コメント
No title
こんばんは~
やっぱりかっこいいですね和は♪
私も特別車両買いましたが、まだ中を見ておりません(笑)
穴あけ加工は失敗が心配で躊躇してしまいます^^;
トライして失敗する率が増えて先頭車がネットで高騰したりして(爆)
やっぱりかっこいいですね和は♪
私も特別車両買いましたが、まだ中を見ておりません(笑)
穴あけ加工は失敗が心配で躊躇してしまいます^^;
トライして失敗する率が増えて先頭車がネットで高騰したりして(爆)
No title
かみぷら鉄道さん
コメントありがとうございます。
KATOはASSYパーツがありますからね。ネットでの高騰の前にお店から先頭車のパーツが姿を消す・・・可能性が高いですね♪
私も穴あけはちょっと怖いですね。先に先頭車のボディーだけを買っておこうかと・・・
コメントありがとうございます。
KATOはASSYパーツがありますからね。ネットでの高騰の前にお店から先頭車のパーツが姿を消す・・・可能性が高いですね♪
私も穴あけはちょっと怖いですね。先に先頭車のボディーだけを買っておこうかと・・・
No title
こんばんは
特別車両を2セット買われている方もいるんですね。
其処まで忠実に再現されたいんですね(*^_^*)
手摺の取り付けしたいのですが失敗すると大変そうですので尻込みしています。
日章旗は取り付けたいですね☆彡
特別車両を2セット買われている方もいるんですね。
其処まで忠実に再現されたいんですね(*^_^*)
手摺の取り付けしたいのですが失敗すると大変そうですので尻込みしています。
日章旗は取り付けたいですね☆彡
No title
こんばんは。
特別車両がいよいよきましたね~
妻面表記もビシっと決まってカッコいいです。
車体への穴あけは失敗が怖いので、予備を確保しないとなかなか思い切れないですね^^;
特別車両がいよいよきましたね~
妻面表記もビシっと決まってカッコいいです。
車体への穴あけは失敗が怖いので、予備を確保しないとなかなか思い切れないですね^^;
No title
こんばんは。私も先週の大惨敗でE655を購入したクチです…(^^;;
実は昨日TamTamでAssyパーツでボディだけ購入してきました。これでお召し仕様でも通常仕様でも着せ替えができる様にしました。
ただ、室内灯が売切れ…orz
KATO用の室内灯は自作したことがないので、まだまだ勉強です…
実は昨日TamTamでAssyパーツでボディだけ購入してきました。これでお召し仕様でも通常仕様でも着せ替えができる様にしました。
ただ、室内灯が売切れ…orz
KATO用の室内灯は自作したことがないので、まだまだ勉強です…
No title
やはり目立ちますね
名のとおり「特別」な感じ伝わります
ところでメーカーも最初からこううしてだせばよかったのにと
思ってしまったのは私だけ?!
名のとおり「特別」な感じ伝わります
ところでメーカーも最初からこううしてだせばよかったのにと
思ってしまったのは私だけ?!
No title
こんばんは!
自分も特別車両を手に入れたのですが、ピンバイスで顔部分を開けるのは厳しそうです…。
技術がないので、大人しく日章旗の部分のパーツだけ取り付けて走らせようかと考えています。
自分も特別車両を手に入れたのですが、ピンバイスで顔部分を開けるのは厳しそうです…。
技術がないので、大人しく日章旗の部分のパーツだけ取り付けて走らせようかと考えています。
No title
先日都内へ出かけアキバ神田界隈のTAMTAMなどの模型屋さんへ入りました。 少し買って飾りたくなりました。 笑 ポチ☆
お金を貯めて少し飾るしれません。
お金を貯めて少し飾るしれません。
No title
おはようございます。
あの手摺はボディに直接取り付けするパーツだったんですね。
てっきり同封されている前面パーツに付けるものだと思ってました(^-^;
ご乗車仕様への変身には勇気がいりますね。
あの手摺はボディに直接取り付けするパーツだったんですね。
てっきり同封されている前面パーツに付けるものだと思ってました(^-^;
ご乗車仕様への変身には勇気がいりますね。
No title
孔加工が必要なのはちょっと腰が引けますね。
ピンバイスを持つとロクな事が起きないおいらはなおさら。。。。。(^^ゞ
ピンバイスを持つとロクな事が起きないおいらはなおさら。。。。。(^^ゞ
No title
こんばんは。
ほほぅ、妻面が取り替え可能なのですか~!?
どうせなら顔を取り替え可能にして穴あけ不要に、、、ってそれは無理ですね(汗)
ほほぅ、妻面が取り替え可能なのですか~!?
どうせなら顔を取り替え可能にして穴あけ不要に、、、ってそれは無理ですね(汗)
No title
こんばんは
お召しは守備範囲外なんですが、塗装が美しいともっぱらの噂なので特別車両だけでも?と思い始めました。E257と組ませてみようかなぁ…。
でも急がねばなくなりますね!
お召しは守備範囲外なんですが、塗装が美しいともっぱらの噂なので特別車両だけでも?と思い始めました。E257と組ませてみようかなぁ…。
でも急がねばなくなりますね!
No title
良いですね~E655系。
私も守備範囲外なので購入はしていませんが、みなさんの盛り上がりを見るとだんだんと欲しくなってきました。
この生産でしばらく再生産はないと思われますので、買うなら今が最後のチャンスかもしれませんね。
私も守備範囲外なので購入はしていませんが、みなさんの盛り上がりを見るとだんだんと欲しくなってきました。
この生産でしばらく再生産はないと思われますので、買うなら今が最後のチャンスかもしれませんね。