コメント
No title
こんにちは。
特別車両の妻面は木目調なんです。その扉は総合車両製作所へ入場するときに付いていた扉です。N小屋よりかはこちらのほうがいいですよ。http://www7.plala.or.jp/hobby-house/page/makeupseal/kato/e655nagomi.html
特別車両の妻面は木目調なんです。その扉は総合車両製作所へ入場するときに付いていた扉です。N小屋よりかはこちらのほうがいいですよ。http://www7.plala.or.jp/hobby-house/page/makeupseal/kato/e655nagomi.html
No title
トシさん
コメントありがとうございます。
富塚さんのシールですよね!!私も多くの車両で利用していますので知っていましたが、、、富塚さんのは見えないところまでびっしりと貼り付けないといけないので結構めんどくさいんですよね。正直、室内灯の色も暖色ですし、ガラスも着色なので細かくはいいかなぁ~。お値段もいいですしね。
でも、チャンスがあればこちらも検討したいと思います。
コメントありがとうございます。
富塚さんのシールですよね!!私も多くの車両で利用していますので知っていましたが、、、富塚さんのは見えないところまでびっしりと貼り付けないといけないので結構めんどくさいんですよね。正直、室内灯の色も暖色ですし、ガラスも着色なので細かくはいいかなぁ~。お値段もいいですしね。
でも、チャンスがあればこちらも検討したいと思います。
No title
こんにちは~
へぇ~こんな良いディテールパーツが有ったのですね!
細かく大変そうな作業のようですがその効果は抜群ですね。
いつかやってみたいです♪
へぇ~こんな良いディテールパーツが有ったのですね!
細かく大変そうな作業のようですがその効果は抜群ですね。
いつかやってみたいです♪
No title
実際には走行シーンみたことはありませんが、こんな感じ?!
動画でこれほど内装の色合いとかわかるとは
施して大正解ですね!
動画でこれほど内装の色合いとかわかるとは
施して大正解ですね!
No title
こんばんは。
これいいですね♪
特別車両がすっごく特別に仕上がっています。
うちにも導入したいと思いました。
これいいですね♪
特別車両がすっごく特別に仕上がっています。
うちにも導入したいと思いました。
No title
こんばんは
作業お疲れ様でした。
丁度今日E655系団臨の返却回送があったので見て来たのですが、内装はやはりゴージャスですよね。
模型の室内再現シートも実際に木を使用していたりとエヌ小屋の製品はやはりクオリティーが高いですね。
お召し車両の車内観察をしたいのですが、流石にお召し運用時に車内は余り見せて貰えませんからねorz
お召し列車としての運用は一度だけ見たのですが…じっくり見てみたいものです。
作業お疲れ様でした。
丁度今日E655系団臨の返却回送があったので見て来たのですが、内装はやはりゴージャスですよね。
模型の室内再現シートも実際に木を使用していたりとエヌ小屋の製品はやはりクオリティーが高いですね。
お召し車両の車内観察をしたいのですが、流石にお召し運用時に車内は余り見せて貰えませんからねorz
お召し列車としての運用は一度だけ見たのですが…じっくり見てみたいものです。
No title
こんばんは^^
いままでのN小屋さんのシートとは一味違って
なかなか細かいですね~!
木目の壁が、かなりいい味してます!
E655も基本のみでもいいので、ちょっと欲しくなっちゃいますね・・・w
いままでのN小屋さんのシートとは一味違って
なかなか細かいですね~!
木目の壁が、かなりいい味してます!
E655も基本のみでもいいので、ちょっと欲しくなっちゃいますね・・・w
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
もっと間書く前面を覆いつくすようなものも売っていますが、さすがにかける時間がなくて・・・とはいえこういう特別車両のような個室を持っている車両などには効果的ですからね♪やってみる価値はありますよ。
コメントありがとうございます。
もっと間書く前面を覆いつくすようなものも売っていますが、さすがにかける時間がなくて・・・とはいえこういう特別車両のような個室を持っている車両などには効果的ですからね♪やってみる価値はありますよ。
No title
みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
私は一度だけE655系を拝んだことがありますが、、、車内はぜんぜん見えませんでしたよ。シートのカバーだけでもぜんぜんよい感じですからね。あとは富塚さんのも候補に挙げられますが、あちらはこれ以上に取り付けが大変ですからね。
コメントありがとうございます。
私は一度だけE655系を拝んだことがありますが、、、車内はぜんぜん見えませんでしたよ。シートのカバーだけでもぜんぜんよい感じですからね。あとは富塚さんのも候補に挙げられますが、あちらはこれ以上に取り付けが大変ですからね。
No title
屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
さらに細かくやるならば富塚さんのものもいいと思います♪
座席ひとつずつはすごくたいへんですので、今回私はかなり手を抜いて作業しちゃいましたが・・・それなりの効果はありますよね。
コメントありがとうございます。
さらに細かくやるならば富塚さんのものもいいと思います♪
座席ひとつずつはすごくたいへんですので、今回私はかなり手を抜いて作業しちゃいましたが・・・それなりの効果はありますよね。
No title
聖徳太子さん
コメントありがとうございます。
お召し特別車両はなかなか見ることができないでしょうからね。室内パーツを取り付けていても実際はどうなんだか見ることは明日のだろうか・・・というレベルでしょうからね。でも雰囲気はすごく出ていて、想像はできますね♪
コメントありがとうございます。
お召し特別車両はなかなか見ることができないでしょうからね。室内パーツを取り付けていても実際はどうなんだか見ることは明日のだろうか・・・というレベルでしょうからね。でも雰囲気はすごく出ていて、想像はできますね♪
No title
フレンチさん
コメントありがとうございます。
今回のエヌ小屋の特徴はこの木目パーツでしょうかねぇ~♪
座席一つ一つはシートカバーだけにしたので、取り付けもほどほどで、効果はそれなりに上がったので、、、、よかったと思います。
コメントありがとうございます。
今回のエヌ小屋の特徴はこの木目パーツでしょうかねぇ~♪
座席一つ一つはシートカバーだけにしたので、取り付けもほどほどで、効果はそれなりに上がったので、、、、よかったと思います。
No title
おはようございます。
室内再現シート付けられましたね。
エヌ小屋さんのシートもハッキリしていて見た目もバッチリ決まりましたですね(*^_^*)
私もE655系には室内シート付けようと思い3月にお願いしましたが売り切れていて身装着なんですよ。
今回みどりぺんぎんパパさんに買うのお願いしてしまいました☆彡
内のも取り付けましたら掲載しようと思っています。
乗車された天皇陛下をどうするかですね…!
失礼の無い様にしないと・・・悩むな~(~_~;)
室内再現シート付けられましたね。
エヌ小屋さんのシートもハッキリしていて見た目もバッチリ決まりましたですね(*^_^*)
私もE655系には室内シート付けようと思い3月にお願いしましたが売り切れていて身装着なんですよ。
今回みどりぺんぎんパパさんに買うのお願いしてしまいました☆彡
内のも取り付けましたら掲載しようと思っています。
乗車された天皇陛下をどうするかですね…!
失礼の無い様にしないと・・・悩むな~(~_~;)
No title
Popeyeさん
コメントありがとうございます。
パパさんにってことは富塚さんのものですね!!
私も悩みましたが、、、貼り付けが楽なほうを、、、そしてお店にいっぱい並んでいましたのでこちらにしましたよ。
コメントありがとうございます。
パパさんにってことは富塚さんのものですね!!
私も悩みましたが、、、貼り付けが楽なほうを、、、そしてお店にいっぱい並んでいましたのでこちらにしましたよ。
No title
こんばんは。
車両も豪華なら、内装シートも豪華ですね~
特に木目シートには感動しました。
阪急用も出して欲しいです~
↑ぇ)
車両も豪華なら、内装シートも豪華ですね~
特に木目シートには感動しました。
阪急用も出して欲しいです~
↑ぇ)
No title
凄く格好良いです。皇族車両は恐れ多くて手を出せない分野ですが、コラボ出来る車両がない・近寄ってはいけない車両というか威厳が凄まじ過ぎますね~。