コメント
No title
フレンチさん
コメントありがとうございます。
定価だとちょっとだけ悩みますよねぇ~。
中古で15000円弱ぐらいでたまにありますからね。。。
でも正直言って低下でもなかなかなくなる可能性はありますよね。何せ限定品と銘打っていますので・・・買わずに後悔よりも買って公開(ブログに)ですよ!!
コメントありがとうございます。
定価だとちょっとだけ悩みますよねぇ~。
中古で15000円弱ぐらいでたまにありますからね。。。
でも正直言って低下でもなかなかなくなる可能性はありますよね。何せ限定品と銘打っていますので・・・買わずに後悔よりも買って公開(ブログに)ですよ!!
No title
TOMIXのキハ40系シリーズ、中々好調ですね。自分は地元東海色を購入しましたが、他のバージョンも揃えたくなる魅力的な製品です。北海道独特の天地寸法の短い窓、爽やかな塗装も素晴らしく、広大な大地の3両の編成の長さ(短さ)もジャストフィットです。
No title
東濃鉄道さん
コメントありがとうございます。
TOMIXのHG気動車シリーズはすばらしいものがあります♪
かなり完成されてきたシリーズなのでできるだけ購入したいと思っていたのですが、やはり買いそびれてしまって。。。何せ定価は3両で15000円とちょっとこのお値段に引けを感じていいたらあっという間になくなっちゃいましたから・・・
今回無事にリカバーできて本当によかったと・・・しかもお値段的にもちゃんと30%OFFぐらいの価格になりましたからね!!
コメントありがとうございます。
TOMIXのHG気動車シリーズはすばらしいものがあります♪
かなり完成されてきたシリーズなのでできるだけ購入したいと思っていたのですが、やはり買いそびれてしまって。。。何せ定価は3両で15000円とちょっとこのお値段に引けを感じていいたらあっという間になくなっちゃいましたから・・・
今回無事にリカバーできて本当によかったと・・・しかもお値段的にもちゃんと30%OFFぐらいの価格になりましたからね!!
No title
入線おめでとうございます。自分も旅行中に何度も目にしましたが、北海道の車両は非常に色使いがいいと思います。色の選択というよりも色の配置が他の会社にない、よい個性となっていると思います。北海道はお値段高めですが、それを考えなければぜひともコレクションしたいジャンルです!
No title
TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
最近は北海道もステンレス車が多くなってしまっていますが、やはり他の地区とは違う車両が多くあるので見ていて面白いですよ。それに北斗星やカシオペアといったほうっ街道ブルトレとの競演にも使えますからね♪もっと増やしたくなってきましたよ。。。
コメントありがとうございます。
最近は北海道もステンレス車が多くなってしまっていますが、やはり他の地区とは違う車両が多くあるので見ていて面白いですよ。それに北斗星やカシオペアといったほうっ街道ブルトレとの競演にも使えますからね♪もっと増やしたくなってきましたよ。。。
No title
こんばんは!
ビスタ様も北海道シリーズに食指が沸いておりましたか!!
わたしは、こちら新色の方は予約してあったので、何なく手に入ったのですが、なぜか旧塗装の92978の方に、興味が湧いてしまい、手痛い出費になってしまいました!!
ビスタ様も北海道シリーズに食指が沸いておりましたか!!
わたしは、こちら新色の方は予約してあったので、何なく手に入ったのですが、なぜか旧塗装の92978の方に、興味が湧いてしまい、手痛い出費になってしまいました!!
No title
こんばんは。
発売から1年も経っていないのにすでにプレミアとは!?
恐ろしい趣味を持ってしまったな~などと思ってしまいました。
とはいえ、このお値段で良品をゲットされたようで何よりでございます~!
ウチにもありますが、あいかわらずの男前な顔つき、惚れ惚れしますね~
北海道の車両はホンマに魅力的ですし、スパイラル確定でしょうか~!?
発売から1年も経っていないのにすでにプレミアとは!?
恐ろしい趣味を持ってしまったな~などと思ってしまいました。
とはいえ、このお値段で良品をゲットされたようで何よりでございます~!
ウチにもありますが、あいかわらずの男前な顔つき、惚れ惚れしますね~
北海道の車両はホンマに魅力的ですし、スパイラル確定でしょうか~!?
No title
アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。
北海道はブルトレや戸旧車両はいくつかあるのですが、ローカル線のほうがまだまったく入線していなかったので、片手落ちでいつかはと思っていたところで、このキハが出てきたのでこれだと思ったんですがねぇ~。ちょっとお値段に躊躇していたらあっという間になくなっちゃって・・・
旧塗装もほしいですよね。それを聞いちゃ糸私も痛い目にあいにいちゃいそうです。
コメントありがとうございます。
北海道はブルトレや戸旧車両はいくつかあるのですが、ローカル線のほうがまだまったく入線していなかったので、片手落ちでいつかはと思っていたところで、このキハが出てきたのでこれだと思ったんですがねぇ~。ちょっとお値段に躊躇していたらあっという間になくなっちゃって・・・
旧塗装もほしいですよね。それを聞いちゃ糸私も痛い目にあいにいちゃいそうです。
No title
こんばんは
お!
キハ40入線ですねー。おめでとうございます。
これはいいですよね。私も持ってますがかなりお気に入りです。
北海道スパイラルは深いですよー(笑)
お待ちしております!
お!
キハ40入線ですねー。おめでとうございます。
これはいいですよね。私も持ってますがかなりお気に入りです。
北海道スパイラルは深いですよー(笑)
お待ちしております!
No title
おはようございます!
キハ40入線おめでとうございます!
先日「みどりぺんぎんパパさん」とポポン寄りましたが気が付きませんでした。
北海道シリーズ集めていますが特急が多くキハタイプは無いです!
ポポンでの走行シーンもいいですね(*^_^*)
キハ40入線おめでとうございます!
先日「みどりぺんぎんパパさん」とポポン寄りましたが気が付きませんでした。
北海道シリーズ集めていますが特急が多くキハタイプは無いです!
ポポンでの走行シーンもいいですね(*^_^*)
No title
おはようございます
TOMIXのHGでしたので、発売時に私も買いたい衝動に駆られてましたよ。
今年は予算の関係で、収集の範囲拡大はやらない予定でして、「北海道」は手を出さないことに決めました。
良い掘り出し物見つけましたね。
TOMIXのHGでしたので、発売時に私も買いたい衝動に駆られてましたよ。
今年は予算の関係で、収集の範囲拡大はやらない予定でして、「北海道」は手を出さないことに決めました。
良い掘り出し物見つけましたね。
No title
豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
そうなんです!深いんです。
やはり独特な車両が多いですからね!
その分、楽しくもありますからね!ちょっとステンレス車両が多いのは気になりますが、、、これから増やしていく予定です。
コメントありがとうございます。
そうなんです!深いんです。
やはり独特な車両が多いですからね!
その分、楽しくもありますからね!ちょっとステンレス車両が多いのは気になりますが、、、これから増やしていく予定です。
No title
popeyeさん
コメントありがとうございます。
お店の人も出したばかりと言っていたので、多分なかったとおもいますよ。
ここは結構店長判断でこういう商品も出るようなので、たまに顔を出すと掘り出しに出会えるかもしれませんね!
コメントありがとうございます。
お店の人も出したばかりと言っていたので、多分なかったとおもいますよ。
ここは結構店長判断でこういう商品も出るようなので、たまに顔を出すと掘り出しに出会えるかもしれませんね!
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
私も発売当時も考えていたのですが、3両で定価15Kオーバーは躊躇してしまいますよね。
よっぽど前から狙っていたのならいいですが、、、
でも手に入らないとなるとさらにほしくなって来るんですよね。
コメントありがとうございます。
私も発売当時も考えていたのですが、3両で定価15Kオーバーは躊躇してしまいますよね。
よっぽど前から狙っていたのならいいですが、、、
でも手に入らないとなるとさらにほしくなって来るんですよね。
No title
こんばんは。
発売直後は数ケース行きつけの模型店に置いてあり、どうしようかなと思い躊躇した品です。
よし、買おうと思って店舗に数日後に行った時には既に完売、その後プレミア付き価格で諦めました。
1諭吉さんちょっとでAAAなら掘り出し物ですね。
発売直後は数ケース行きつけの模型店に置いてあり、どうしようかなと思い躊躇した品です。
よし、買おうと思って店舗に数日後に行った時には既に完売、その後プレミア付き価格で諦めました。
1諭吉さんちょっとでAAAなら掘り出し物ですね。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
同じです。躊躇しました。
ちょっとお値段が気になって、3両にしてはと、、、
でも今回見つかってとてもラッキーでしたよ
コメントありがとうございます。
同じです。躊躇しました。
ちょっとお値段が気になって、3両にしてはと、、、
でも今回見つかってとてもラッキーでしたよ
No title
これはなかなか買い得感のある買い物ができましたね。
HGなら製品のクオリティも問題ないですし。
私のイメージでは、「ポポン」の中古は高いイメージがあったのですが、よくよく目を凝らすとこういう掘り出し物があるんですね。
(京○八○子のポポンではほぼ中古コーナーをスルーしています)
HGなら製品のクオリティも問題ないですし。
私のイメージでは、「ポポン」の中古は高いイメージがあったのですが、よくよく目を凝らすとこういう掘り出し物があるんですね。
(京○八○子のポポンではほぼ中古コーナーをスルーしています)
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
今回は本当にラッキーでしたよ♪
こんなこともあるんですよね。。。しかも秋葉原店で、、、私のほうはむしろ八王子やらのほうがしっかりと中古品を探したりしています。というのも秋葉原は目の肥えた客が多いですからね。このような掘り出し物はすぐになくなってしまうので・・・でも今回はちょうどこの製品を棚に出したところだったと店員が言っていましたので・・・そんなことがるのならやはりたびたび訪れようと思います。
コメントありがとうございます。
今回は本当にラッキーでしたよ♪
こんなこともあるんですよね。。。しかも秋葉原店で、、、私のほうはむしろ八王子やらのほうがしっかりと中古品を探したりしています。というのも秋葉原は目の肥えた客が多いですからね。このような掘り出し物はすぐになくなってしまうので・・・でも今回はちょうどこの製品を棚に出したところだったと店員が言っていましたので・・・そんなことがるのならやはりたびたび訪れようと思います。
No title
こんにちは
御無沙汰しております。
キハ40北海道色入線おめでとう御座います。
このキハ40は欲しいのですが、セット販売のみなので購入を躊躇ってしまいました。
日高線のキハ40もHGなのですが単品販売だったので何とか買えたのですけどね。
この車両は先日廃線になった江差線など北海道の殆どのエリアで活躍しているので北海道色はやはり揃えたいですね。
789系が手に入ればバラ売りでも探してみようかと…(^^;
御無沙汰しております。
キハ40北海道色入線おめでとう御座います。
このキハ40は欲しいのですが、セット販売のみなので購入を躊躇ってしまいました。
日高線のキハ40もHGなのですが単品販売だったので何とか買えたのですけどね。
この車両は先日廃線になった江差線など北海道の殆どのエリアで活躍しているので北海道色はやはり揃えたいですね。
789系が手に入ればバラ売りでも探してみようかと…(^^;
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、私も躊躇しちゃったんですよねぇ~。したらすぐにお店からなくなってしまって・・・今回何とかリカバーできたので助かりましたよ。
いまちょうど部品付けなど整備をはじめようと思っていましたので、夜にでも他の北海道の車両と並べてみたいと思います。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、私も躊躇しちゃったんですよねぇ~。したらすぐにお店からなくなってしまって・・・今回何とかリカバーできたので助かりましたよ。
いまちょうど部品付けなど整備をはじめようと思っていましたので、夜にでも他の北海道の車両と並べてみたいと思います。