コメント
No title
こんばんは。
おそらく、私もそこです(笑)
あとは、当日だとTAMTAMにたいがい置いてあるので、仕事帰りに寄ってみるつもりです(おそらく30%引き)
おそらく、私もそこです(笑)
あとは、当日だとTAMTAMにたいがい置いてあるので、仕事帰りに寄ってみるつもりです(おそらく30%引き)
No title
アーバンパークライン頑張れさん
コメントありがとうございます。
しかし高いですよねぇ~。
たぶん発売当日だとどんなに少なくても残ってはいると思いますが、、、
阪急好きでないとなかなか変える価格じゃないですよね。
まぁマイクロ三なので今は発売されただけでもよいかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
しかし高いですよねぇ~。
たぶん発売当日だとどんなに少なくても残ってはいると思いますが、、、
阪急好きでないとなかなか変える価格じゃないですよね。
まぁマイクロ三なので今は発売されただけでもよいかもしれませんね。
No title
こんばんは。
今月の予定は6セットで、先月より2セット増。
113系と「銀河」は基本,増結なので種類としては4種類、これは先月度変わらないですが、製品が出てくるので一安心です。
予約品はまた延期ですが、気を長くして待ちます。
堺筋線60系は懐かしいです。
でも8両セットのお値段、やはりいい値段しますね。
113系1000番台気になりますが、スルーだと思います。
今月の予定は6セットで、先月より2セット増。
113系と「銀河」は基本,増結なので種類としては4種類、これは先月度変わらないですが、製品が出てくるので一安心です。
予約品はまた延期ですが、気を長くして待ちます。
堺筋線60系は懐かしいです。
でも8両セットのお値段、やはりいい値段しますね。
113系1000番台気になりますが、スルーだと思います。
No title
志木鉄道さん
コメントありがとうございます。
これは一つの工場が動いているって感じですねぇ~。
ここは気長に待つしかないですね。いつになったらMSEが・・・
堺筋線は厳しいですが逃すとなかなか手に入らなさそうなので!!いきます!!
コメントありがとうございます。
これは一つの工場が動いているって感じですねぇ~。
ここは気長に待つしかないですね。いつになったらMSEが・・・
堺筋線は厳しいですが逃すとなかなか手に入らなさそうなので!!いきます!!
No title
こんばんは
113系そそりますが値段が…orz
NGIに出てますね。主要?私の予約品は軒並み10月以降ですわ。
金策の猶予が出来たってことにして頑張ります(笑)
113系そそりますが値段が…orz
NGIに出てますね。主要?私の予約品は軒並み10月以降ですわ。
金策の猶予が出来たってことにして頑張ります(笑)
No title
大阪市交24系中央線は今度の日曜日に予約した店に近鉄5800系大阪線6連セットと共に取りに行こうと思っています。
No title
こんばんは。私も60系堺筋線が欲しいのですが高いですね~!(◎_◎;)
銀河はさよならを持っているのですが、カニのサウンド仕様がやはり気になる…
T社からはトワの再販が案内されるしどうしようか迷いますね…(^^;;
銀河はさよならを持っているのですが、カニのサウンド仕様がやはり気になる…
T社からはトワの再販が案内されるしどうしようか迷いますね…(^^;;
No title
豊四季鉄道産
コメントありがとうございます。
執行猶予・・・ちょっと助かるきはしますねぇ~。それまでに過去に変えなかった車両をかき集めてしまいそうで、結局貯まらずじまいで秋を迎えてしまいそうですが・・・
コメントありがとうございます。
執行猶予・・・ちょっと助かるきはしますねぇ~。それまでに過去に変えなかった車両をかき集めてしまいそうで、結局貯まらずじまいで秋を迎えてしまいそうですが・・・
No title
akkin2さん
コメントありがとうございます。
かなり豪華なセットですねぇ~。。。金額を考えたらかなりすごいですね。
私も近鉄5800系大阪線6連は気になっていますが、、、予算が厳しい~。
コメントありがとうございます。
かなり豪華なセットですねぇ~。。。金額を考えたらかなりすごいですね。
私も近鉄5800系大阪線6連は気になっていますが、、、予算が厳しい~。
No title
八トタH43さん
コメントありがとうございます。
カニのサウンドは、24形富士で持っていますが、、、結構耳障りだったりしますよ。
しかもそのせいで顔値段がかなり高めで・・・音はOFFにしてしまえばいいのですがね。
トワの再販は、、、むしろ「さよなら」がその次に来るのではと思いますが、、、いかがでしょうか。
コメントありがとうございます。
カニのサウンドは、24形富士で持っていますが、、、結構耳障りだったりしますよ。
しかもそのせいで顔値段がかなり高めで・・・音はOFFにしてしまえばいいのですがね。
トワの再販は、、、むしろ「さよなら」がその次に来るのではと思いますが、、、いかがでしょうか。
No title
おはようございます
一部の下請けさんが、契約再開したようですね。
銀河は私も手にいれたいところですが、サウンド付きになると、周回出来なくなるんですよねorz
113系スカ色、マイクロさんの二種持ってますが、さすがにフル編成導入はキツいですが、気になりますね。
一部の下請けさんが、契約再開したようですね。
銀河は私も手にいれたいところですが、サウンド付きになると、周回出来なくなるんですよねorz
113系スカ色、マイクロさんの二種持ってますが、さすがにフル編成導入はキツいですが、気になりますね。
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます。
少ないながらも結構気になるものが出てきますよね。
再開したのは喜ばしいですが、今後の値段動向がさらに上昇なんてことが考えられるでしょうねぇ~。
コメントありがとうございます。
少ないながらも結構気になるものが出てきますよね。
再開したのは喜ばしいですが、今後の値段動向がさらに上昇なんてことが考えられるでしょうねぇ~。
No title
こんにちは。
堺筋線60系は悩みますね~
どちらも欲しいです~
お供に3300系や5300系の製品化もお願いしたいところです。
堺筋線60系は悩みますね~
どちらも欲しいです~
お供に3300系や5300系の製品化もお願いしたいところです。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
3300系はお願いしたいですねぇ~。もちろん5300も、、、同時に出されたら破産しますが・・・私は8300系と並べるので8両にしました。確かに私のイメージではそんなに長いイメージじゃないんですよねぇ。。。
コメントありがとうございます。
3300系はお願いしたいですねぇ~。もちろん5300も、、、同時に出されたら破産しますが・・・私は8300系と並べるので8両にしました。確かに私のイメージではそんなに長いイメージじゃないんですよねぇ。。。
No title
ようやく再開されましたね。
今回のリリースでは購入対象はありませんが、今後リリースされるものはいくつか予約していますので、ちょっと楽しみになりました。
大阪市営地下鉄なんてラインナップしてくるのは、マイクロエースさんだけですもんね。
今回のリリースでは購入対象はありませんが、今後リリースされるものはいくつか予約していますので、ちょっと楽しみになりました。
大阪市営地下鉄なんてラインナップしてくるのは、マイクロエースさんだけですもんね。