。
No title
だいや96号さん
湖面他折が問うございます。
最近の蒸気はすごく精密な出来で、いい雰囲気が出るんですよねぇ~。
これにあわせてもっと風景をそろえたいですよ!!
湖面他折が問うございます。
最近の蒸気はすごく精密な出来で、いい雰囲気が出るんですよねぇ~。
これにあわせてもっと風景をそろえたいですよ!!
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
180号機も欲しいのですがねぇ~。あの金路の廃刊がたまらないですよねぇ~。
一方でこちらの135号機は赤いロッドが・・・どちらがいいか悩んだのですが、ちょうど135号機にいいものが見つかりましたので・・・
コメントありがとうございます。
180号機も欲しいのですがねぇ~。あの金路の廃刊がたまらないですよねぇ~。
一方でこちらの135号機は赤いロッドが・・・どちらがいいか悩んだのですが、ちょうど135号機にいいものが見つかりましたので・・・